ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば べんてん

住所:東京都練馬区旭町3-25-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 成増駅
    1. 東京メトロ有楽町線
    2. 東京メトロ副都心線
    3. 東武東上線
  1. つけ麺
  2. チャーシュー
  3. 行列
ロフトネットストア

最新記事トップ23

[99点] エビつけ麺 背あぶら@ラーメン緑山 01月18日
1月18日土曜日 地下鉄成増出川下車ーべんてんの店頭迄… 1月は土曜日も休みとの事… まったく馴染みのない成増駅方面へ歩いてみます。 むしろこの辺りのほうが賑やかなんですね。 周辺には複数のらーめん屋ありますが、少し遠出したからには好みの一杯を食べたい。 …
[85点] 『肉入りつけめん+中盛(¥1170+50)』@手打ちつけ麺 欣家 01月11日
てゆかこの日ゎ珍しく新座&志木→練馬→板橋→川口とゆイレギュラーの配達...しかし荷量も配達件数もメチャ少なかったので超ー楽勝♪ 取り敢えず急ぎの配達でゎ無かったが通り道でサクッ♪とラー食が出来るトコを探しながら配達を進める... まず『べんてん@成増』…
[100点] 塩ラーメン中盛+メンチャー@中華そば べんてん 01月10日
前日分。年末行けなかったので、お年始を兼ね、べんてん詣で。オープン30分前に行くも第2電柱まですでに列が伸びていた。 サボりとはいえ仕事中なんで、ピールは断念。 マスターは今日は休みのようだ。 モッチリした太ストレート麺、節強めのグビグビ飲めるスープ、脂身…
[90点] ラーメン(並250g)950円@中華そば べんてん 12月23日
12月23日(月)、この時期恒例の贔屓にさせて頂いているお店への年末の挨拶詣でで約3ヶ月と20日ぶり午後1時26分頃に訪問で店内満席外待ち前客17人…
べんてん@成増・営団成増 12月05日
2024年12月4日 418杯目 塩ラーメン中 1,050円】今日は昼にこちらへ訪問しました。TRYラーメン大賞 名店MIX部門9位に選ばれたお店です。13時45分に到着。こちらは少し変わった並び方をするので注意が必要です。離れた場所にも待ち列ができており…
[70点] つけ麺@中華そば べんてん 11月26日
友人のお勧めで訪問。 12時前に到着、すでに10人待ち。 50分くらい待ち店内へ… つけ麺を注文。 10分くらいで着丼! 魚介系の香りがする! まずは一口…しっかりとした魚介の味、バランスのとれた安定感のあるスープ。麺は中太のストレート麺でそれなりに塩分濃…
[94点] 塩ラーメン並 メンマ&チャーシュー@中華そば べんてん 11月24日
平日の昼に訪問。13時過ぎだったので空いてるかなと期待しましたが、結構並びがあり17番目に接続。1時間弱並んで入店。標題を注文して待つこと暫しで着丼です。 息子さんが麺上げして、親父さんが盛り付けしてくれます。塩ラーメンは最後に生姜とネギに油でジュッとやっ…
自家製中華そば としおか 11月23日
[塩ラーメン] 首都圏ラーメン遠征! 今回の遠征の目玉であった 【自家製中華そば としおか】 2015年に開店された名店 【中華そば べんてん】 で長年修業された方が独立された、 都内屈指の行列店 です。 休日の8時30分頃にお店へ。 既に10人並ばれて…
[92点] 特製中華蕎麦@中華めん処 道頓堀 11月02日
平日の昼に訪問。近所のべんてん目当てで成増まで来ましたが、臨時休業とのことでこちらへ。標題を注文して待つこと暫しで着丼です。 しかし、ここの中華そばは相変わらず完成度で美味い。ご馳走さまでした。また来ます。…
中華そば べんてん@成増 10月30日
『中華そば べんてん』 五十日の金曜日ってことで朝からバタバタ忙しい。昼飯ヌッキも覚悟していたが“べんてん”の前を通過すると並びが5人と空いていたので慌てて車を駐車場に放り込んで行列に接続します。訪問は12時31分。店頭待ちは5人だったので第2待機地点で暫…
[95点] ラーメン950円チャーシュー350円@中華そば べんてん 10月17日
平日11:52着。 待ち7名に接続。 途中、店員さんより先に食券を買うように促されます。 常連さんは、列をちらっと見て、先に食券を買ってから並んでました。 ラーメン950円チャーシュー350円を注文。 暫くして店員さんが食券回収にきます。 ここで並か中盛か…
