ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん コッコ

住所:埼玉県坂戸市芦山町2-7 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北坂戸駅
    1. 東武東上線
  1. 限定
  2. 味玉
  3. 駐車場
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ11

[89点] 濃厚鶏らーめん 750円 + マー油替玉 150円@らーめん コッコ 05月17日
この日はコッコさんに行きました。 14時ごろだったのが功を奏したのかちょうど駐車場が空いており外待ちもありませんでした。 ただ、券売機は…もう食べつくされた後でした。。。 トッピング類は一切残っていませんでした。。。 と言う訳で濃厚鶏らーめんとマー油替玉を…
[90点] 濃厚鶏らーめん+替玉@らーめん コッコ 05月16日
お久しぶりです。つゆラーメンです!! なんだかんだで久しぶりの投稿です。 今回はこちら! らーめんコッコさんです…
[89点] 【限定】煮干し中華そば 730円 + Aトッピング 300円@らーめん コッコ 04月04日
この日はコッコさんに行きました。 限定の煮干し中華そばとAトッピングを頼みました。 オイリーな感じの煮干しでとっても美味しかったです。 トッピングは多分お心遣い頂いていると思います。 昨今値上げ等大変な中ありがとうございますm(_ _)m コッコさん…
[83点] 濃厚鶏らーめん 750円@らーめん コッコ 03月20日
以前は夜の部もあり、よく行きましたが、昼営業だけになり、土曜日もお休みになったので、足が遠のいていました。 久しぶりにいただいた鶏白湯の濃厚鶏らーめん、変わらず美味しかったです。レアチャーシューと穂先メンマ、いいですね! 気になったのは、麺がやや柔らかく感…
[89点] 【限定】中華そば 750円+味玉 100円+替玉 100円@らーめん コッコ 03月20日
この日はコッコさんに行きました。 濃厚鶏にしようか塩にしようかで悩もうとした瞬間に 中華そばの文字が見えたので中華そばと味玉を頼みました。 とっても美味しかったです。 チャーシューは吊るし焼チャーシューだったら良いなと思っていたら吊るし焼チャーシューだった…
[85点] 味玉濃厚鶏らーめん@らーめん コッコ 03月18日
2023/03/16 13時過ぎ到着、客入り9割ほど。 商用の流れでココへ。先ず入店して驚いたのが店内の静けさ。黙食の貼り紙もそうですがBGMも無く、何か緊張感すら漂う雰囲気です。ふーんナルホド、こういう感じね別に嫌いじゃないですよ、好きでもないけどと、…
[91点] 【限定】濃厚鶏らーめん醤油750円+チャーごはん130円+α@らーめん コッコ 02月07日
朝から東上線がやらかしたのでテレワーク! と言う訳でちょっと早めに抜け出して久々のコッコさんへ! と思ったらまだ昼前なのに結構な込み具合… どうしようかと悩んでいたらちょうど駐車場が空いたので車を止めて列に接続です! この日は火曜日! と言う訳で火曜日限…
[80点] 濃厚鶏らーめん¥750@らーめん コッコ 02月07日
本年29杯目。 数回フラれてる宿題店、初訪にて「ベジor坂戸醤油」に惹かれつつもデフォの「濃厚鶏らーめん¥750」ぉ。 想像よりも広い店内&提供の速さ! モッタリしてない鶏白湯な着丼、モミジ強調じゃない丸鶏タイプの自然派な白湯印象(レビュー時に丸鶏白湯と確…
[90点] 濃厚鶏ラーメン@らーめん コッコ 01月14日
2023年1月の平日13時頃、待ち4組くらい、駐車場2台は空きアリ。 初めてのコッコさん。 上品な鶏の味。スープの見た目とは裏腹にコクありつつあっさり。とにかく玉ねぎが合う。玉ねぎトッピングすれば良かった! 味も気に入ったし、店員さんの対応もすごく良かった…
[89点] 濃厚鶏らーめん 730円 + Aトッピング 300円+替玉@らーめん コッコ 12月24日
ちょっと前に訪れました! 通りかかったら久々に外待ちなし! 駐車場も空いていたのでこれは入るしかないですね! 今回は濃厚鶏らーめんの食券を購入! プラスでAトッピング! 更に替玉の食券を購入しちゃいました! 久々でちょっと欲張りに注文しちゃいましたね…
[85点] 味玉しおらーめん@らーめん コッコ 12月21日
2022.12.21 …

Ramenbuzz トップに戻る

チケットぴあ

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。