ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 吉左右

住所:東京都江東区東陽1-11-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 木場駅
    1. 東京メトロ東西線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 行列
  4. 味玉
  5. 魚介
  6. 来たかった

最新記事トップ30

[98点] 味玉ラーメン@麺屋吉左右 03月21日
魚介豚骨鶏の旨みが上手く調和されており、濃厚ながら後味もさっぱりとしていてとても美味しい。 中太ストレート麺もモチモチ食感でスープの絡みも絶妙。 チャーシューはホロホロで味玉も下味よくとろける旨さ。 ご夫婦二人での接客も素晴らしいですね。 人気店なのもうな…
[82点] 大盛りらーめん味玉 1130円@麺屋吉左右 03月18日
3月13日 土曜日 午後11時10分 駐車場なし 食件買ってから並ぶ 外待ち 25人位に接続 丁度 早明けした時間みたい 12時20分に着丼 スープ 濃厚普通 麺 太め普通 のり 普通 メンマ 普通... 続きを見る …
[95点] つけ麺+チャーシュー@麺屋吉左右 03月18日
90:基準点。 ±0:そろそろ、つけ麺の季節。 +2:久しぶりのせいか、いつもよりピリ辛が目立つスープ。自分の許容範囲。 +1:ぶにぶにした麺。楽しい。 +2:スープ割で油脂が蕩ける肉。今日も美味。 ±0:質問の意味が理解できず間抜けな返事をしたことを同行…
[97点] 大盛りらーめん味玉@麺屋吉左右 03月18日
2023/03/13 13:45 お天気が雨のためか待ち客なく入れました。 (14時頃には待ち数名) 汁は豚骨の汁気少なめ、魚介の効いたキレを醤油で塩味とコクを加えて整えてる感じ。 麺は汁に合う負けない麺でコシあり。なかなか伸びないから安定して最後まで頂け…
[95点] 味玉ラーメン+メンマ@麺屋吉左右 03月14日
驚くほど乳化された濃厚スープ。 豚の臭みは全くといって良いほど少なく、自然な甘みが後から舌に残ります。魚介の風味は抑え気味で、上品な魚介豚骨といった感じ。 麺はほんの少し縮れており、モチモチ食感と小麦粉の風味がほんのり鼻を抜け、スープによく合う。 チャーシ…
[90点] 大盛ラーメン(味玉)@麺屋吉左右 03月14日
平日火曜日の10:10時頃に来店。2番手でした!10:40頃には店員さんが椅子を用意してくれて座って待つことが出来ました!その時点で待ちは3名。 11時過ぎから続々と列が伸びていき、11:10には早々開店になりました!!助かるー…
[92点] 味玉らーめん@麺屋吉左右 03月13日
Dr.KOTOさんのレビューを拝見して、食べたい欲求が爆上がりしていたこちらのお店。 降って湧いた平日休みが営業日だったので、チャンスとばかりに訪問しました。 スープは適度な塩気で、軽いとろみのある滑らかな口当たりです。 過不足のない動物系の旨味に魚介の風…
[94点] 大盛りらーめん、のり(別皿)@麺屋吉左右 02月27日
2月27日(月)再訪 チャンスは突然やってくる。 この日のスケジュールはどう考えてもコレを食べる為に組まれた様なもの、悪戯好きな神様がそう仕向けたのだ。 15人待ちに接続、×が並ぶ券売機から最上の選択をする。 ・大盛りらーめん:1,000円 ・のり(…
[93点] ラーメン大1,000円@麺屋吉左右 02月27日
本日お仕事で木場方面に主人と。 後1カ月のダイエット期間の主人ですが、、、 さすがの吉左右さんエリアに来れたので、 行こう!となり本日ランチ遅れの2時過ぎに駆け込み…。 あー‼︎覚悟はしていましたが… お腹空いているのに15人くらいの並びに食べる前に少々…
