ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば 馥

住所:埼玉県草加市栄町2-4-8 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 獨協大学前駅
    1. 東武伊勢崎線
  1. 味噌
  2. 平打
  3. ごはん
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ11

[95点] 中華そば(大盛)@中華そば 馥 04月11日
王道の中華そば名店として、多くのラーメン好きに愛され、親しまれている人気ラーメン店とあります。麺は細麺、平打ち麺から選べるので、今回は平打ち麺で頂きました。17時までのランチタイムはトッピング系1つ無料という破格のサービスがあります。初来訪です。 麺は平…
[93点] 肉そば(大盛り)+明太ご飯@中華そば 馥 04月11日
平日開店40前PP 15分前に開けてくれていつもありがたいです。 ランチサービスは明太ご飯で追加100円で大盛りを どなたかのレビューで特盛を見たことあるのだが、追加で払えば特盛にできるのかな…したい 麺は平打ち 麺が見えないほどに肉がこれでもかと言わ…
[82点] 煮干し中華そば(細麺)@中華そば 馥 04月09日
昨年末以来約3ヶ月ぶりの馥さん。こちらでは“煮干し中華そば”“山形辛味噌つけめん”と未食メニューが2つ残っています。どちらもたまに券売機に×が付いている時があるので狙いにくいんですよね笑 今日は運良く?どちらも提供あり。最近つけ麺が多めだったので“煮干し中…
[84点] チャーシュー麺@中華そば 馥 04月08日
今日は連食予定だが肉食べたくてこちらを口当たり良く食べやすく 近所ならちょこちょこ行きたいかも安いしこちらのお店は聞いた話だがチェーン店のお店らしい個人店ぽいので気づかないですね最近こういった店舗増えてるなー。 無料のご飯物もあってお得感が有りますねコスパ…
[80点] 味噌ラーメン@中華そば 馥 04月08日
初めて来てみたなかなか仕事では縁がないエリアで来れなかったが 久しぶりに日本に帰って来てラーメン食べる機会が出来同僚と来店 今日は気になっていたお店なので連食予定久しぶりにラーメン食べるぞうーって感じです すでにチャーシュー麺食べてるのでそちらもレビュー予…
[90点] 肉そば+肉めし@中華そば 馥 02月20日
2025.2.18の平日の11時10分頃に同僚とお店に行って来ました。 店内満席にて外のベンチの先客2名に接続。 こちらは並びがあった場合は食券を購入しないで並ぶ感じみたいです。 店内に案内されてから、店内の券売機にて購入する。 肉そば1290円+…
[80点] 中華そば@中華そば 馥 02月13日
連店1軒目! 平日月曜の11:20頃に到着! 店横に砂利駐車場3台分あったが、バイクを停めるのは気が引けたので、店横の自転車置き場に。 店外5人待ちで、11:45入店! ランチタイムサービス(日曜除く)で17時まで【麺大盛、肉飯、高菜ご飯、韓国風明太ご飯、…
[82点] 肉そば(麺半分)¥1,290@中華そば 馥 01月21日
食べログTOP5000ランクインのこちらへ…
[83点] 山形辛味噌らーめん+肉めし(少し)@中華そば 馥 01月21日
2025年1月(金) 「つけ麺 和 東京本店」さんで食べ終わり次に向かいます 12時04分、到着すると駐車スペースは2台分空いておりお店前は外待ち5人でしした お店の駐車場は道路手前から3台分までです 12時29分、店内昇格の案内が入って店内左側に…
[90点] 肉そば(平打ち麺)+のり(※ランチサービス)@中華そば 馥 12月27日
2024年ラストの一杯。当初越谷トメイチさんで〆ようと思ってましたが限定が出てしまい前倒し。というわけで昨年同様草加の「中華そば 馥」さんにお邪魔しました。好きなお店のひとつですが、夏に冷やしを食べて以来久々の訪問になってしまいました。未食の“煮干し中華そ…
[80点] 中華そば@中華そば 馥 11月02日
平日の夕方早めの時間.先客二組.食券を850円で買う.店員さんに渡してカウンタ席.麺は平打ちを注文.ちょっと狭めの店内は良い具合にくたびれて音楽が小さく流れる.渋い.席間には未だ仕切り.椅子はガクガクするので注意.約10分で登場. 麺は平打ち縮れ.プリプリ…

Ramenbuzz トップに戻る

タカラトミーモール「プリパラ」

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。