ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば 馥

住所:埼玉県草加市栄町2-4-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 獨協大学前駅
    1. 東武伊勢崎線
  1. 平打
  2. チャーシュー
  3. ごはん

最新記事トップ12

[90点] 山形辛味噌らーめん100円! チャーシュー200円 肉めし2@中華そば 馥 11月24日
11月11日 火曜夜 中華そば馥 十周年100円 20名近い行列 会社の仲間と大人数で来ちゃいました的な 大群がいらっしゃいます! なかなか時間かかりそうです。 50分ほどで入店。 隣の学生は100円ラーメンに学割で肉飯無料とか ... 続きを見る…
[90点] 肉そば大盛@中華そば 馥 11月15日
月1くらいで行きつけのお店なんだけど、うっかり未投稿だったので慌てて投稿します。 ボリューム満点の飲めるチャーシューとスッキリとした塩スープとぷりぷりの平打ち麺。 個人的にはこれを好きにならない理由はないです。 人気店ですがタイミング次第ではそんなに待たな…
[90点] 肉そば 大盛り 味玉@中華そば 馥 11月02日
16時頃、もう並んでないと思ったら待ち1人。食券を買うよう言われ外待ち。見た目は坂内食堂の様に一口サイズのチャーシューが15、6枚、スープは思ったよりしっかりした塩感があり昆布?節感も強いかな…麺は選べるようで平打ち麺に、ストレートで丁度良い硬さ、ツルツル…
[84点] 中華そば@中華そば 馥 10月17日
田中そば店出身の店主による人気店。提供されるのは丁寧で洗練された喜多方風のラーメン。塩味っぽいタレに、透き通るようなスープ。デフォルトでもトロトロの肉がたっぷり入っていて満足感が高い。麺は平打ちと細麺から選べる。…
[88点] 肉そば(1290円)@中華そば 馥 10月16日
ラーメンウォーカー埼玉で銅賞…
[92点] 中華そば(平打ち麺・こってり)@中華そば 馥 10月01日
流石人気店。オープン間も無くながら外待ち6名に接続。10分程度待って入店。 表題+ランチサービス一品無料で肉めしを。ご飯ものまで無料はありがたすぎますね。 ほどなく着丼。いただきます。 スープはあっさりとした塩で角が立っていないのですが動物系メインの確かな…
[88点] 肉そば (こってり) 大盛@中華そば 馥 08月24日
大盛 (ランチタイムサービス) こってり変更 平打ち ・韓国風明太子ご飯 しばらく休んでおりましたが、 お久しぶりですの投稿♪ 自分はスマホ版なのですが、 RDB開いて気になるラーメンの写真を見つけても 消えない広告だらけで、店名や投稿者の名前すらも見れず…
[83点] 山形辛味噌つけ麺+のり(※ランチサービス)@中華そば 馥 08月14日
実食は少し前です。この日のお目当ては残る最後のレギュラーメニュー“山形辛味噌つけ麺”。以前12時以降からの提供だった気がしますが今は(たぶん)常時。ただ私が食券を購入した後に×になり着丼したら再開していたので、1杯までしかオーダーを受けていないのかも。時間…
[81点] 中華そば@中華そば 馥 07月31日
待ちは1組でしたが外からにお茶やコーラ等ご自由にどうぞとサービスがあり素敵だなと思いました。 1番人気の中華そばにしましたがあっさりしていて食べやすかったです。 ランチサービスで肉飯を頼みましたが絶品でした。 他にも気になるメニューがあるのでまた行きます!…
[90点] 肉そば@中華そば 馥 07月29日
はい 季節は真夏と言っても過言ではない程の暑さ 外に立っているだけでも汗をかき体の水分や塩分がなくなっていく昨今 ある温泉に行く前に初訪 お昼時を過ぎていたのですが満席で少し待ってから入店 肉そばに海苔を追加しました。 サービスで肉メシを頂きました 他の方…
[80点] 中華そば@中華そば 馥 07月24日
2025-149杯目(7月15杯目) …
[83点] 肉そば@中華そば 馥 06月25日
6月21日 土曜日 19時01分到着 店横の駐車場に車を停めました。 外待ち5名の後に並んで待ちます。 19時23分券売機にて表題(1290円)を購入し食券を渡し連れとテーブル席に座ります。麺は細麺と平打ち麺で選べるので、平打ち麺でお願いしました。 19…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. 坂内食堂

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。