ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 小金

住所:神奈川県川崎市中原区上新城2-1-27 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 武蔵新城駅
    1. JR南武線
  1. にんにく
  2. 野菜

最新記事トップ9

[86点] ラーメン+麻薬うずら(6個)@麺屋 小金 06月30日
14:20着 外待ち14名 この日29日は小金さんの1周年祭。 まずは、1周年おめでとうございます…
[85点] 小ブタメン+味付けアブラ+しょうが@麺屋 小金 06月24日
未訪問だったこちら チョイ早めの到着で並べてある椅子に座り待ちます。 現在は夜のみ営業のため敷居は高くなっています。 チョイ早めの開店時には3名と肩透かし。 券売機を見るとお目当てのブタメンが1600円とぶっ飛んでました・・・ 連食予定もないため、予定通り…
[88点] 小ラーメン+豚1枚@麺屋 小金 05月17日
武蔵新城駅から徒歩2分程度のこちラ。 店主は「麺でる 川崎店」出身。2024年6月に「麺屋 信醸」の跡地にてオープン。某ラーメンYoutubeにも出演するなどすでに話題となっている。 火曜日18時半過ぎに着。4番目に接続。10分程度待ち着席。 【スープ】 …
[79点] 小ラーメン 少なめ 200g(¥1,100)@麺屋 小金 03月22日
開店時間11:30の30分程前に到着して店頭の待ち用の椅子に着席。後続は開店時1名だったが、退店時には1名の店頭待ちが発生していた。店内は小ぢんまりとしており、短めのカウンター1列が設けられている。殺風景な内装だが、窮屈さや不潔感は無く、居心地は悪くない。…
[79点] 【限定】トマト海老パスタ+うずら@麺屋 小金 03月20日
18:30着 外待ち2名 気になる限定が出ていたので久しぶりにチャリっと再訪問。 狙うは限定トマト海老パスタ。 エビと言えば近くのセンゼンさんが思い浮かぶ。 こちらはどうだろうか。 お店前に着くと歩道に並べられた椅子に2名。 すかさず後に続くが店に貼ってあ…
麺屋小金@武蔵新城に行きました。 02月22日
今回のお店はこちらです。大ラーメンをいただきました。ヤサイタップリ、豚はかたまり、ニンニクガッツリ、脂シッカリ。スープはカエシの旨みがシッカリとして美味しいです。麺は極太の平打ちタイプ。スープに負けない強さと旨みがあります。このスープにぴったりの麺で美味…
[91点] 小ラーメン豚1枚 1100円@麺屋 小金 02月08日
非常に良い。 再訪。常に行列が絶えぬ人気店だが、2月の寒夜ということもあってか、外並びはなし。店内を覗くと奇跡的に一席の空きを確認。これは僥倖とばかりに足早に入店。 オーダーは ニンニクマシ・野菜マシ・アブラ・カラメ。 スープはいわゆる非乳化系。甘めのタレ…
[82点] 台湾ラーメン(麺少なめ)¥1,200@麺屋 小金 01月23日
TRYラーメン大賞2024-2025 新店部門 とんこつ入賞店のこちらへ…
麺屋 小金@武蔵新城に行きました。 01月18日
今回のお店はこちらです。小ラーメンをいただきました。スープは微乳化で濃いめの味付け。カエシの旨みでしょうか、かなり美味しいです。具はヤサイ、豚1枚(個)。ヤサイ、ニンニク、背脂は無料で追加出来ます。豚は味がよく染みて美味しいです。ヤサイは割とクタクタして…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. 麺でる 川崎店 808ism

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。