ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺処 にぼし香 横浜店

住所:神奈川県横浜市西区高島2-14-9 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 横浜駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急東横線
    3. 京急本線
    4. JR横須賀線
    5. JR根岸線
    6. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    7. みなとみらい線
    8. 相鉄本線
    9. JR東海道本線_東日本
  1. 煮干
  2. 限定
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ12

[100点] 濃厚にぼし蕎麦&玉葱マシ@麺処 にぼし香 横浜店 08月14日
居酒屋営業時間なのに麺食べたくて訪麺。 濃厚煮干し蕎麦に玉葱増し。 サラっとしたスープタゲと煮干しの濃さがヤバい。けど、くどくなくて本当に美味しい。 今回もご馳走様でした。…
超濃厚な煮干しらーめん♪ 07月26日
麺処 煮干し香@横浜   横浜で打ち合わせだったので、その前にサクッとお昼ご飯。   アソビルにある煮干しラーメンの人気店。麺処 煮干し香さんに行ってきました。   麺処 にぼし香 アソビル店 (横浜/ラーメン) ★★★☆☆…
「麺処 にぼし香 アソビル店」 07月26日
麺処 にぼし香 アソビル店」@横浜(☆彡)https://www.facebook.com/simqHECHIKAN アソビルにある「丿貫 横浜店」が店名変更していました。それに伴って麺とかも変わったのかな? 「丿貫」とはなんとなく違う気もしますが、こ…
[90点] 【限定】冷や牡蠣@麺処 にぼし香 横浜店 07月20日
【訪問日:7月14日】 西口を後に、次は空いてたら…と ダメ元で此方を覗いたところ、席があった為 表題作狙いで即入店しオーダー。 調理待ちも少なかった分、そう時間を置かず着丼です。 屋号は変わりましたが、本作の構成は丿貫時代と同様... 続きを見…
[95点] 七夕祭り限定テイクアウトカニみそ油そば@とらきち家 07月05日
テイクアウトでも流石のクオリティ。 アソビルのにぼし香のカニみそペーストを使用してるようだ。 カニみその香りが広がり、祭り飯には持ってこいだ。 ご馳走様でした。…
麺処 にぼし香 ❤︎ 煮干蕎麦、黒酢の和え玉、サッポロ黒ラベル(小瓶) 05月25日
24時間タイムセール:国産 無添加 鳥取産 ママカリ煮干し 100g 犬 犬用 おやつ 魚 アレルギー デンタルケア ドッグフード イリオスマイル 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ❤︎   今日の一曲   ❤︎…
[80点] アワビの肝バターの和え玉(500円)@麺処 にぼし香 横浜店 05月14日
限定を完食後にやっぱやっておかないとね!と言うことで、アワビの肝バターの和え玉(500円)を願い出る! ちなみにこれも限定の模様ー 和え玉注文率も高い中で手際よく調理されて、前からスタッフよりお届けー トッピングは万能ねぎは緑がしっかり映えるもので、量も…
[81点] [限定]ガサエビ蕎麦(1400円)+特製変更(500円)@麺処 にぼし香 横浜店 05月13日
横浜そごう6階そごう美術館にて開催されたPSYCHOVISION(hideって、誰?)を観覧しに行った後に昼食ということで近くのこちらで頂くことにー ピークが過ぎても並びが形成されている盛況ぶり!先客退散で案内があってから店内へ。 入って左手にあるハイテク…
[80点] 煮干蕎麦(950円)@麺処 にぼし香 横浜店 04月23日
煮干蕎麦(950円)を。 スープは、ライトだが煮干しはしっかりと効く。ビター感などの雑味系も、残した尖りのあるチューニング。 麺は、こりっとした細麺。かなりの固茹で。もうちょい茹でていただいた方が好み。 具は、刻み玉ネギ・チャーシュー2枚。しっとりとしたチ…
[78点] 煮干しそば+背脂の和え玉ハーフ@麺処 にぼし香 横浜店 04月20日
2025.4.17(木曜日)16:32訪問 17時からの会合の前にラーメンをと訪問。 屋号替えして以降初訪問です。 久々のアソビルだったが、閉まっている店も多く寂れた印象。 前客なし、後客なし。平日のこの時間帯とはいえ大丈夫かな。 以前と違って食券制にな…
麺処 にぼし香 横浜店[西区高島2](33) 03月16日
煮干蕎麦¥950+うずら味玉¥150 雨の日に横浜駅周辺に来たらまあここかなみたいな。丿貫だった時に一度来てるけどにぼし香(同系列だけど経営が一緒かは不明)になってからははじめて。変わったのは今年頭だったはず。にぼし香の […] The pos…
[92点] 濃厚煮干蕎麦@麺処 にぼし香 横浜店 03月10日
昨年までは「横濱丿貫」で、今年になって「にぼし香」にリニューアルした、ラーメンの百名店「麺処 にぼし香 アソビル店」に行ってきました。最寄り駅は横浜。参考までに、お店には祝日の14:11着で8人の並びに接続、着丼は14:37でした。 金曜夜営業は日本酒必須…

Ramenbuzz トップに戻る

併せて話題のラーメン店

  1. 麺処 にぼし香
  2. とらきち家

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。