ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

なぎちゃんラーメン 元住吉店

住所:神奈川県川崎市中原区木月1-33-31 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 元住吉駅
    1. 東急東横線
    2. 東急目黒線
  1. チャーシュー
  2. 来たかった
  3. 駅前

最新記事トップ25

[90点] もり中華@なぎちゃんラーメン 元住吉店 07月13日
ビジュアルが美しさに惹かれてもり中華を選択。 並盛りオーダーするも予想外の麺量に覚悟を決めました。 と思いきやつけ麺スタイルだからスルスルと食べ進め早くも完食。 卓上の紅生姜での味変が個人的に好みでした。…
[85点] 中華そば(790円)@なぎちゃんラーメン 元住吉店 07月11日
中華そば(790円) スープは、オイリーな醤油清湯。他店よりも、やや大人しめなチューニングな印象。 麺は、むっちりとした太麺。しっかりとした茹で上げ。もうちょい固茹ででも良い気もする。だるま製麺との事。 具は、ネギ・メンマ・チャーシュー数枚。ライス無料で、…
[82点] 中華そば@なぎちゃんラーメン 大森駅前店 07月05日
なぎちゃんラーメン(中華そば) #ラーメン #ramen #なぎちゃんラーメン #大森 2025年7月オープン 「ナギチャンラーメン@歌舞伎町」の支店で元住吉、行徳に続く4店舗目"ちゃんのれん組合"加盟店 ブランドは異なるが「ニューともちんラーメン」とし…
[100点] もり中華小840円@なぎちゃんラーメン 元住吉店 07月02日
いつものもり中華小 無料めしもいつもの混ぜめしに 仕事休みなのでニンニク投入 幸せのひととき ご馳走様でした…
[83点] もり中華小盛@なぎちゃんラーメン 大森駅前店 06月26日
2025年6月下旬平日 もり中華小盛840円 本日プレオープンのなぎちゃんラーメン大森店に朝ラーを食べに訪問。元住吉店、行徳店に続く3軒目の支店になる。 プレオープンは6/26,6/30の2日で7/3からグランドオープンするそうだ。 店は大森駅西口から少し…
[86点] 中華そば+無料めし@なぎちゃんラーメン 元住吉店 06月16日
5時着 ほぼ満席。 休日のこの日は、車で遠出前の腹ごしらえのため24時間営業のこちらへ。 先日に引き続き、ちゃん系列です。 車は店から50m程離れた場所にある朝8時まで60分110円の激安駐車場にピットイン。 休みの日とは言え、朝から人気ですね。 この…
[78点] 中華そば 並(¥790)+めし(無料)@なぎちゃんラーメン 元住吉店 06月15日
10:50頃訪問。待ちが出来る程では無いが、引っ切り無しに客が来店し、中々の盛況ぶり。店内は割と小ぢんまりとしており、厨房に対面するカウンターが設けられている。清潔にされていてまずまずの居心地。外国人の男性1名女性2名による切り盛りで、接客は非常に良好。 …
[85点] 中華そば+ネギ・ライス(無料サービス)@なぎちゃんラーメン 元住吉店 06月11日
【訪問日:6月5日】 長丁場からの帰り道、元住吉に下車後 目的地手前で、ふと視界に入った此方を発見。 そういえば、ちゃん系は未履修だったと 気分を変えて入店する事に。 下調べ無し、直感で表題セットで臨みます。 調理待ちが少なかった分、そう時間を置かずに着丼…
[87点] 奈つやのもちもち雲呑中華そば@奈つやの中華そば 05月16日
2025年5月(日) 今日は麺友さんが728(なつや)の戦いをしてくれるので私は近くまで行き結果を待ちます 川崎に到着して「なぎちゃんラーメン 元住吉店」さんで食べている途中に結果が入り13時30分で予約が取れたらしく時間が有りますので歩いて1時間以上…
[86点] 中華そば+めし無料(二口)@なぎちゃんラーメン 元住吉店 05月15日
2025年5月(土) 今日は本命に行く前に川崎市で朝ラーして来ます ちゃん系は好きですが同じお店には行かないようにしますが全ては廻れないです 途中、鷲宮駅から若い女性が私の横に腰掛けると香水臭い…大宮駅まで最悪(涙) 電車ですから迷子にならない様にしないと…
[100点] もり中華小840円無料めし@なぎちゃんラーメン 元住吉店 05月04日
また行っちゃいました 無料めしは前回と同じく混ぜめしに 仕事が休みなのでつけ汁にはニンニク投入 どちらも美味しく頂きました…
[100点] もり中華小840円 無料めし@なぎちゃんラーメン 元住吉店 05月01日
朝6:00からもり中華を頂きました♪ 油少なめでオーダー 無料めしには 胡麻 もり中華のゆで卵の黄身のついた所 ねぎ チャーシューをトッピングして マヨビームからのつけ汁3杯ぐらいかけ 混ぜめし もり中華も美味しいが混ぜめしも美味い 最高の朝ごはん ご馳走…
