ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺や 百日紅

住所:東京都新宿区新宿3-4-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 新宿三丁目駅
    1. 都営新宿線
    2. 東京メトロ丸ノ内線
    3. 東京メトロ副都心線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 朝ラーメン

最新記事トップ10

[90点] 特製朝ラーメン(醤油)@麺や百日紅 06月30日
8時半頃に訪問。 店内はワンオペ営業のため、着席してから店員さんの良いタイミングで手を挙げると注文を取りに来てくれます。 今回は 特製醤油ラーメン(800円)を現金で注文。事前に調べていて「特製でこの値段だと量が少ないのでは?」と不安もありましたが、朝ラー…
[89点] 朝ラーメン500円@麺や百日紅 06月06日
平日09:08着。 待ちなし。店内2席だけ空いてた。 サラリーマンがたくさんいるのかと思ったけど 9時過ぎててあまり居なかった。 口頭で朝ラーメン500円を注文。 現金先払いしました。 醤油か塩か聞かれたので醤油にしました。 ... 続きを見る …
[85点] 特製朝ラーメン(塩)、替玉@麺や百日紅 06月01日
【 麺や 百日紅 】 新宿三丁目駅構内 Menu ------------------------------------------------------------------------------------------ 特製朝ラーメン(塩) 8…
[81点] 特製煮干つけ麺 大盛 ¥1,400@麺や百日紅 05月30日
食べログTOP5000ランクインのこちらへ…
[73点] 淡麗塩つけめん ¥1100@麺や百日紅 05月17日
祝日の18時半前に訪問すると空席1。 煮干しや豚魚のつけ麺がメインのようだが、あまりないタイプの標題を狙って訪問。 ハイテク食券機で標題を購入し、カウンターに着席。 地下2階と割と分かりづらい場所にあるが、後客は絶えず常に2、3組の並び。 10分経たない程…
[82点] 煮干つけ麺大盛@麺や百日紅 05月05日
十数年振りに新宿フレンテの百日紅へ。以前とだいぶメニューが変わってるようだが、煮干つけ麺大盛をオーダー。ほとんどのキャッシュレスが使えるようで有難い。以前の味は覚えてないが、標準以上のクオリティ。麺がカネジンから三河屋に変更してる様子。無難にうまい。また違…
[80点] 煮干しそば 醤油1,050円@麺や百日紅 03月04日
行きたい店がどこもかしこも大行列で、辿り着いたのがこちら。 昼時を大きく回った時間帯だったが、店内満席の待ち客が4名。 待ち席で待っていると女性店員が来られ、先に食券を購入するよう促され券売機へ。 標記の食券を購入し席へ戻ろうとしたら、知らんヤシが座ってる…
[86点] 朝ラーメン(塩)@麺や百日紅 02月18日
平日8:15に訪問 待ちなし 今どきワンコイン(500円)でラーメンが食べれるとは驚き スープは優しい淡麗ながらも煮干し出汁がしっかり効いてて美味 麺は細麺だけどコシ十分 このクオリティでこの価格とはホントに嬉しいかぎり 美味し!! ご馳走さまでした…
[90点] 特製煮干しそば@麺や百日紅 01月24日
美味しい、けど魚介系の限界か。 麺 つるっとした中細ストレート麺 歯応えも普通で麺に大きな特徴はない スープ 澄んではいるが、煮干しと魚介節がしっかり効いていて、前半はただただ美味しい。しかし出汁の強さに負けないよう塩辛くもしてあるので、後半ちょっとキツ…
麺や 百日紅(さるすべり) ー新宿三丁目で朝7時から500円のワンコインラーメンを朝ラーすることができる店で「朝ラーメン(醤油)」+InstagramまたはXフォローでサーブすされる「味玉」ー 01月17日
訪問日:2025年1月14日(火)本日は新宿三丁目で朝7時から500円のワンコインラーメンを朝ラーすることができる『麺や 百日紅』へ!数カ月前にInstagramを見ていたら、こちらの店で朝ラーしている人がいて!500円という低価格で、麺線を揃えて盛りつけ…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。