ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

Japanese Ramen 五感

住所:東京都豊島区東池袋2-57-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 池袋駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ丸ノ内線
    4. 東京メトロ有楽町線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 西武池袋線
    7. 東武東上線
  1. 醤油
  2. 行列
  3. 来たかった

最新記事トップ30

滝野川大勝軒@池袋:過去と現在と未来とを重ね合わせて見えてきたのは五感の確変と意志の強さ 11月27日
定点観測のつもりが定点観測になってないぐらい久しぶり定点観測とか二度と言わないと自分に課したい来たい来たいとは思ってたんだけどねナニかと邪魔ばかりされる公正世界仮説積みまくったカルマは現世で精算できない罠前世で全世帯の仏壇を壊したんじゃないか疑惑基本ひとり…
[91点] 塩らぁめん@Japanese Ramen 五感 11月20日
2023年4月12日にオープン。食べログTOP1000にランクインしており、百名店に選出されそうな「ジャパニーズ ラーメン 五感」さんに娘と行ってきました。最寄駅は池袋。 現在は全日記帳制となっており、10:00頃店頭にウェイティングボードが出され、好きな…
[90点] 特上醤油らぁめん@Japanese Ramen 五感 11月09日
11月の平日、記帳開始50分前に到着して20人超えの並び。 10分早く記帳が開始されましたが、その時には50人は軽く超えていたと思います。 1時間で10名目安のようで、予約出来たのは13時からの枠となりました。 10分前には来るようにとの注意書きがあり、1…
[85点] 塩らぁめん 1,300円@Japanese Ramen 五感 11月05日
<奥行きが深く力強い塩。でも、ちょっと混み過ぎかな> 連休三日目ともなると、やるべきタスクはすべて終わっているので時間があります。待ち確実なこの店に向かって輪行で出動することにしました。店には記帳開始1時間10分前の8:20に到着。目の前の駐輪場にチャリン…
[92点] 特上塩ラーメン@Japanese Ramen 五感 11月04日
話題の新店。 平日9時30分頃到着しましたが、すでに30人以上記帳に並んでいました。 TRY発売前、SUSURUさん紹介前でこれなので記帳開始1時間前には到着しておいた方が良いと思います。 1人で2枠分しか記帳できないので注意。 五感ということでまずは聴覚…
[86点] 醤油らぁめん@Japanese Ramen 五感 10月27日
どうも、さぴおです ■TRYラーメン大賞2024新人部門2位。正統派清湯ラーメンの新店は池袋屈指の人気店に。 本日紹介するのは『Japanese Ramen 五感』さん。 こちらの店主さんはは「力の源ホールディングス」で12年勤務。 「五行」(5年)を…
[89点] 特上塩らーめん@Japanese Ramen 五感 10月24日
訪問日 2023年10月 try発表されてすぐの休日 記帳9時半からでぴったりに着いて30人位前にいた 塩は貝出汁が強い印象で見た目の黄金スープとは印象が違ってほぼ貝出塩だなと思った、琥珀や健やかのラーメンに似てる 具材は特上だけあって申し分なしでワン…
[89点] 小ビン+味玉醤油らぁめん+ワンタン@Japanese Ramen 五感 10月02日
日曜日の9時08分に到着。25名の待ち列に接続。9時19分から記帳開始。記帳後、再来訪は13時からの案内で10分前の12時50分。店内へすぐに招き入れられて券売機で食券購入後、着席。店内はカウンターのみ8席。カウンターに食券を置いてから、券売機横に置かれる…
Japanese Ramen 五感【参】 ー今年の4月12日にオープンしてから、まだ、半年も経たないというのに食べログスコア3.94というハイスコアを叩き出すまでになった店で「特上醤油つけめん」ー 10月02日
訪問日:2023年9月20日(水)本日のランチは東池袋の「池袋六ツ又交差点」近くの春日通り沿いに今年の4月12日にオープンした『Japanese Ramen 五感』へ!オープンしてから、まだ、半年も経たないというのに食べログスコア3.94というハイスコアを…
[100点] 特上塩らぁめん@Japanese Ramen 五感 09月28日
2023-250杯目(9月24杯目) …
[85点] 特上塩らぁめん1800円@Japanese Ramen 五感 09月15日
10時に記帳開始とのツイートを見て9時着。すでに8人待ち。ギリギリ1巡目入れるかと思いきや、11時台のラーメン枠はたった4杯。仕方なく12時に記帳。 炎天下1時間並び更に2時間時間潰し。 期待して予約時間にお店へ向かう。食券販売機を見て 値段が上がっている…
[85点] 特上塩らぁめん & 炭火おにくごはん & 小ビン@Japanese Ramen 五感 09月12日
Japanese Ramen 五感さんへ初訪です…
[96点] 特上塩らぁめん1700円@Japanese Ramen 五感 09月08日
平日台風10:08着。 記帳制で13時の枠に記入。 台風だから余裕ではありませんでした。 記帳の列は既に無く、めちゃくちゃ埋まってた。 3時間ほど時間を潰し、10分前に戻ってきました。 12:50に戻ると既に売り切れでした。 特上塩らぁめん1700円を注文…
[94点] 特上塩らぁ麺 1700円@Japanese Ramen 五感 09月01日
初訪問!! 10:30到着!! 店の前にはボードがぶら下がっており記帳制!! 普通のらぁめんとつけめんで枠が決められており、今日は暑かったのでつけめんでもよかったのですが今回はらぁめんの枠で残ってた中で1番はやい14:00の枠に名前(偽名)をカタカナで記入…
[91点] 特上塩ラーメン1700円@Japanese Ramen 五感 08月20日
8月18日14時 Japanese Ramen 五感…
ラーメンwalker 東京 2024 ❤︎ KADOKAWA 08月18日
ラーメンWalker東京2022 ラーメンウォーカームック 楽天市場 ❤︎   今日の一曲   ❤︎ Evolve “Evolve(Extended Version)” East Of Eden ❤︎ 毎年恒例、こちらのラーメン本を発…
[88点] 特上醤油らぁめん ¥1400 地鶏のTKG ¥350@Japanese Ramen 五感 07月26日
平日の13時半頃訪問すると並びが4名。 ここにしては並びが少ない方と思い接続するも、回転はあまり良くない。 30分弱で店内に案内され、連れが塩を食べるとのことだったので自分は標題の食券を購入。 回転がそんな早くなかったので提供に時間がかかると思いきや10分…
2023年上半期の印象に残ったラーメン店新店 07月22日
恒例の半期新店まとめです。コロナ5類認定が決定したからか、2023年上半期はここ数年で一番新店オープンが多かった印象。3月・4月は連日のように良店がオープンし、特に清湯の良い店が多かったと思います。纏めてみて気づいたキーワードは ほん田」出身 八咫烏」関連…
[84点] 特上塩らぁめん(1,500円)@Japanese Ramen 五感 07月14日
●純国産素材で作られた凄く美味しい塩ラーメン! 2023年7月1日(土)13時過ぎ。 その日は朝から歯医者,映画,午後から友人が経営する喫茶店への顔出し,夜から知人との会食と予定が立て込んでいたのですが,映画と喫茶店の間に2時間ぐらい時間があったので初訪問…
[85点] 塩らぁめん@Japanese Ramen 五感 07月10日
今回初訪問、今までは店の前を通ると大行列ができていて、とてもじゃないけど待ってられる人数じゃなかったのでパスしてた。 しかし今日は並びが少なかったので、これは行けると思い初訪問することに決定。 開店の20分前に到着、待ちは7人で自分は8番目、すかさずネット…
[91点] 特上塩らぁめん@Japanese Ramen 五感 07月07日
タイミングが合わずなかなか来れなかったこちらへ。 10:50到着、先客5名、後ろ12ー3になっていた。 ギリギリ1巡目。。2巡目だったら暑すぎて…想像もしたくない。 特上塩らぁめんと炭火おにく丼をオーダー。 10分ちょっとで着丼。 金色のスープが輝いていた…
滝野川大勝軒(池袋)中華そば  06月28日
区役所庁舎の跡形なく新築出来てすっかり別世界になった池袋東口。五感の火曜定休トラップに掛かりならばと らしさ全開の大勝軒まで。滝野川大勝軒東池袋大勝軒から最初の暖簾分け店。滝野川から2015年3月移転。髙橋店主と助手の噛み合ってないオモロやりとり。11時半…
[85点] 特上塩らぁめん@Japanese Ramen 五感 06月26日
鶏を土台にした動物系の出汁、そこに追従する貝系の出汁で旨味で厚みを広げる最近っぽい仕様の一杯。 塩味は穏やかで出汁感を活かす仕上がり。 麺はストレートの細麺、ムチっとした食感を楽しめる麺で柔らかい出汁感のスープとの相性も悪くない。 全体的に新店として高レベ…
[94点] 特上塩らぁめん@Japanese Ramen 五感 06月21日
話題の新店…
[85点] 特上塩らぁめん1500円@Japanese Ramen 五感 06月17日
mocopapaの…
特上塩らぁめん @ Japanese Ramen 五感(池袋) 06月17日
 6月上旬の平日、所用があって休みを取り、所用を終わらせて向かったのが池袋。 Japanese Ramen 五感 今年4月12日オープンで、その行列の凄さに中々訪問できませんでした。店主さんは、「力の源ホールディングス」で12年勤務のされた方で…
[90点] 味玉醤油らぁめん(1150円)@Japanese Ramen 五感 06月16日
平日の昼、池袋駅。 池袋に現れた行列店、昼しか営業していないとのことなので、午後から有給休暇申請して突撃。ラーメン評論家の方も、ラーメンデータベースの住民の方も良い評価なのでワクワクです。 場所は六感堂の跡地。到着は時刻は13:05ごろ。外待ち5名に接続で…
[81点] 醤油らぁめん_1000円@Japanese Ramen 五感 06月14日
2023年6月3日(土) 開店25分前に到着。 約20人待ちー♪ 昨日からずっと雨。 本日の昼過ぎには止むとのこと。 そんなに並ばないだろうと思っていたら甘かったです。。 5分前に開店、ありがたやー。 ... 続きを見る …
[90点] 特上塩らぁめん 1500円@Japanese Ramen 五感 06月13日
この日は朝から池袋で仕事だったので、ランチは気になっていたこちらへ。この日は雨の日でしたが、お店の前には行列が出来ていました。先客15名くらいですかね。最後尾に接続して約50分程ならんで店内へ。 券売機で最初から決めていた特上塩らぁめん 1500円をポチッ…
Japanese Ramen 五感@池袋 06月04日
2023 年 6 月 4 日  196 杯目 愉快な仲間とプチ食べ歩き 2 軒目 【醤油らぁめん 1000 円】 2 軒目は、こちら。 がんこから電動キックボードで初めて移動してみました、 が、疲れた 💦 こちらの店主さんは、一…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

