ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ナミノリビーチ

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 吉祥寺駅
    1. JR総武線
    2. 京王井の頭線
    3. JR中央線快速
  1. 汁なし

最新記事トップ10

ラーメン?パスタ?いや、“NEO油そば”だ!吉祥寺『ナミノリビーチ』の「ボンゴレ油そば」 07月20日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2025年6月に吉祥寺に誕生したラーメン店『ナ...…
[79点] ボンゴレビアンコ 1,150円@ナミノリビーチ 07月16日
2025年7月16日(水曜日) 20時半過ぎに伺いました。 JR中央線吉祥寺駅北口を出て、左へ約210メートル直進し、ユニクロ手前の交差点(中道通り)を、横断歩道を渡って右折します。約230メートル直進し、東急ストア奥の通りを左折した先、右手の麻辣湯のお…
[79点] 並 ボンゴレアブラそば + ごはん 小@ナミノリビーチ 07月15日
7/14(月)の12:38頃に行ってきました。 国分寺のくにをの系列ということで、そちらはなかなか評価も高いし、個性的なラーメンを出すお店ということもあり、こちらも気になり行ってみることに。 客の入りは3ー4人といったところで、この時間としては寂しいかな。…
[85点] ボンゴレ油そば(1,280円)@ナミノリビーチ 07月14日
7/2(水)17:30 前0後2 メニュー名通りあさりの味わいがしっかり広がるタレ(少量のスープ)で、粘度は高くないが麺との絡みも良く旨味がよく伝わる。刻んだ浅利がたっぷり入っているのもその一助になっている。油感はほとんどなく、なぜ油そばを名乗っているのか…
neo油そば ナミノリビーチ@吉祥寺 07月13日
昨日は沖縄から戻ってエアコンを久々に止めたかも!?今度はコース的に台風5号の心配も・・・。くにをのセカンドブランドだそうで遠目からビル前の並びに焦ったけど1階のお店だったのね。階段で2階に上がり調理場に面したL字型のカウンター席、壁や窓に面した逆L字型のカ…
[80点] ボンゴレ油そば+沖縄サワー@ナミノリビーチ 07月11日
吉祥寺の新店 国分寺の「麺食堂 くにを」さんのセカンドブランド 大森→反町→野毛と連食した後は東京へ戻り、気になっていた新店へ。 次に狙ったのは、6月30日にオープンしたこちら。 店舗情報によると、国分寺の「麺食堂 くにを」さんの2号店とのこと。 「麺食堂…
[85点] ヴォンゴレビアンコの油そば+ライス(小)@ナミノリビーチ 07月06日
吉祥寺の新店、本日、初訪問です。 国分寺くにをの2号店ということですが、コロナの只中でお伺いした際はワンタンが美味しい淡麗系のつけ麺の印象。 そこからは大きな振り幅のメニューで、しかも入れ替わりが激しい吉祥寺への進出ということで注目です。 本日、開店時間直…
ナミノリビーチ@吉祥寺 07月02日
2025年7月2日、吉祥寺の新店「ナミノリビーチ へ。 2025年6月26日ー29日プレオープン、6月30日大安・一粒万倍日にグランドオープン。国分寺「麺食堂くに」をの2号店。 続きを読む…
[85点] ボンゴレ油そば@ナミノリビーチ 06月30日
ナミノリビーチ(ボンゴレ油そば) #ラーメン #ramen #油そば #ナミノリビーチ #吉祥寺 2025年6月オープン 「麺食堂くにを@国分寺」の新ブランドで油そば専門店となっており店内は沖縄コンセプトで所々にシーサーが飾られている 麺メニューはボンゴ…
[82点] S)ヴォゴレビアンコの油そば 1250円@ナミノリビーチ 06月30日
6月30日(月)、午後1時2分頃に初訪問で先客1人。 こちらは国分寺に21年7月2日にオープンした「麺食堂 くにを」さんの2号店との事ですが残念ながらそちらは未訪問…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. ORIBE
  2. 麺食堂 くにを

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。