ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

東京背脂黒醤油ラーメン 伍福軒 新宿西口店

住所:東京都新宿区西新宿1-15-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR埼京線
    4. 都営新宿線
    5. 都営大江戸線
    6. 東京メトロ丸ノ内線
    7. 小田急小田原線
    8. 京王線
    9. 西武新宿線
    10. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. コッテリ
  3. 定食
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ10

[77点] 背油黒醤油メンマラーメン 890円※クーポンで50円引き@伍福軒 池袋西口店 08月02日
先月新宿店のオープンの際に貰ったオープンサービス50円割引券を持って食べに来た。 見た目よりもサラリとした味わいが嫌いではなかった。台風一過で猛烈に暑くなった来た昼時に入店、「麺やわ」で、今回はメンマもオプションで追加します。 やっぱりこの天気と暑さ、店内…
[75点] 黒ヤキメシ定食 1,050円@伍福軒 新宿西口店 07月26日
2025年7月25日(金曜日) 19時半ごろ伺いました。 JR山手線ほか新宿駅西改札、または中央西改札を出て、京王新線や都営新宿線方面へ向かいます。その過程で通る京王モールの右手にある、ジュエリーツツミ手前の通路を右折して、階段を上ります(左右どちらでも…
伍福軒 目黒店@目黒(黒ヤキメシ定食)115 07月24日
訪問日時:2025/07/24 11:30話題の伍福軒に行っておこう。目黒店は、開店セールの行列で諦め、後日の臨時休業フラれに続いて、3度目の訪問。よし。席は空いてる。突入!12席のコの字型カウンターのみ。天一時代と同じね。伍福軒は㈱エムピーキッチンの運営…
[82点] 背油黒醤油玉子ラーメン 650円※サービス価格通常940円@伍福軒 新宿西口店 07月16日
昨日は4店舗、今日は6店舗、10店舗が一斉オープンという凄いデビューの伍福軒。しかもすべて撤退した「天下一品」の跡地、調べてみたら三田製麺所を経営している会社だった。そうだよね、あれくらい大手じゃないとできないよ。 さて、今日明日ラーメン250円引きという…
[78点] 背脂黒醤油ラーメン790円*オープン特価500円@伍福軒 新宿西口店 07月16日
7月16日(水)、午前10時35分頃に初訪問でオープン前外待ち前客2人後から続々と人気です。 こちらは「天下一品 新宿西口店」さんがあった場所(そちらは21年12月29日を含め3回伺っています…
[80点] こってりMAX チャーハン定食@天下一品 蒲田店 07月02日
天一の店舗のうち渋谷店・新宿西口店・池袋西口店・田町店・目黒店・吉祥寺店・蒲田店・川崎店・大船店・大宮東口店が2025年6月30日をもって閉店するとの情報です。(涙) エムピーキッチンは 天下一品を閉めて何をやるんでしょうかね? 三田製麺でも増やすのか?業…
[85点] こってり大盛 バリ硬@天下一品 新宿西口店 06月24日
西新宿店が今月末で閉店するとの情報を得て ギリギリの訪問 席についてQRを読み込みスタンバイ 今回はスムーズに注文完了 麵は中細ストレート バリカタオーダーは初めてだけど 食感は結構なアルデンテでブツブツ食感 ちょっと粉っぽさも残るので 硬め辺りが丁度…
[80点] こってり天津飯定食(¥1,260)@天下一品 蒲田店 06月20日
ファイナルカウントダウン! 今月末で閉店されてしまうコチラ「天下一品 蒲田店」へ伺い「こってり天津飯定食」を。ラーメンは「屋台の味」で頂いて参りました。 今月末に閉店するのは天下一品 蒲田店だけじゃありません。天下一品 渋谷店、天下一品 新宿西口店、天下一…
天下一品 田町店@田町(三田) 06月09日
開店直後の11時丁度に行きましたが休日にも関わらず続々とお客さんが入店とは凄い。 そんなこちらなんですけど悲しいことに2025年6月30日でなんと閉店になってしまうのですよ。 首都圏で10店舗も(渋谷店、新宿西口店、池袋西口店、田町店、目黒店、吉祥寺店、…
【ラーメンニュース増刊】「天下一品」6/30の「10店舗閉店」も「心配ない」と思うワケ 06月03日
写真:天下一品中野店の「こってりMAX」) 1.6/30で10店舗が閉店する 天下一品」 京都に総本店を置き、全国に209店を広げるラーメンチェーン「天下一品」ですが、10店舗が6/30での閉店を告知しています。<東京都>田町店(港区) tw…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。