ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

175°DENO担担麺 TOKYO

住所:東京都新宿区西新宿7-2-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  1. 汁なし
  2. 冷たい
  3. 限定
  4. 担々麺
Dynabook アウトレット

最新記事トップ6

期間限定!新宿「175°DENO担担麺」冷し汁あり担担麺 09月09日
東京都新宿区、新宿西口にある「175°DENO担担麺」に行ってきました。 小滝橋通りにある担担麺の専門店です。 ここの「汁なし担担麵」は間違いない味だと思うのですが・・・ 先日行ったときに冷やしメニューがあることに気づいていなくて…
【限定】冷し汁なし&汁あり担担麺@175°DENO担担麺 08月27日
175deno担担麺です。 今年も夏の定番限定の時期がやってきました。 冷やし担担麺の汁なしと、 汁ありです。 2種類あるのは例年通り。 今年も前半と後半、2つの期間に分かれ、店舗毎に提供するものが変わっていました。 例えば今は後半で、本店、札幌北口、駅…
[80点] 冷やし汁あり担担麺【限定】@175°DENO担担麺 TOKYO 08月03日
暑いとねー! 冷たいもんとか辛いもんとか、フレ◯ザードみたいに相反するものが欲しくなるんですよ。 でコチラ(笑) 175郎に後ろ髪ひかれつつも「冷やし汁あり担担麺」を辛痺各1で注文、出来上がるととてもスタンダードな盛り付けの一杯。 いただきます。 スープは…
[90点] 汁あり担担麺2辛7痺れ ご飯 チーズ@175°DENO担担麺 TOKYO 07月30日
担々麺は消化や代謝が良くなるらしいので 暑いけど花椒とラー油でデトックス 今回は痺れを楽しみたいから 7でオーダーしたけど数字だとイメージが湧かず とりあえずで逝ってみたら個人的にベストな塩梅だったw スープの色味は真っ赤だけどそれ程辛くは無いし 痺れは爽…
新宿「175°DENO担担麺」一七五郎まぜそば(シビれ LV4) 07月20日
東京都新宿区、新宿西口にある「175°DENO担担麺」に行ってきました。 店名のとおり担担麺のお店。 好きなお店なんだけど、けっこう久々になっちゃったな。 入って左に券売機。 ここの「汁なし担担麺」が好きだけど、この日は食べたことないやつを。 …
[85点] 一七五郎(辛2痺2_全マシ)+半ライス@175°DENO担担麺 TOKYO 06月02日
美味い・・・美味過ぎる! 本格思想とキャッチーな商品展開。 これが札幌本店のやり方か・・・出来る(;゚д゚)ゴクリ… 本格派担々麺の暖簾で、二郎インスパイアを頂きます。 デジタル券売機の日左上にも配されているので、ウリなのでしょう。 発券の時に、いわゆ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。