ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺&cafe Coi.Coi.

住所:栃木県足利市朝倉町439-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東武和泉駅
    1. 東武伊勢崎線
  1. 醤油
  2. 煮干
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ19

今日のオズバーガー 12月03日
いつも言ってるけれど、足利のB級グルメ四天王は ラーメンの麺&cafe Coi.Coi. アジのフライ定食の勉強亭 洋食のレストランゆり フレンチのマーケット112 そばの蕎遊庵 ハンバーガーのオズバーガー あ、6軒ある。 ここは本当におすすめ。 「いつも…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 12月03日
今日の麺&cafe Coi.Coi.は鶏だし鯛ラーメンの醤油。 油多めで味がぼけそうなところ、きちんと味濃いめに調整していて美味しい。…
今日の麺&Cafe Coi.Coi 11月20日
豚軟骨ラーメンと聞いて食べに行ってきた。塩と醤油と両方食べたけれど、僕は醤油の方が好みだな。…
今日の麺&Cafe Coi.Coi 11月19日
気分を変えてレギュラーメニューの味噌ラーメン。…
今日の麺&Cafe Coi.Coi 11月19日
一番食べ飽きた種類のラーメンなんだけど、この店のとんこつ魚介だけは別物。朝8時からやっているのもありがたい。朝食を食べ損ねたときに助かる。…
[84点] 鶏クリーム 1000円@麺&cafe Coi.Coi. 10月22日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 【1年半ぶり】 *店 2022年3月以来の表記の提供と聞いて訪問したのは此方『麺&cafe Coi.Coi.』さんへお邪魔してみた。 前回レビューは以下 https://ramendb.suplek…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 鶏クリーム 10月16日
ヴィシソワーズと鶏ガラスープとのこと。 ちょっと温度が高すぎるかも?この麺とスープなら、わざと温度を少し下げた方が美味しいと思う。なので、店内もそれほど混雑してなかったので、ちょっとゆっくり食べてみた。やっぱりちょっと冷めた方が美味しい。濃厚なス…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 台湾まぜ麺(追飯・スープ付) 10月09日
僕はつけ麺は否定派だけど、まぜ麺という食べ方はとても良いと思っている。最初からまざっているので味が薄くなることがない。…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 10月09日
コイコイのスペシャルで家系ということだったので食べてきた。 この店の家系は本流の家系とは明らかに違うラーメンなんだけれど、ちゃんと美味しいので、家系をやると聞くと食べに行く。…
[83点] 鶏白湯 醤油 850円 麺少なめ -50円@麺&cafe Coi.Coi. 09月12日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 【朝食鶏白湯】 *店 煮干しの専門店になって以降訪問頻度が下がってしまった此方『麺&cafe Coi.Coi.』さんだが、この日は鶏白湯の提供があるとの事で週末の早朝訪問だ。 *丼 煮豚3枚(!)…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 09月10日
冷やし中華が食べたいなぁと思っていたらちょうど麺&cafe Coi.Coi.で冷やし中華という話を聞きつけて行ってきた。 あ、僕にはちょっと塩分強すぎ。…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 08月11日
台湾ラーメン …
[84点] 昆布水つけ麺 鶏だし 900円 麺少な目 -50円@麺&cafe Coi.Coi. 08月08日
【鶏やや暴れ】 *店 今日は足利の花火大会だ。 バブルの頃はゲストに「ナベサダ」や「シーラE」など大物を呼んでいた北関東最大の花火大会だった。 街全体が黄昏、少子化が進行し今後が危ぶまれるが、そんな事を真剣に考えるよりも自分の票を固めた方がコスパが良いの…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 07月31日
久しぶりにツバメサンジョー。 グッド。…
[84点] ツバメサンジョー 大油@麺&cafe Coi.Coi. 07月29日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 【食わず嫌い】 *店 週末の早朝にお邪魔したのはコチラ『麺&cafe Coi.Coi.』さんだ。 アタシは煮干しが苦手なのだが、昔はそんな印象はなかった。 例えば「永福町系」は大好きだし「伊藤」も然…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 07月23日
脂が多いとすぐにお腹を壊すので、「いつか体調の良い時に」と宿題にしてあった背脂和え麺を食べてみた。 決して悪くないけれど、僕はもう良いかな(笑)。見た目だけでも体に負担がある(笑)。 こちらは餃子と、冷やしラーメンと、煮干と水のラーメン。 …
[84点] ツバメサンジョー@麺&cafe Coi.Coi. 07月05日
ツバメサンジョー 背脂(中) 煮干しの程よいエグ味がたまりません。 バラ海苔と刻み玉ねぎが最高! 麺も美味しいです。 ごちそうさまでした!…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 07月02日
今日はTwitterで「伊達鶏のラーメン 醤油」というのを提供すると知ったので、ランチで食べに行ってみた。 これは面白いラーメンだった。どこが、というと、レンゲでスープを一口飲んでみたら、かなり脂の多いスープで、これは味がぼけちゃうパターンだなと思ったのだ…
今日の麺&cafe Coi.Coi. 06月04日

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。