ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

もちもちの木 野田店

住所:千葉県野田市蕃昌287-2 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 七光台駅
    1. 東武野田線
  1. 熱い
ココチモ

最新記事トップ8

濃厚らーめん轟@馬橋 04月26日
2023年4月22日オープン 「濃厚らーめん 轟」 に行きました。 「もちもちの木 野田店」 を出た後は松戸市西馬橋に移動し、向かった店は濃厚らーめん 轟。 約2年前に開店した濃厚らーめん 轟店主は 「こってりらーめん誉 新松戸店」 の店長をされていた方…
もちもちの木 野田店@七光台 04月25日
2003年9月オープン もちもちの木 野田店」に行きました。1999年8月1日埼玉県白岡市にオープンした人気店 もちもちの木 白岡店」の直営店として確か3号店として千葉県野田市に開店したもちもちの木 野田店に初訪問。もちもちの木は現代こそメディアや雑誌な…
[90点] 中華そば(小)@もちもちの木 イオンモール春日部店 02月22日
土曜10:30に訪問 待ちなし 埼玉の名店の味がフードコートで食べられるということで実食 油膜をはった熱々のスープ、魚貝出汁が効いてて美味い 麺は細麺だけど、もちもち食感でこちらも美味 本店や野田店に勝るとも劣らない一杯でした 超美味し!! ご馳走さまでし…
[83点] 中華そば中1000円くらい@もちもちの木 野田店 01月20日
熱い!!!うまいけど猫舌にはつらい 濃厚だけど鰹強めで生臭くはない 小だと物足りないと思って中頼んだら280グラムもあった⋯小とライスあればいいなぁ 相方はつけ麺頼んでたけどそっちのが熱くなく、ほのかにゆずは入ってるっぽい。 有名なお店だけあって美味しゅう…
[73点] 海老そば 900円@もちもちの木 野田店 01月17日
みなさんこんにちは 小生 研オ○コと申すおぼこ娘だ。 【アツアツ】 *店 愚息の受験先の下調べを兼ねて野田へ。 その序でに『もちもちの木 野田店』さんへ訪問してみた。 お昼近かった為駐車場は満車で、当然のように店外行列。 ラヲタ一人で接... 続きを見…
[78点] 海老そば麺硬め900円@もちもちの木 野田店 12月19日
朝、雪が降り寒くなり昼は熱いスープを飲みに「もちもちの木」へ行くことにする。 前から気になっていた期間限定 海老そばにする。 この店の麺はやわらかすぎなので麺硬めにしてもそれほど硬くない麺。 最後まで海老の味があるが、120円安い中華そばでもいいかな。 中…
[83点] 中華そば 大 TPメンマ@もちもちの木 川越店 11月24日
大 ・TP メンマ 大好きもちもちの木さんへ。 白岡の小さな旧店舗にて 1時間でも並んで食べた頃からのもちもちファン♪ 特に白岡&野田は何度行ったか分からないくらい♪ こちら川越もよく行くのですが、 もちもちの木が好きな皆さんも川越店が出来てからずー…
[79点] 中華そば小麺硬め780円@もちもちの木 野田店 11月22日
11/20急に寒くなり体が冷えた夜。 熱いスープを飲みに来た。 11カ月前より20円の値上げ。 提供スピードが早い。 いつも麺がやわらかいと思っていたので硬めで。 硬めで丁度良くなったが、それほど硬くない。 長い穂先メンが3つぐらいあり、いつもより多い気が…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。