ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺堂 稲葉

住所:茨城県古河市大山560-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 栗橋駅
    1. 東武日光線
    2. JR宇都宮線
  1. 鶏白湯
  2. つけ麺

最新記事トップ8

[90点] 鶏白湯つけめん(塩)・大盛り@麺堂 稲葉 09月29日
9月29日 月曜日 18時26分到着 カウンター席に連れと座り表題(980円・120円)を注文 16時53分着丼 【麺】18 【スープ】18 【具材】18 【バランス】18 【店の雰囲気・接客】18 【素直な感想】 鶏白湯つけめんを食べたのが3年振り...…
[87点] とりそば 塩 900円@麺堂 稲葉 09月13日
2025.13:13 昨年の3月、山形県のソウルフード「ケンちゃんラーメン」関東初出店以来ずっとBM、念願かなっての訪問となるはずだったのですが、何とお店の入口には「店主体調不良により、しばらく休みます」の貼り紙が、そんな‥自宅から高速使って1時間かけて…
[87点] 【限定】鴨白湯つけめん鴨肉増し@肉汁つけめん INABASTYLE 08月22日
本日は野田発。みつばサンで昆布水つけ麺が出れば、と思ってましたがまだやらないようなので初訪問のコチラに。古河の名店「麺堂 稲葉」サンのアナザーブランド。屋号のとおり和出汁系のつけ麺&ラーメンがメインですがお得意の鶏白湯も完備。券売機の前に立つまでは和出汁の…
[89点] 鶏白湯つけめん(醤油)@麺堂 稲葉 07月16日
茨城の名店に再訪! 今回は看板メニューの鶏白湯つけめん(全部盛り)をチョイス! 大盛り310グラム、特盛り360グラムで大盛り注文。 つけ汁は粘度高めで旨味が凝縮されていて、濃厚ながら鶏の臭みやクセは皆無。全く飽きのこない味わい。 麺はエッジの効いた…
[88点] ラーメン(中)+アックマン@それいけ!たかちゃんラーメン 群馬千代田店 06月28日
それいけ!たかちゃんラーメン群馬千代田店に行きました。 ドライブで足利から小山に向かって古河経由で来たので本店の前を通りましたが休憩中の時間だったので寄らずに稲葉さんも寄らずに羽生方面に回って寄った次第です。 表題をポチり。 アックマンは生卵に背脂、刻み…
[93点] 煮干しつけめん麺大盛+味玉@麺堂 稲葉 06月21日
麺堂稲葉さんに訪問しました…
[80点] 鶏白湯つけめん(塩)@麺堂 稲葉 05月08日
美味しかったです わかってはいたのですが食べてるうちに つけ汁が冷めてぬるくなってしまうのが 早くて、熱々好きなおばあちゃんには合いませんでした では さいなラーメン!…
[87点] THE”S” 醤油@大つけ麺博Presents 最強ラーメン祭 in 小山2025 04月20日
2025年4月(土) 最終章「大つけ麺博PRESENTS最強ラーメン祭IN小山2025」 第4陣 A.大宮まぜそば 誠治 B.俺の生きる道 C.麺堂稲葉×中華そば 神志 D.Tokyo Style Nood... 続きを見る…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。