[79点] チャーシューめん中@なぎちゃんラーメン 元住吉店 04月19日
なぎちゃんラーメン頂きました。 チャーシューめん中で1040円 麺もチャーシューも山盛りです! コストパフォーマンス抜群でした! 食券購入にて店内へ、回転も良く、そんなに待たずに食べれました…
[79点] 特中華そば 並 940円@なぎちゃんラーメン 元住吉店 04月14日
2025/04/14 12時頃訪問 この日は元住吉に用事があったので、それを済ませた後にコチラに初訪問。 店に無事に到着すると店内8割程の入りでしたが、食事中に待ち発生と盛況ですね。 店先にある券売機で掲題の品をポチっとして下のカゴにある無料ライスの札も取…
[80点] 中華そば 並 790円@なぎちゃんラーメン 元住吉店 04月12日
<ちゃん系の新店。圧巻のコスパと、誰でも親しみやすい味。Volumeもしっかり> 今日はチャリンコを点検に出して、その足でこちらを訪問しました。元住吉駅近辺は人が多くて、道が狭くて車では走りにくいですね。コイパに車を止めて、この店に向かうと外待ち6名。こ…
[80点] 中華そば(並)¥790@なぎちゃんラーメン 元住吉店 03月12日
東急線元住吉駅下車徒歩2分ぐらいにあるお店 食べログ3.46 24時間営業です。 20:10頃 前6後3 券売機は外にあり食券を購入それとライス無料なんですが券売機にプラスチックのライス用の食券がありそれを取ってカウンター上に購入した食券と一緒に置く。 …
[92点] 中華そば並(めし無料)追加めし無料@なぎちゃんラーメン 元住吉店 02月26日
サービス満点ですね。 めし無料。追加めし無料。チャーシュー沢山、ネギ沢山嬉しいですね。790円ならCP高すぎですね。 出汁は豚清湯+化学でしょうか。若干温めでグビグビ行けてしまいます。 麺は、平中太ストレート麵で少し柔目でツルツルしていて喉ごし抜群で…
[82点] チャーシュー麺 並 990円@なぎちゃんラーメン 元住吉店 02月25日
ちょいと横浜に用事があり、こちらで朝飯を。 先ずは屋外に設置された券売機にて標記の食券を購入。 本来であればレッドスターも頂きたいところなのだが車なので断念。 入店すると男女の店員に迎えられ先客は7割ほど。 空いてる席に座り食券とプラ券を提示。 異国の女性…
[82点] 中華そば(大)890円+めし無料@なぎちゃんラーメン 元住吉店 02月09日
2025/2/8(土)17:30頃、初訪問。 スープ:豚清湯で出汁感は少し弱め、アブラ多めでさらっとしてますが、タレはしっかり化調もきいて旨味のある、シンプルで飲みやすい構成。 麺:平打ちの中太ストレート。多加水でツルッとして喉越しよく食べやすい。大盛で…
[100点] もり中華 小 840円 サービスライス@なぎちゃんラーメン 元住吉店 01月26日
前回 並で多かったので 今回は小で 自分にはちょうど良い 麺硬めでお願いしたがなんか柔らかい でも美味い 卵とチャーシューとネギをライスに乗せマヨビームで旨し…
[80点] 中華そば・生卵増し@なぎちゃんラーメン 元住吉店 01月25日
2025-12杯目 …
[85点] チャーシュー麺 + ノリ + ネギ@なぎちゃんラーメン 元住吉店 01月25日
1/25 6:30。 24時間営業のこちらに初訪。 朝早くの時間でも8割程の客入り。 スゴイ!! 酔っ払いもいて客層様々。 カエシの染みたチャーシューがたっぷり。 辛みの少ないネギだから、 たくさん入っていてもいいアクセント... 続きを見る…
[100点] もり中華 並 890円@なぎちゃんラーメン 元住吉店 01月21日
4度目の訪問 初もり中華 並 麺の量が多いと思って帰りに券売機見たら もり中華だけ小盛りあった 多分並盛りが中華そばの中盛りの量だと思う 次回は小盛り選択…
なぎちゃんラーメン 元住吉店 01月19日
24時間営業というから朝飯に食べたいときに取っておいたのだが、無意味なことに気づき昼どきに「なぎちゃんラーメン」へ 昼こそ賑わっているブレーメン通り商店街だが、24時間営業の需要ってあるのかなぁ 取り敢えず日曜昼の需要はバッチリなようで10人の行列...…
おとなの週末 2月号 舌と心に沁みる醤油ラーメン ❤︎ 講談社 01月18日
おとなの週末 2025年2月号【雑誌】【1000円以上送料無料】楽天市場❤︎ 今日の一曲 ❤︎午後二時の通り雨“午後二時の通り雨” がらりfrom album “手のひら望遠鏡”❤︎書店でこちらのマガジンの発売日にピックアップおとなの…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。