ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 ルリカケス

住所:東京都江東区東陽3-6-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 木場駅
    1. 東京メトロ東西線
  1. つけ麺
  2. 限定
  3. 味玉

最新記事トップ14

[85点] ラーメン850円+ギョーザ3個400円@來々軒 10月06日
今年はまだまだ暑い10月初旬の月曜日。 午前処方箋外来の後、恒例のラーメン昼食。 木場で降りてルリカケスの不定休に振られ、トボトボと歩いて初めてのこちらへ。 木場から東陽町はラーメン屋さんが多いのでラ食には困らない。 まだ11時半頃のためか8割ほどの入りで…
[94点] 味玉鶏つけそば(麺少なめ・塩)+ハートランド@麺屋 ルリカケス 10月02日
19:00頃 再訪。 先客なし、後客6名。 店内の券売機にて食券を購入し、L字型カウンター席の中ほどへ。 磯脇店主のワンオペで食券を渡す際「麺少なめ・スープ塩」でお願いしました。 冷えたグラス&HEARTLAND小瓶が到着、立派なアテもいただけ一人乾杯ー♪…
麺屋 ルリカケス【弐七】 ー東京・木場にある限定麺のファンタジスタのイソシェフの店で鴨ロースのロティが9枚もトッピングされたゴージャスな「鴨と真鯛と貝の塩チャーシューそば」+「ライス」 09月30日
訪問日:2025年8月4日(月)本日のランチは4日前にも伺って、「鴨白湯チャーシューそば」をいただいた東京・木場の『麺屋 ルリカケス』へ…
麺屋 ルリカケス【弐六】 ー東京・木場の限定麺のファンタジスタであるイソシェフの店で本日の限定として提供された「特製鴨白湯そば」を特別に「鴨白湯チャーシューそば」バージョンで 09月24日
訪問日:2025年7月31日(木)本日のランチは東京・木場の限定麺のファンタジスタであるイソシェフの店『麺屋 ルリカケス』へ✨️奄美大島出身のイソシェフは、奄美大島と、その周辺に生息する天然記念物であり、鹿児島県の県鳥でもある『ルリカケス』を屋号に冠して2…
[93点] 味玉鶏つけそば(塩・麺少なめ)+ハートランド@麺屋 ルリカケス 08月11日
11:15頃 再訪。 シャッターズPP、11:31シャッターが開きオープン。 開店時の並びは7名、後続多数で退店時には外待ち6名に… 店内の券売機にて食券を購入し、L字型カウンター席の最奥右端へ。 磯脇店主のワンオペで食券を渡す際に「麺少なめ・スープ塩」で…
麺屋 ルリカケス【弐五】 ー2022年6月23日に東京・木場にオープンして開業3周年を迎えたばかりの店で周年限定にも使われた地鶏と水で作った「黒さつま鶏と名古屋コーチンの特製地鶏そば」 06月30日
訪問日:2025年6月25日(水)本日のランチは2022年6月23日にオープンして開業3周年を迎えたばかりの東京・木場のイソシェフの店『麺屋 ルリカケス』へ…
[92点] 【限定】3周年醤油そば+味玉+COEDOビール@麺屋 ルリカケス 06月23日
18:40頃 再訪。 6/23で3周年とのことで、御祝いも兼ねて定訪ー 先客5名、後客多数で退店時には外待ち2名に。 店内の券売機にてXで告知のあった【限定⑥】3周年醤油そば 他をポチリ、入口側の左端席へ。 COEDOビールのボタンは✕マークが点灯しており…
[86点] シジミの冷やしつけそば 他 1,500円@麺屋 ルリカケス 06月23日
さっぱり冷たいやつを頂きたくなり、首記の限定をXのポストで見つけ日曜の13時半に訪問。2席空いていて後客は4人。大盛チケットを2枚渡しましたがNGでしたので味玉にしてもらいました。オーダー内訳は「シジミの冷やしつけそば 1,200円、大盛 150円、味玉 …
[65点] 塩そば@麺屋 ルリカケス 05月24日
土曜の昼下がりに訪問。店内8割ほどの入りで待ちなし。ラッキーと訪問。 前回、醤油をいただいてかなりレベルが高いとお見受けし、今回は個人的に好きな塩味にチャレンジ。 しかし、これが前回の醤油の時の衝撃と異なり、かなり凡庸な味。麺はなんだか素麺のようであった。…
[94点] 味玉鶏つけそば(麺少なめ)+ハートランド@麺屋 ルリカケス 05月14日
17:25頃 再訪。 夜の部シャッターズPP、17:31シャッターが開きオープン。 開店時の並びは自分のみ、後客は6名でした。 店内の券売機にて食券を購入し、カウンター席なかほどへ。 磯脇店主のワンオペで食券を渡す際に「麺少なめ」でお願いしました。 冷えた…
[91点] 特製鶏つけそば@麺屋 ルリカケス 05月14日
【注文】特製鶏つけそば¥1550 【スープ】鶏、魚介 つけ汁は濃厚な鶏清湯で旨味も濃厚。鶏の旨味がグイグイ押し寄せるような力強さがあります。香味油は多めですが重くなくオイリーさは無いので食べやすいですね。食べ進めてつけ汁の温度が下がってくると魚貝が顔を出し…
麺屋 ルリカケス【弐四】 ー限定麺のファンタジスタが作るローストビーフがドーンと載せられて、牛タンがゴロゴロ入るゴージャスなトッピングのウスターソース味のスパイシーな「特製牛そば」 05月09日
訪問日:2025年3月31日(月)本日のランチはイソシェフが作る新たな限定麺を求めて東京・木場の『麺屋 ルリカケス』へ!昨日の日曜日の夜営業で提供された限定麺の「牛そば」…
[93点] 特製塩そば 細麺@麺屋 ルリカケス 04月21日
12時半過ぎに到着し待ち3人。日射しがかなり強くなってきて体はダルし。ワンオペ 麺は細麺、手もみ、太麺から選べる。無難に細麺で。細麺は自家製ストレートで全粒粉入りで小麦の詰まった濃密な感じではない。軽快でサクッと食える スープは鶏・鰹節・貝のダシを合わせて…
成都担々@木場 04月20日
午前中は動けず解放され母の元に向かう前に大回りしてね。ルリカケスの目の前にあり中華なホテルのロビーバーの名残のあるカウンター、2人がけテーブル席3卓、4人がけテーブル席となってます。タッチパネルの券売機のメニューには本場汁無し坦々麺、牛肉坦々麺、ホルモン坦…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. 來々軒
  2. トナリ 東陽町本店

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。