ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 一笑

住所:東京都杉並区阿佐谷南1-9-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 南阿佐ヶ谷駅
    1. 東京メトロ丸ノ内線
  1. 豚骨
  2. 野菜

最新記事トップ9

[95点] 博多風らーめんスタベジ(1100)替玉(170)@麺処 一笑 08月10日
初めての博多風らーめん スープは博多というより、こちらの濃厚豚骨スープ 麺は極細で、ものすごくスープと絡みます みるみるスープが減っていく 替玉を食べ終わる頃にはスープもほぼ残りません 後半は野菜とカエシを投入してパワーアップ! 博多風もまた最高に美味しい…
[92点] ラーメン(1,100円)+ウオベジ@麺処 一笑 07月30日
□訪問日時□ 2025.07.29 15:00 □短評□ ・お冷はセルフサービス ・卓上調味料は胡椒、一味唐辛子唐辛子、カエシ? ・その他割り箸、レンゲ、爪楊枝、ティッシュあり ・しっかりとしたコシのツルモチ中太ストレート麺 ・まろやかな豚骨スープ ・とろ…
麺処 一笑@南阿佐ヶ谷 11:05 06月18日
梅雨も小休止? [25_161] という訳で自転車で。環八を南下して青梅街道を左折。荻窪を越えて。丸の内線南阿佐ヶ谷を越えたらすぐ。すずらん通り。ずいぶん昔に『蓬莱軒』のあったところかしら…『麺処 一笑』。『井の庄』出身店主さん。”豚骨×野菜“のお店。…
[95点] らーめん(1050)大盛(130)スタベジ@麺処 一笑 05月25日
5月中旬から変更点があったとのこと メチャ美味しいのは前提ですが 雑味のないスッキリしたスープに感じました 洗練されているというか 雑味があったり、臭ったり、脂っこかったりするのが好みなので、そこまで苦労されなくても十分美味しいですよー 私にとってはー…
麺処 一笑@南阿佐ケ谷 05月03日
2025年4月28日 131杯目 らーめん スタベシ 1,050円】旭の後に続いてこちらへ。こちらは、練馬の「濃菜麺 井の庄」出身で、「TRYラーメン大賞」名店とんこつ部門で第2位に選ばれたお店です。14時45分に到着。外待ち1名と幼児が1名。店内は細長く…
[95点] らーめん+スタベジ(背脂ニンニク)@麺処 一笑 02月25日
最近…身体が脂の甘味たっぷりの背脂を欲してます……
[90点] らーめんウオベジ@麺処 一笑 02月13日

[95点] らーめん・無料野菜(プレーン)@麺処 一笑 02月13日
豚骨出汁のお店❕…
[82点] 博多風ラーメン@麺処 一笑 02月11日
祝日11時開店時 前2 後15 普段の豚総攻撃感が弱い 麺同士も張り付き、細麺の良さが生きてない、、、 開店直後だったからか それともオーダーと配膳ミスを繰り返す新人さんに 店主が気を取られたのか、、、 生き物なので、4人など人数の多いオペレーションのこ.…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 濃菜麺 井の庄 荻窪店
  2. 濃菜麺 井の庄

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。