ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

メンドコロ Kinari

住所:東京都中野区東中野1-51-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 東中野駅
    1. JR総武線
    2. 都営大江戸線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. 限定
  4. 魚介
生協の宅配パルシステム

最新記事トップ11

メンドコロ Kinari【壱五】 ーこちらの店の冬の風物詩であり、こちらの店の越川シェフのスペシャルテでもり、「マイフェバリット味噌ラーメン」でもある冬季限定の「赤味噌と鶏胸肉」&「ご飯」 01月18日
訪問日:2025年1月13日(日)本日の「成人の日」のランチは冬季限定で1日20食限定の「赤味噌と鶏胸肉」を求めて東京・東中野の『メンドコロ Kinari』へ!明日から病院に再入院してオペを受けるので、しばらくの間は入院を余儀なくされて、好きなラーメンは食…
[88点] 【20食限定】赤味噌と鴨胸肉1380円肉増し350円赤星ビー@メンドコロ Kinari 12月28日
この日は毎年恒例の冬の風物詩✨きなりの赤味噌✨ 今年は飯能の本家きなりでは、赤味噌の提供予定が無いとの情報で同じく暖簾分けのこちらへ。 限定20食なので早めに並びます。 ちょうど日陰なので寒いです。 定刻通りのオープンで券売機で【20食限定】赤味噌と鴨…
メンドコロ Kinari【壱四】 ー東京・東中野にあるイケオジの越川シェフが営む店で「マイ・フェイバリット・味噌ラーメン」であり私の中の「キング・オブ・味噌ラーメン」である「赤味噌と鶏胸肉」を「肉増し」で 12月24日
訪問日:2024年12月21日(土)本日のランチは、こちらの店の冬の風物詩になっている「赤味噌と鶏胸肉」を求めて、東京・東中野の『メンドコロ Kinari』へ…
[85点] 九十九里蛤潮そば ¥1600@自家製麺ほんま 12月15日
BMしていたおゆさんの近所のお店を訪問。 駒込駅久しぶりに降りました。きなり以来かもしれません。 なんか懐かしい。 めっちゃ渋い昭和なアザレア通りを進んでいくとお店が見えてきました。 日曜日の12:51の到着で並び無し。店頭にある券売機でお目当てのチケ…
[85点] 特製焼あご塩らーめん¥1300+セルフ小ビール¥400-@麺屋なにがし 12月04日
土曜日で木枯らしが吹く寒い日、TRY入賞店狙いでこちらに訪問。 駒込の東口、ずいぶん前にきなりがあったころを懐かしく思いながら線路際を歩くと先の方に並びが見えてきました。 お店の向かいの線路際に前客4人、10:45でしたが開店時には外待ち9名でした。 お店…
[89点] 味玉 肉増し 醤油そば@中華そば きなり 09月30日
9月ラストの麺活。そして今回で埼玉100店舗目達成!というわけでずっと食べてみたかった「中華そば きなり」さんへ行って参りました。越谷・草加から始めた麺活もとうとう飯能に...!訪れたことの無い土地に行けるのも楽しみのひとつですね。後々知りましたが元は駒込…
[89点] 醤油そば 950円@中華そば きなり 09月14日
飯能でNo.1 評価のこちらに訪問。 元々は駒込に店舗を構えていたとのこと。 着丼してスープをひと口。 醤油の旨さに加えて、微かに魚介の風味が漂っています。表面を覆う油が適度なコクを与えていて美味いスープです。 豚と鶏の2種類のチャーシューも美味。 隣の方…
メンドコロ Kinari【壱参】 ーフレンチビストロの『bistro trios trios 33』のオーナーだった越川シェフが作る3日間限定の「フィメ・ド・ポアソン」を食べに行ったら和出汁だった「Ramen 長崎産 天然真鯛」&「鴨胸肉」&「ライス」ー 09月05日
訪問日:2024年9月2日(月)本日のランチは昨日の9月1日から明日の3日まで、3日間限定で「長崎産天然真鯛」が提供される東京・東中野にある『メンドコロ Kinari』へ!おはようございます。本日(9/1)通常営業です。長崎天然真鯛のラーメンあります。3日…
[86点] Ramen 冷 魚介だし汁@メンドコロ Kinari 08月30日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2024/08/30/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/334TWGThnPk <7月の思い出・・・酷暑の疲弊を救う一杯ありが…
【今週のラーメン5526】メンドコロkinari(東京・東中野)Ramen 冷 魚介だし汁 ー多忙と酷暑の疲弊を一気に忘れさせる淡麗優雅な旨さ!極上冷やし和風らーめん! 08月30日
youtu.be 7月の思い出・・・酷暑の疲弊を救う一杯ありがたし! 本当にこの7月と8月は忙しく、その上この最高の酷暑でしょ。もう精神的にも身体的にも参っているわけで・・・平日夜と休日は麦酒に明け暮れておる毎日でした。 しかし…
[88点] 特製Ramen塩@メンドコロ Kinari 08月04日
訪問日 2021/10/8 東中野駅から徒歩3分程度のこちら。 前回は醤油を注文したので今回は塩を選択。 醤油を食べた時よりも出汁の風味をより感じることができる上質な塩スープ。細いストレート麺との相性もとても良い。 特製ということで3種類のチャーシューも付…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。