[95点] 味玉らーめん+チャーシュー+のり@麺屋吉左右 02月27日
凍雨がアスファルトを打つ生憎の天候、されど店頭の賑わいは普段と何ら変わらない。年明け初訪問、遅ればせながら、今年も是非にとご挨拶を交わす。 連休を経ると、風彩が動く。麺屋吉左右はいつもそうだ。しなやかで腰が強い太麺の香り、これまでの膨らむ感じではなく、抜け…
[96点] らーめん(大)+チャーシュー@麺屋吉左右 02月18日
90:基準点。 ±0:まだまだ寒い日々、優しさを求めて来店。 +2:初訪問したときの優しさに衝撃を受けたスープは、進化を続けて今も毎回衝撃を受ける。 +2:そのスープを受け止める麺も、今も強い存在。 +2:肉の感動も忘れられず、必ずオーダーするオプション。…
[96点] 味玉らーめん@麺屋吉左右 02月16日
ついにやって参りました吉左右! 半年以上前からずっと一位をキープし続けているこのお店。 有名店は最初の組で席に座るには1時間弱前に並ぶのが目安ですが、少し遅れて40分前に並びました。 ギリギリ最初の組に入れました笑 開店時には30人ほどの列ができてまし..…
[100点] 大盛りらーめん味玉¥1130@麺屋吉左右 02月16日
2月16日(木) 本日は待ちに待ったこちらのお店「麺屋 吉左右」さんにお邪魔します。 非常に楽しみです! 木場駅から徒歩約5分。 11:06店着。 先... 続きを見る …
[98点] 味玉らーめん(大盛り)+チャーシュー@麺屋吉左右 02月16日
ガソリンを入れに出かけたらこちらにお邪魔してました。 そんな事ってあると思いますw (o˘˘o)アルアル 寒いのであまり待ちたくはないなぁと心配しながら車で通り過ぎると待ちなし?少し嫌な予感はしたが一応車を停めてお店に向かうと、奥様が椅子出しをされており挨…
[98点] 味玉らーめん+チャーシュー@麺屋吉左右 02月09日
2回目の訪問。 近くのコインパに停めて店に向かう。 10:45到着でシャッター族6名に接続。少し経ってシャッターが開き女将さんのご挨拶。 待ち用の丸椅子を並べてくれ、券売機の準備出来たら表題の食券を先に購入。 前回訪問の11月29日(いい肉の日)なのに増さ…
[93点] 大盛りらーめん味玉、チャーシュー、メンマ、のり@麺屋吉左右 02月02日
2月2日(木)昼に再訪。 念願の再訪、前回を見返すと2022/2/10と約1年ぶり。 近くのパーキングに車を停め歩いて向かう。 同じ方向に歩く人が全員ライバルに見える身勝手な緊張感。 角を曲がると5人待ちでホッとしますが後客がドンドン来られます。 ・大盛り…
[94点] らーめん(大)+チャーシュー@麺屋吉左右 01月28日
90:基準点。 ±0:今年初訪問。 +2:寒ければ寒いほど、スープが五臓六腑に染み入る。 +2:熱いスープで油脂が蕩ける幸せ肉。 ±0:今年もよろしくお願いします。…
[99点] 味玉ラーメン@麺屋吉左右 01月28日
懐かしの魚介豚骨にシンプルなトッピング。一つ一つが丁寧に作られているのが伝わってくる。自家製の麺はモチモチとして喉越しもいい。思わず飲み干したくなる完全された一杯。…
[98点] 味玉らーめん(大盛り)+チャーシュー@麺屋吉左右 01月20日
なんとか時間をつくりこちらにお邪魔します。 新年一発目は早めに来られましたw (^^)v 先客12名様かと思っていたらOP時間を間違えてまして逆に早開けして頂けたので先客4名様になりましたww それにしても今日は寒い。 日が当たらないので凍えます。 。゜。…
[97点] 味玉らーめん+チャーシュー+のり@麺屋吉左右 01月17日
10:30頃 再訪。 新年の挨拶を兼ね、2023年 吉左右初めに… 1/17で2006年オープンから17周年との事、おめでとうございまーすm(_ _)m シャッターズPP、10:35頃シャッターが9割ほど開き店舗前に待ち椅子8脚がセットされ、奥様へ新年の挨…
2022年ラーメン食べ歩きまとめ 01月05日
2022年も仕事関連で訪問した先にて、沢山の「ラーメン」を頂きました。2022年は、メインの担当エリアでの仕事が多く、お気に入りの店への訪問が多かったですが、毎年恒例なので、印象に残った「ラーメン」を纏めてみました。(2022年1月からの訪問順です) …
[95点] 味玉らーめん+チャーシュー@麺屋吉左右 12月30日
身体を切り裂くような師走の疾風を躱し、路地裏の店頭に到達。15人近い行列も、眩しい陽射しに恵まれれば左程苦にならない。衷情込めた夫妻の簞食壺漿に触れ、40分程度で魅惑の褐色と巡り合う。舞う魚介の香りに、心が躍る。 じっくり煮込んだ豚骨、鶏がらで醇厚潤滑な出…
[95点] らーめん(大)+全部@麺屋吉左右 12月24日
90:基準点。 ±0:今年もトッピング全部の季節が来ました。 +2:凍える身体と心を暖める極上スープ。 +1:口と喉が喜ぶ麺。 +2:磯感を得る海苔。ピリ辛がなくなって自分好みのメンマ。優しい味玉。そして、唇に余韻を残す肉。 ±0:今年も一年ありがとうござ…
[97点] 味玉らーめん+のり+エビスビール(小瓶)@麺屋吉左右 12月24日
9:40頃 再訪。 2022年の最終営業日に御挨拶を兼ね定訪、吉左右さん食べ納め… 年末年始店休情報→12/25(日)ー1/11(水)までお休みです。 既に店舗前に待ち椅子8席がセットされておりシャッターズPP、10:25頃シャッターが9割ほど開き券売機の…
[96点] 大盛りらーめん味玉1130円@麺屋吉左右 12月15日
火曜日東陽町の某ゼネコンさんに年末の挨拶。アポが13時なので訪問後の吉左右に狙いを定める。13時半過ぎにお店に到着すると、外席満タン8人の待ちのみ。後の予定も大丈夫なので迷わず並ぶ。約30分ちょっとで入店。10分弱で着丼。 以前からずっと来たかったこのお店…
[98点] 味玉らーめん ¥1,100@麺屋吉左右 12月14日
<店舗情報> 最寄駅:木場駅 徒歩5分 食べログ:3.86|食べログ百名店6年連続選出。 TRYラーメン大賞2022-2023 名店・MIX部門入賞店のこちらへ。 到着:10:51 並び:12名 着丼:11:40 スープは、粘度中間で適度なとろみがあり、 …
[99点] 味玉らーめん 大盛 チャーシュートッっピング@麺屋吉左右 12月14日
12月13日12時半ごろ到着 途中で雨が降ってきたのですが、お店の女将さんの ご厚意で傘を貸して下さったのには、とてもお客さん の扱いが良いと思いました。 何度も「寒い中お待たせしまして申し訳ありません。」。 と女将さん。 そしてお店に入った後も...…
[95点] 味玉つけ麺@麺屋吉左右 12月10日
土曜日なので朝から混んでいました。。 1時間ほど待ってようやく食べれました。 お母さんの接客もとてもよく美味しく啜れました! 味玉が今までの中で1番美味しい!…
[89点] 赤ちゃんぽん麺@麺屋 じねん 12月08日
平日11:35 前客なし、後客6名 木場と東陽町の間、木場寄り。永代通りに系列店があるがこちらは東陽町3丁目から大門通りに入りしばらく行った場所。 このエリアはタンメンの革命児トナリさんや、トップオブトップの吉左右さんなど名店ぞろい。あまり頻繁に木場・東…
[88点] 味玉らーめん + チャーシュー@麺屋吉左右 12月05日
12/3(土)の11:17頃に行ってきました。 こちらのお店はメディアには紹介されず、取材拒否とのことだが、このラーメンDBで評価がかなり高いのを見て、以前より気になっていた店である。 並びは20人目で、やはりなかなかの人気である。 着いたら1分後にオープ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。