[100点] ラーメン中盛・チャーシュー@中華そば べんてん 10月12日
(13時過ぎ(多分15ー20分ぐらい)に到着し、12人待ちぐらい。14時には退店しました。) 高田馬場依頼、15年以上ぶり。 ご主人は変わっっておられないんですね。(たぶん?ですよね?) なつかしさでバイアスがかかっているかもしれませんが、本当においしくい…
[96点] ラーメン、中盛り@中華そば べんてん 10月06日
平日11:40 外待ち12名に接続。入店までだいたい同じようなお客さんの数だったが、退店した12:35では外待ち2名のみだった。 お店横に5名、そこからバス停や民家前(明らかに空き家だが)をスキップした少し遠くの駐車場前に7名。スタッフさんが細やかに行列ケ…
[93点] 塩中1050円 チャーシュー350円@中華そば べんてん 09月21日
月曜㊗️ 中華そば べんてん@成増 23人待ちに接続! すると前の若いやつ1人に あとから来た野郎が接続 横入りか? 自分が接続して5分位だから、もしかしたらトイレから戻った可能性もあるし注意はやめといた。同じロットだろうしと。 次男さんの素晴... 続き…
中華そば べんてん@成増 09月08日
中華そば べんてん』 この日は朝からつけめん気分。ということでランチは久しぶりに成増へ車を走らせる。訪問は木曜日の11時40分。第一待機ポイントである店頭には5人が順番待ちをしていたのでギリ最後尾に滑り込んで待機。すぐに店内から助手役の息子さんが出てきて…
[97点] 温かい塩油そば中盛+メンチャー+味玉@中華そば べんてん 09月05日
12時半頃に到着し、待ち6人。8ヶ月ぶりんこ。並びは直射日光ギランギランで夏場は地獄。日傘必須 未食の油そばを。 麺は太めの丸っこいストレート。水気は完全に吹っ飛ばしている。まさに職人技ですな。外側はふわっと中はガッシリしているような茹で上げで噛みやすく下…
[88点] つけ麺(並250g)1000円+チャーシュー350円@中華そば べんてん 09月03日
9月3日(火)、約6ヶ月と5日ぶり午後12時29分頃に訪問で店内満席外待ち前客5人後から13人。 並んですぐ先に店内で食券を購入するように案内されたので今回はつけ麺1000円とチャーシュー350円を入って正面の券売機にて購入して息子さんに渡しました。 食券…
[91点] 塩ラーメン(並)@中華そば べんてん 08月26日
リベンジ。 何年前だったか、真冬の寒空の中、2時間ほど待たされて心が萎えてしまった、それ以来。 先週は夏季休業で振られてしまったが今回は大丈夫。 オープン直後に到着、外待ちは14人。 11:45頃の案内になると説明があった。 自分のロットはほぼ説明の時間通…
[90点] 辛ネギ味噌ラーメン@花木流味噌 成増総本店 08月20日
黒歴史の一部と言っても過言ではない、“べんてん”へ赴いた、のだが何と夏季休業。 得てしてこんなものである、意を決して行ったんだけどなぁ…。 ならば、と頭を巡らせたが意中の店は皆、定休日か夏季休業。 やむを得ず成増駅へ戻る道すがら、目に留まったこちらへ。 以…
[70点] もやしラーメン550円 餃子240円@福しん 成増店 07月31日
福しん成増店 7月15日 べんてんからの連食! もやしラーメン550円 餃子240円 もやしラーメンは前回のが、もやしの焼いた風味が強く美味かったし、餃子も前回のが焼きが良かった!でもどちらも値段からすれば、十分美味いです!空いてるのに角席の斜め横…
[94点] 塩ラーメン1050円@中華そば べんてん 07月30日
7月15日 三連休最後 中華そば べんてん@成増 塩ラーメン1050円 田中店主が油じゅわっからのご配膳…
【ラーメン】 べんてん @成増 #33 #56 07月28日
  べんてん @成増 ミニクーパーをこよなく愛すお師匠様と吸引力に定評のあるダイソン師匠yana-Gさんとご一緒です 因みに、お師匠様は初べんてん、yana-Gさんは成増では初との事 詳しくはこちらを↓&…
中華そば べんてん@地下鉄成増・成増 07月25日
2024年7月24日 265杯目 塩ラーメン 中 1050円】今日は、こちらへ。 以前は高田馬場にありこちらで、息子さんたちと2016年に復活。 13時40分に到着、外待ち僕で8番目でした。 席は、カウンター11席。 メニューは、ラーメンは、醤油と塩、つけ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。