ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

スタミナラーメン 神保

住所:茨城県つくば市花畑3-12-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. つくば駅
    1. つくばエクスプレス
  1. 冷たい
  2. 閉店
  3. 駐車場

最新記事トップ12

[87点] つばめ 鬼脂@麺BARとどろき 10月21日
10月21日11時45分。本日オープンの移転オープン。 近くのコインパーキングに停めて外待ち8名に連結。 号外ネット、インスタなどの告知などもありなかなかの行列です。 ギャル店主さん。茨城県つくば市にあった燕三条系の『麺屋 とどろき』にアルバイトとし…
[83点] スタミナ冷やし(1100円)@スタミナラーメン 神保 10月10日
惜しまれながら閉店されたがむしゃさん直伝のスタミナラーメン…
【20250827】今日のラーメンニュース 08月27日
1.【つくば】 麺屋とどろき」が8/31で ラーメンデータベース スタミナラーメン神保」は8/28で移転が跡地で営業 Instagram 茨城県つくば市の「麺屋 とどろき」が8/31で閉店し、埼玉県に移転する予定との事です。  また、同店の…
[88点] スタミナ冷やし@スタミナラーメン 神保 08月26日
一週間程ぶり こんなに近くにあったら来ちゃいます 間違いない餡にプリプリの麺 カボチャやレバーをつまみながら あっさり完食 周りの方はホットも食べてる方が多かったので 次はホットで ご馳走様でした…
[90点] スタミナ冷やし@スタミナラーメン 神保 08月13日
がむしゃさん閉店後 スタミナ求めて水戸の方へ行ってましたが ネットで見つけたこちらは 調べるとがむしゃさんのお弟子さん いやいや美味しい レバーや野菜は火入れがバッチリ 麺もしっかり水でしめられてツルツルもちもち またすぐお邪魔しそうです ご馳走様でし…
[90点] 岩のりラーメン@麺屋 とどろき 08月03日
今日は変則的な定休日のため、先送りしてきたとどろきさんへ。オープン5分前到着。駐車場に停めるも続々入庫。えー。違うところにもドンドン停めてる。マナーが悪いねぇ…。扉に…移転のお知らせ。えっ?8月31日をもちまして閉店。写真アップしておきます。初訪問が最後に…
[84点] スタミナ冷やし大盛@スタミナラーメン 神保 08月03日
with dad 定食くぅべに行ったら大行列でフラれたのでこちらへ。 がむしゃの後継店がとどろきの所に間借りしているとノイドさんのレビューで知ったので訪問。 駐車場が残り一枠だったけど停めれた。自分の後ろの車は満車で帰って行った。 10分くらい並んだ。…
スタミナラーメン神保(仮)「スタミナ冷やし」@ 茨城県つくば市花畑 07月03日
茨城県南民待望の「スタミナ冷やし」の復活! つくば市花畑の『麺屋とどろき』さんの間借り営業で、茨城御当地麺『スタミナラーメン』の店がオープンしたらしい。 茨城県南地区では、唯一スタミナを出していた『がむしゃ』さん。惜しまれつつ閉店した…
[96点] つばめらーめん@麺屋 とどろき 06月07日
燕背脂ラーメンは、新潟県燕市発祥のご当地ラーメンとして全国的に知られており、濃厚な背脂と煮干しの旨味が特徴です。その本場の味を味わえるお店のひとつが「麺屋 とどろき」です。こちらのお店は燕背脂ラーメンの魅力を余すところなく引き出していて、初めて食べる人にも…
【新店】スタミナラーメン神保(茨城県つくば市)/スタミナ冷やし(大盛)1,100円 05月29日
名店の味、復活!の巻5月下旬のお昼に訪問。先客5名、帰りの待ち客2名。スタミナの名店の味が復活と聞いて突撃。 スタミナラーメンがむしゃ」で働いていた神保さんが、「麺屋とどろき」において、間借り営業でのスタミナ店を復活とか。県南のスタミナ好きには朗報ですね…
[83点] スタミナ冷やし(大盛)1,100円@スタミナラーメン 神保 05月29日
名店の味、復活!の巻 5月下旬のお昼に訪問。先客5名、帰りの待ち客2名。 スタミナの名店の味が復活と聞いて突撃。 「スタミナラーメンがむしゃ」で働いていた神保さんが、「麺屋とどろき」において、間借り営業でのスタミナ店を復活とか。 県南のスタミナ好きには朗報…
[83点] スタミナ冷やし@スタミナラーメン 神保 05月28日
プレオープン中のつくばの新店 惜しまれながら閉店した「スタミナラーメン がむしゃ」さんの後継店 この日は昼に用事があったので、千葉で朝ラー。 昼の用事を済ませて、ふとRDB茨城版を覗いてみると、この日からプレオープンの店が登録されているではないか。 登録…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

ルタオ商品購入プロモーション