ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 睡蓮

住所:東京都文京区湯島2-2-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 御茶ノ水駅
    1. JR総武線
    2. 東京メトロ丸ノ内線
    3. JR中央線快速
  2. 新御茶ノ水駅
    1. 東京メトロ千代田線
  3. 末広町駅
    1. 東京メトロ銀座線
  1. つけ麺
  2. 味玉
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ10

25/080 麺屋 睡蓮:味玉大山どり鶏白湯らぁめん、半ライス 04月23日
平日の火曜日に本郷の職場へ出勤するというのは、今年度の前半で今日が最後かな。 出勤の前に湯島御霊社へ参拝。菅原天神は火雷神として祀られる八柱の祭神の一柱である。境内の桜は結構綺麗だね。 ​1週間ぶ...…
[99点] 味玉つけめん(並)@麺屋 睡蓮 04月19日
4/19 土曜日13時過ぎひとり待ちでした。味玉つけめん(並) スープ サラサラなのにビターで濃厚、10年かけて少しづつブラッシュアップされたスープの完成度はかなり高くバランス重視で濃厚なのにあっさり最後までスープ完飲できます。酸味と甘さに大勝軒山岸さんの…
25/072 麺屋 睡蓮:味玉つけめん並(200g)、和え玉(煮干し) 04月15日
2025年度の初日だが、2024年度の残務処理もあるし、すでに2024年度の最後に2025年度の仕事の対応を始めているので、あまり新年度って感じをしない。 天気も良くないので、職場に近いお店へブランチを摂ろう。​...…
25/062 麺屋 睡蓮:味玉こくうまカレーつけめん、とろとろチーズ、ひとくち 04月03日
日本に戻ったばかりなのに休むこともできないままで土曜出勤。 その前にブランチを摂ろう。​1ヵ月以上ぶり​の「​麺屋 睡蓮​」に来た。 狙いは​限定のカレーつけ麺​だ。ほぼ満席。味玉つけめん、ちびめしの食...…
25/027 麺屋 睡蓮:味玉担々つけめん並(200g)、半ライス 02月08日
体調不良から復活したばかりなのに休めないとは悲しい話だ。ペテン師のような姿勢で仕事したくないから非正規雇用に陥ったため仕方ない。 ブランチを摂るお店をすでに決めてあるので、湯島を降りた後にそのま...…
25/002 麺屋 睡蓮:味玉生姜醤油らぁめん、生姜マシ、和え玉(生姜) 01月03日
​不忍池辯天堂や大黒堂へ​参拝した後に出勤。その前に当然ブランチを摂るのだ。 ​去年​と同じ年始も営業している「​麺屋 睡蓮​」に来た。 ​2024年の年末​に来た時にすでにカラシビつけめんと生姜醤油らぁめ...…
[85点] カラシビつけめん@麺屋 睡蓮 01月01日
元旦から営業しているとの告知を見て、夕方までヒマになっていたので散歩がてら御茶ノ水へ 神田明神、正月って道路を閉鎖するんですね 警察が誘導している・・・ この時期のこの辺り、こんな感じになることを初めて見ました 昔、この辺りに生息していたのですが、この時期…
24/319 麺屋 睡蓮:味玉カラシビつけめん並(200g、辛増し、シビレ増し)、半ライス 12月29日
通常の勤務は昨日を持って終了したが、今日から自分の作業を進めなくてはならないので、掃除の日の日曜日を除きほとんど短縮出勤ってこと。疲れもなかなか取れていないので、土曜出勤だがちょっと早めに帰宅す...…
24/288 麺屋 睡蓮:味玉鶏白湯らぁめん(潮)、ちびめし(?) 12月05日
いつものように水曜出勤だが、すでに食べに行きたいお店を決めたので、湯島駅を出た後に、そのまま蔵前通りへゴー。 ​1ヶ月ぐらいぶり​の「​麺屋 睡蓮​」に来た。 今提供しているカレーつけめんと鶏白湯らぁ...…
24/258 麺屋 睡蓮:味玉生姜醤油らぁめん、和え玉(生姜) 11月03日
土曜出勤だが、久しぶりに日本へ来た親友のリクエストですでに今日のブランチを摂るお店を決めているので、湯島を降りた後にそのまま蔵前通りにある待合の場所へゴー。 合流してから​3週間以上ぶり​の「​麺屋...…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。