ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば みずさわ屋

住所:宮城県仙台市青葉区栗生5-22-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 陸前落合駅
  1. 味玉
  2. 懐かしい

最新記事トップ7

[85点] 煮卵入り中華そば@中華そば みずさわ屋 10月30日
中華そば みずさわ屋@宮城県仙台市青葉区栗生5-22-3 どうも、さぴおです ✍️ 煮卵入り中華そば ______________ …
[90点] 煮卵入り柔らかバラ肉そば@中華そば みずさわ屋 10月27日
仙台遠征の2軒目。 国分町の「嘉一」を後にして、僕は炎天下を移動するバスに揺られながら思った。 「……まだ、戦えるな」と。 そう、今回の目的地は——仙台・愛子(あやし)エリアを代表する老舗人気店【中華そば みずさわ屋】ッ! 2000年創業のこの店は、“丼…
005伊藤商店@仙台市:懐かしラーメン&B級G 09月11日
005伊藤商店@仙台市:懐かしラーメン&B級G【金の中華そば 660円(2019/5)】 このお店もJR仙山線陸前落合駅の近くにあり、みずさわ屋にも近い。なんと朝7時から営業している。金の中華そばは、あっさりとした喜多方ラーメン風の塩ラーメンで、白…
004みずさわ屋@仙台市:懐かしラーメン&B級G 09月09日
004みずさわ屋@仙台市:懐かしラーメン&B級G【中華そば(並) 594円(2019/5)】 JR仙山線陸前落合駅下車して徒歩約5分のお店。開店時刻少し前に到着したが20人ほどの行列ができていた。このお店の営業時間はなんだか不思議で、「11時33分…
[89点] 中華そば@中華そば みずさわ屋 08月06日
2024年9月27日訪問 この日は、宮城エリアに旅行で行った際に仙山線で山形県側に渡って山寺を観光して、その帰りにせっかく仙山線で遠出したので、沿線にある行きたかったお店に行ってみようということで、陸前落合にある人気店の【みずさわ屋】を訪問して、看板メニ…
04【宮城県の麺類等の歴史!】 06月13日
04【宮城県の麺類等の歴史!】 臨時OPEN! =明治時代= ◆1883年(明治16年) 【蕎麦】 「蕎麦處家福」 宮城県仙台市青葉区本町1-14-16家福ビル2F 022-222-0565 10:45ー15:00土曜日はー13:30まで。 定休日:日曜…
[92点] 煮卵入り中華そば:902円、バター肉ご飯(小):418円@中華そば みずさわ屋 05月18日
(訪問日:2025/4/30) 今年のGW帰省ラーメン1杯目はこちら『みずさわ屋』さんから。 お店のあるJR仙山線陸前落合駅や、同路線のJR愛子駅近くはラーメン好きの県民ならば誰もが知るラーメン激戦区。 こちらの創業は2000年。 今年でちょうど開店から…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。