併せて話題のラーメン店

  1. 滝野川 大勝軒
  2. 銀座 八五
  3. 創作麺工房 鳴龍
  4. RAMEN MATSUI
  5. 麺や 柴崎亭
  6. ラーメン二郎 目黒店
  7. ラーメン二郎 荻窪店
  8. ラーメン二郎 亀戸店
  9. ラーメン二郎 小岩店
  10. ラーメン二郎 桜台駅前店
  11. ラーメン二郎 仙川店
  12. ラーメン富士丸 神谷本店
  13. 永福町大勝軒
  14. 本田麺業 神田店
  15. 丸長(目白)
  16. 丸長(荻窪)(閉店)
  17. 桜台 丸長(閉店)
  18. 我楽酒家 丸長
  19. 武蔵家(新中野)
  20. 中華蕎麦 仁香
  21. 麺庭 つむぎ
  22. らー麺 楓
  23. Ramen Afro Beats
  24. 麺屋 神工
  25. 渡なべ
  26. 八雲
  27. 多賀野
  28. 宮元製麺
  29. 麺屋 ごとう
  30. there is ramen
  31. 武蔵家 池袋店
  32. 日本橋 朱鷺
  33. 味噌麺処 花道庵
  34. ハちゃんラーメン
  35. 麺屋 翔 本店
  36. 大勝
  37. 荻窪らーめん 栄龍軒
  38. 和渦製麺
  39. らーめん亭 ひなり竜王
  40. 吉祥寺武蔵家 笹塚店
  41. 赤坂味一
  42. 中華蕎麦 きよし
  43. 中華蕎麦 柳
  44. 麺屋 彩音
  45. 味噌麺処 田坂屋
  46. 桜上水 船越
  47. 麺処 ほん田 東十条店
  48. 浅草 熟成味噌らーめん のりあき・美々
  49. Tokyo Style Noodle ほたて日和
  50. Homemade Ramen 麦苗 COREDO室町店
  51. 麺屋 Hulu-lu
  52. 鷹の目 蒲田店
  53. らーめん 鴨to葱
  54. ○恵中華そば
  55. オカモトモノガタリ
  56. 二代目 武道家
  57. 中華蕎麦 一心
  58. 煮干しつけ麺 宮元
  59. 武蔵家 松戸店
  60. ramen club トトノエ
  61. しののめヌードル
  62. 宍道湖しじみ中華蕎麦 琥珀 池袋店
  63. 鯨人
  64. らぁ麺屋 飯田商店
  65. 手打ち正麺 Hachimitsu
  66. そば~じゅ
  67. えーちゃん食堂
  68. 大勝 松戸店
  69. 武道家 龍
  70. ラーメンBAR 963
  71. Ramen Break Beats
  72. 自家製麺 うろた
  73. 陽はまたのぼる
  74. ラーメン 三浦家
  75. くじら食堂
  76. 麺屋 武蔵 浜松町店
  77. 鷹の目 獨協大学前本店
  78. 中華そば 金ちゃん 東京寒河江屋
  79. 麺処 ほん田 秋葉原本店
  80. 中華そば よしかわ
  81. 中華そば 榮田
  82. 中華そば専門店 大勝軒 八王子
  83. 八咫烏
  84. お茶の水、 大勝軒 BRANCHING
  85. Homemade Ramen 麦苗
  86. 博多 一風堂 池袋店

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。