ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

しょうがラーメン 七の庫

住所:茨城県古河市下辺見2235-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 古河駅
    1. JR宇都宮線
  1. 餃子
  2. チャーシュー
  3. 自家製麺

最新記事トップ20

七の庫@古河(茨城県) 「生姜らーめん、ほか」 11月30日
栃木県栃木市の名店「小三郎」直伝という生姜らーめんの店。創業2016年(平成28年)、佐野系生姜らーめん「七の庫」。 続きを読む…
[89点] 生姜らーめん¥900+餃子(5個)¥500@しょうがラーメン七の庫 11月26日
今回の評価は連れ:88点、オイラが89点となります。 この日は、亡くなった義父の百日忌 (百か日)。 滞りなく無事終了し、2時間近くウォーキングしてから帰宅前に義母を夕食に案内します。 何が食べたいか聞いてみると、美味しい…
[84点] 生姜チャーシューめん 大盛り、ネギ 1320円@しょうがラーメン七の庫 11月23日
開店25分前に到着で3番目、その後続々と車が滑り込んできて10分前には満車です。 さて、着席後10分で供されたのは、透明感がハンパないスープがなみなみと注がれた一杯❗ このスープは醤油なのか塩なのか? 良くわからぬうちに完食...結構なボリュームだったの…
[86点] しょうがラーメン@青竹手打ち佐野らーめん たけざわ 11月20日
2023.11/20 12時頃訪問 古河に用事があって、七の庫に行こうかと思ってましたが月曜日は定休日。少し離れたところにあるこちらに来ました。 しょうがラーメン目当てだったので、コレ一択です。メンマ少し甘めだったけど、全て美味しい。次回はしょうがチャーシ…
[92点] 生姜チャーシューめん+ネギ@しょうがラーメン七の庫 11月17日
今年頻度高めの七の庫さん! 三連休最終日 15時45分 微妙な時間でも待ち1組 生姜チャーシューめん 1,060円 (麺かため) +ネギ 130円 +餃子3個 330円 もちろんだが生姜をしっかりと感じれるあっさりスープは並々で熱々 自家製手打ち麺も佐…
[88点] 生姜らーめん + ネギ + メンマ@しょうがラーメン七の庫 11月02日
2023.Oct.Sun 今日は朝から雨でプチ遠征は中止にして地元で…
[81点] らーめん@しょうがラーメン七の庫 10月31日
結構前から有った気がする! 値上げすらと知人から聞いて来てみたもう時期値上げすらようた。 昔ながらのらーめん昔はこんな感じのらーめん多かったなとスープを すすって思いながら麺をボソボソ感の有る麺で佐野らーめんをゴワットさせた感じだ。 ゴワットしてる分食べ応…
[88点] 生姜らーめん + ネギ + メンマ@しょうがラーメン七の庫 10月29日
2023.Oct.Sun 今日は朝から雨でプチ遠征は中止にして地元で…
七の庫 10月17日
久しぶりにこちらへ。         茨城県古河市【七の庫】         今年2回目の訪問です。         平日の18:40…
栃木県野木「NOODLE STUDIO STORY」にて 塩そば 10月15日
栃木県野木に2022年6月オープンした「NOODLE STUDIO STORY」。茨城県古河「しょうがラーメン 七の庫」出身です。場所はJR野木駅から700メートルほどでガレージの様な目立つ建物。駐車場は共用で12台分併設されています。主なメニューは以下の…
[87点] 生姜チャーシュー麺@しょうがラーメン七の庫 09月27日
茨城古河で佐野ラーメン 入口に置いてある記帳に名前と人数を記載して呼ばれるシステム。なので車に待っていてもOK 6組目に記載して約40分待ち。回転遅め 透明度が高いスープは、やわらかめの塩ベース。 茶色のお団子はなんだ?と思ったら、千切り生姜と小間…
[88点] 塩ネギラーメン(中盛)@ラーメンショップ 塚崎店 09月09日
台風が上陸する前に、熱帯性低気圧に変わってくれましたね。 本日は、茨城県の方へ御朱印を取りたいそうで、 途中でこの店に寄りました。 7月に”しょうがラーメン七の庫”へ食べに行った時に、見かけてました。 券売機で”塩ネギラーメン(中盛)”を購入。 待ち客はい…
[81点] 生姜らーめん@しょうがラーメン七の庫 09月06日
土曜16時半 待ち1名 BM店 この中途半端な時間にも関わらず、ちょうど店内満席 名前を書いて待ちます。後からもお客さんが来て食べ終わるまで外待ち発生 程なく声が掛かり入店。綺麗なカウンターへ メニュー構成はシンプル 店名の、またおすすめと記載の生姜ら…
[83点] 生姜らーめん@小三郎 09月02日
2023.Aug.Sat 小三郎さんも古河市の七の庫さんの修行先なので前々から気にはなっていたのですが、他のお店に行ってしまいなかなか来れずにやっと来れました 11時00分開店、11時37分到着です 駐車スペースは数台空いていました 店内に入って右側…
[90点] 生姜チャーシューメン@しょうがラーメン七の庫 08月27日
佐野ラーメンであっさりとしています、麺も手打ちで美味しい。 チャーシューは分厚く食べごたえあり❗ 生姜なので体が温まります。…
[84点] 味玉 昆布水つけめん 塩(並)@YOKOKURA STOREHOUSE 08月21日
しょうがラーメン七の庫の後はこちらに移動。 到着時の待ちは40人程で、流石の人気ぶりが窺えました。 食べ方指南に従って最初は麺だけを啜ると、昆布水の旨味と小麦の風味を感じます。 続いて藻塩を掛けると、対比効果か麺の甘味が引き立つ感じでした。 コキリとした…
[86点] 生姜チャーシューめん(少なめ)@しょうがラーメン七の庫 08月19日
普段より少し足を延ばしてこちらを訪問。 到着時は6ー7組(15人程度)待ちとなかなかに盛況でした。 たっぷりと注がれたスープは気持ち強めに感じる塩気で、程良い旨味と素材の甘みも感じます。 比較的に優しい味わいで、グイグイと飲み進めたくなるスープでした。 …
[88点] 生姜らーめん(大盛)・ぎょうざ(3個)@しょうがラーメン七の庫 07月22日
本日は、茨城県古河市へ御朱印を取りたいとの事で 時間的に通しでやっている場所へ。 ここは土日祝は通しのようなので、1時間半かけて到着。 店内は3/1は入ってたかな。 他の方のレビューだと、人気店のようで、中に入るのも苦労とか? 生姜らーめん(大盛)とぎょう…
[80点] らーめん ¥740-@しょうがラーメン七の庫 06月28日
2023/6/28 14:23 仕事上がりにお初で伺った L字型カウンターの狭い左端に座り、デフォのらーめんを麺硬め、味ちょい濃いめで口頭注文した 7分ほどでカウンター越しに配膳された お初の佐野らーめん、先ずは塩味baseのスープから頂く …
[88点] 生姜チャーシューめん メンマ抜き@しょうがラーメン七の庫 06月05日
23.6.2 17:35分訪問。 仕事帰りに大雨ながら久しぶりに此方へ寄る事にした。 約1年弱ぶりです。 待つこと無くカウンターへ座り、標題を注文です。 5分程で着丼しました。 小三郎の系譜らしいけど、此方は塩をベースにしてるとの事。 醤油って言われても疑…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

なるほどショッピングVol.8動画再生バナー2