ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン 池田屋 高田馬場店

住所:東京都新宿区下落合1-3-13 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  1. つけ麺
  2. 限定
  3. にんにく

最新記事トップ13

[98点] 限定【塩ポン】@ラーメン 池田屋 高田馬場店 11月12日
麺:200g コール:ニンニク少なめ・アブラ 自宅からのアクセスの関係で、ずっと後回しになっていた宿題店 限定最終日との事で重い腰をあげた あぁなるほど、この店が評価されている理由がわかった 個人的に二郎系における豚にはプライオリティを置いていないが...…
[78点] ラーメン@ラーメン 池田屋 高田馬場店 11月12日
ラーメン 1,500円。目白通り沿い。平日14時外待ち10人、カウンターのみの席数は多そうなので並ぶことにした。券売機、ラーメン300g 1,500円のみ。高いが仕方ない。14時20分着席、水、箸、レンゲは奥にありセルフ、導線は面倒。14時30分過ぎ着丼、…
[100点] 【限定】塩ポン@ラーメン 池田屋 高田馬場店 11月12日
池田屋 高田馬場 ラストチャンスの塩ポンを求めて 10:08 並び1に接続 10:57 開店 並び13 限定 塩ポン、TPは全マシで…
[99点] ラーメン(300g)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 11月06日
こんばんは!つゆラーメンです! 今回はもう一度どうしても行きたくなってしまった池田屋さんへ! ー注文品ー ラーメン(並)300g 全マシでオーダーです! スープは相変わらずの豚の旨みMAXでトップクラスに美味しいですね! 麺もワシワシ感がちょうど良く300…
「二郎」風デカ盛りラーメン 「ラーメン 池田屋 円町店」 11月06日
2025 新店開拓記 その185 (「新店開拓記」は記事をアップした時点でオープン1年以内&初訪問の店です)11月6日オープン「ラーメン 池田屋 円町店」(京都・円町)「池田屋」は本店は一乗寺でhttp://kazuuun.blog79.fc2.com/b…
[89点] ラーメン並300g※塩ポン変更@ラーメン 池田屋 高田馬場店 11月02日
120_ ラーメン(¥1500) ※並300g ※塩ポン変更(30食限定) ※ヤサイ(キャベツ・トウガラシ・ニンニク・ネギ・モヤシ) https://www.instagram.com/p/DQhakxYkh7G/?igsh=c2Y0bnZ2dGVzbHI…
[93点] ラーメン並300g ・塩ポン変更 ・コール「ニンニクマシ、アブラ@ラーメン 池田屋 高田馬場店 10月13日
【スープ】 デフォと変わらない甘味のある乳化スープ…
[89点] ラーメン@ラーメン 池田屋 高田馬場店 09月30日
高田馬場駅から徒歩6分程度のこちラ。 京都で名を馳せた二郎インスパイアの店がついに東京に初上陸。 土日18時頃着。20名ほどの待ちに接続。40分ほど待ち接続。 現在はラーメンのみで営業。 【スープ】 ドがつくほど乳化されているとろみのあるスープ。豚の旨み甘…
[94点] ラーメン並(300g)/生たまご@ラーメン 池田屋 高田馬場店 09月16日
合計1600円の高級二郎系。メニューがラーメン並(1500円)と生たまご(100円)しかない。単価が高くて儲かりそう。日曜だが、1時間半位待った。前回来た時もこんな感じだ。 机にレンゲと箸がなく、水と一緒にセルフで持ってくる仕組み。まとめて他の人の分も持…
[92点] ラーメン 1500円@ラーメン 池田屋 高田馬場店 09月09日
お肉の塊がゴロゴロ入った美味しいラーメンです!コールはニンニクマシ、アブラです。300gの麺はキツかったー!!ごちそうさまー…
[100点] つけ麺(ニンニク、アブラ)@ラーメン 池田屋 高田馬場店 09月05日
一年半ぶりの池田屋 9/3(水)14:00着、外待ち0人、店内空席あり‼️ 本日のメニュー ラーメン¥1500(つけ麺変更+¥100、ニンニク、アブラ) 生卵¥100 今日が「つけ麺」最終日ということで迷わず注文 普通のラーメンと違って、鰹節が入っていてス…
[100点] 【限定】つけ麺@ラーメン 池田屋 高田馬場店 08月27日
池田屋 高田馬場 つけ麺を求めて4ヶ月振りの訪麺 10:21 並び4に接続 10:57 開店 並び16 限定 つけ麺 TPは全マシで…
ラーメン 池田屋 高田馬場店@高田馬場・学習院下「ガッツリ並んでガッツリ喰らう!」 08月11日
「ラーメン」 (1,500円)+ 「生卵」 (100円) ※250g、ニンニクアブラ   高田馬場駅の北西、新目白通り沿いで2023年1月開店。京都で人気のガッツリ系が東京進出した形で、開店当初はつけ麺や汁無しも用意していたが、現在食券機は「ラ…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. ラーメン 池田屋

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL