ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

濃菜麺 井の庄

住所:東京都練馬区練馬1-6-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 練馬駅
    1. 都営大江戸線
    2. 西武池袋線
    3. 西武有楽町線
    4. 西武豊島線
  1. つけ麺
ロフトネットストア

最新記事トップ8

【新店】日本一醤油のしょうゆそば@麺処 井の庄 天満 08月06日
2025年8月5日にJR天満駅周辺にオープンした麺処 井の庄 天満さんを訪問してみました。 東京練馬での人気の『麺処 井の庄』大阪初店舗とのこと、 どんなラーメンを提供されるのか気になるところです。 お店の前まで来てみると。。。 50人以上の行列となってい…
[82点] 濃菜つけ麺中盛+豚ごはん+生ニンニク@濃菜麺 井の庄 06月27日
GW以来の練馬濃菜麺へ夕方営業PP獲得。濃菜つけ麺中盛+豚ごはん+生ニンニクをオーダー。相変わらず夕方はスープに深みがないね。今日は塩っ気も少ないし、夕方のオペの人の問題だろうか?豚ごはんはいつもうまし❗これから夕方の訪問はやめておこう。…
[89点] ミニ辛辛濃菜麺 辛め@濃菜麺 井の庄 06月04日
6月早々小雨降るなかポクチー案件見学まで豊玉までテクテク。 大江戸と西武池袋の人間交差線もすっかり激戦区となりました。 2009年7月創業。石神井公園名店の麺処井の庄セカンドブランド。 駅前の好立地でテイクアウト含め相変わらず長い列為す練馬名店。 デフォ濃…
[86点] 濃菜つけ麺大盛+野菜大盛+生ニンニク@濃菜麺 井の庄 05月04日
父のお墓参りのあと、江古田から練馬まで足をのばし久々に濃菜麺へ。GW中だからか?あまり混んでない。濃菜つけ麺大盛+野菜大盛+生ニンニクをオーダー。最近大盛だと少し麺が多いかな…つけ汁は相変わらずのうまさ。ニンニク投入後のブーストアップは素晴らしい…
麺処 一笑@南阿佐ケ谷 05月03日
2025年4月28日 131杯目 らーめん スタベシ 1,050円】旭の後に続いてこちらへ。こちらは、練馬の「濃菜麺 井の庄」出身で、「TRYラーメン大賞」名店とんこつ部門で第2位に選ばれたお店です。14時45分に到着。外待ち1名と幼児が1名。店内は細長く…
野菜たっぷりの「濃菜緬 井の庄」!野菜がメインだがチャーシューもガツンといけたね!! 03月28日
≪野菜たっぷりの「濃菜緬 井の庄」!野菜がメインだがチャーシューもガツンといけたね!!≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,476こっちゃなぁー(ブログ開設後2,224軒目)行っているちゅうこっちゃぁー そーそんなん自慢になりますかいなぁー!...…
[83点] 海老と青菜のとろみ塩湯麺(¥1,045)+etc@中国料理 唐苑 02月18日
2/15 今回の「オジサン町中華の会」は練馬、荻窪からバス利用でいい時間のバスがなかったので11:00前に練馬到着。コンビニでトイレを借り、当初予定していたお店に着くと『都合により2/15ー2/19までの間お休みさせていただきます』の貼り紙。参加者に慌てて…
[85点] 濃菜つけ麺+豚ごはん@濃菜麺 井の庄 02月15日
2/15訪麺…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。