ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

つけ麺 弥七

住所:群馬県館林市赤生田町1987-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 館林駅
    1. 東武伊勢崎線
    2. 東武佐野線
    3. 東武小泉線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 限定
ロフトネットストア

最新記事トップ12

[88点] 豚骨魚介つけ麺 1,150円@つけ麺 弥七 10月01日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 【豚骨煮干】 *店 現在は限定となった「豚魚つけ麺」が提供されているのでコチラ『つけ麺 弥七』さんへお邪魔してみた。 早開け開店前、開店と同時に店内へ。 迷うことなく表記をオーダーだ。 *丼 麺丼…
[86点] 【限定】極上団地妻鶏白湯つけ麺¥1100+味玉¥150-@つけ麺 弥七 09月22日
木曜で通院のため休みですが、ゴルフが出来なくなったためクラブやその他を後輩に譲るため工場に一時保管するため工場訪問。 ついでに弥七でランチです。 混むため遅いランチで14:00着、外待ち3名に後客も3名。と盆前に美味しそうな昆布水のつけ麺やっててお盆に行っ…
[88点] 政宗昆布水つけ麺(塩)鶏油多め 1,100円@つけ麺 弥七 09月04日
【鶏大暴れ】 八代亜紀 キャンドルジュン トッピング *店 閉店間際にお邪魔したのはコチラ『弥七』さん。 この時間になっても満席につき、暫くの外待ちを経てご案内いただいた ちなみにラス1だ。 オーダーは迷わず表記。 *丼 かなり黄色なつけダレ、昆布水…
[82点] 旨辛にんにくカレーらーめん+半熟玉子+ハーフチーズ+ライス小@CoCo壱番屋 館林国道122号店 08月31日
この日は弥七で昆布水狙いでしたが店の入口に13日ー28日までお休みの紙が貼ってました。この時期はしょうがないですね、SNSを良く確認しない自分のせいなので、それならとかねてから調べてたココ壱番のカレーらーめんなしましょう。 行ってみるとカレーラーメンの旗が…
[86点] 【限定】鶏パイタンそば(豚マヨ丼付き)¥1100-@らーめん 布袋 08月24日
夏休み4日目は長男か帰ってきて家の用事を色々やってくれました。 まさかラーメン食いたいからって長男だけおいて出掛けられず嫁も留守なので私は家に残ってました。 家のことをこなした長男が昼過ぎに一度帰ったので昼過ぎの遅いランチに出掛けられました。 館林の新店に…
[92点] 政宗昆布水つけ麺(醤油)鶏油多め 1,100円@つけ麺 弥七 08月06日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 三原順子 西城秀樹 トッピング。 【セクシーナイトなヤングマン】 *店 昆布水のつけ麺がいただきたくお邪魔したのはコチラ『つけ麺 弥七』さん。 早開けの訪問だったが流石は繁盛店、既に店外に行列が発…
[90点] 政宗昆布水つけ麺(醤油)1,100円@つけ麺 弥七 07月24日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 石原裕次郎 美空ひばり トッピング 【鶏醤油清湯】 *店 昆布水のつけ麺がいただきたくお邪魔したのはコチラ『つけ麺 弥七』さん。 閉店間際ギリギリの訪問だったが、店内満席につきやや... 続きを見…
[84点] 政宗の昆布水つけ麺(醤油)@つけ麺 弥七 07月23日
仕事のトラブル対応で訪れたのは群馬県館林市。しこたまお叱りを受けて沈んだ心を癒すのはやっぱり麺活。そんなわけで「つけ麺 弥七」さんに初訪問。そしてこんな回にトータル400件目のレビュー。嬉しいやら悲しいやら笑 うっすら気になりつつも、普段は埼玉近辺をウロつ…
[80点] 政宗昆布つけ麺醤油 大盛り@つけ麺 弥七 07月16日
仕事で12時前に訪問。 並びは3名、10分ほどで入店できた。 つけ麺がメインのようなので、政宗昆布つけ麺を注文。 政宗ってなんだと思ったが、伊達鶏を使用していると言うことで、この名前だったのかと気づく。 実はつけ麺を好んで食べなくまた、昆布水のつけ麺も食べ…
[90点] 政宗昆布水つけ麺(醤油)1,100円@つけ麺 弥七 05月27日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 高田みづえ 大関 若島津 トッピング。(聞取り不調につき自信なし) 【鶏醤油】 *店 昆布水のつけ麺がいただきたくお邪魔したのはコチラ『つけ麺 弥七』さん。 早開けの訪問だったが流石は繁盛店、既に…
[91点] 政宗昆布水つけ麺(塩)1,100円@つけ麺 弥七 04月20日
【鶏大暴れ】 中澤裕子 芦屋雁之助トッピング *店 早開けを予測してお邪魔したのはコチラ『弥七』さんである。 開店直後だったが生憎満席につき、暫くの外待ちを経てご案内いただいた。 オーダーは迷わず表記だ。 *丼 かなり黄色なつけダレ、昆布水に浸った麺…
[89点] 山のフドウ 1,000円@つけ麺 弥七 04月08日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 浅倉舞 山川豊 トッピング 【鶏と鰹】 *店 豚魚がメニュー落ちしてしまったコチラ『つけ麺 弥七』さんへ早開けを見越して訪問してみた。 回転が良く、並びの割には早く店内にお招きいただき表記をお願い…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. 麺屋 照の坊

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL