ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ぶたけん。

住所:千葉県市川市南八幡5-8-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 本八幡駅
    1. JR総武線
    2. 都営新宿線
  1. つけ麺
  2. 太麺
  3. にんにく
  4. 野菜

最新記事トップ10

[98点] あかいプチつけめん@ぶたけん。 08月16日
ぶたけん。さん@千葉県本八幡 あかいプチつけめん ¥1050 味付玉子 ¥100 麺友さんが修行しているお店に初来店❗️ 太麺はワシワシ食感で小麦の旨味がありメッチャ美味しい❤️ あかいつけ汁は結構辛くて啜れないが野菜を潜らせると凄く美味しい…
[88点] 限定 梅サラダ@ぶたけん。 08月14日
8/14(木) 昼の部開店前3番手、後続多数。 この時期の限定メニュー、提供終了間近に滑り込み。 ベースのたれは、醤油カエシに梅のペースト。 そこへ各種調味料などを合わせたもの。 ほんのり胡麻の風味を感じる和風仕立て。 麺は自家製極太縮れ麺。 麺量は茹…
[90点] 限定【梅サラダ】@ぶたけん。 08月08日
麺:200g コール:なし(不可) 追加:半ライス、生たまご 冷たく梅み強めでこの季節にピッタリ・サッパリ食べられる 最後TKGにして角切りチャーシューとスープかけたら幸せな気持ちになれた 梅好きな人はぜひ 初めての方は食券提出時に味薄めコールして…
[86点] 赤いつけ麺@ぶたけん。 06月19日
赤いつけ麺です、猛暑はやはりこれ。野菜にんにくで。野菜はキャベツ多めでした。 かなりオイリーなつけダレなのですが、この日は油分がいつもよりかなり少なく、よりスッキリした味わいに。強い辛味と酸味、にんにくの風味でもやしを浸して食べるだけで食欲が倍増です。 …
[75点] ラーメン(1000円)/ピリ辛メンマ(70円)@ぶたけん。 06月10日
麺量300g、ヤサイ/ニンニクマシ/アブラマシで注文。厨房は2人で、麺がデロ気味とのこともあり提供は遅めの印象。 スープはカエシのキレがありつつも尖ってはおらず、少しの甘さもありマイルドさも持っている。一方でスープ自体に旨味が足りず、旨味はニンニクに頼る…
【20250503】今日のラーメンニュース 05月03日
1.【5/9ー6/1】 「八街!激うま!RAMEN GRAND PRIX」 ( twitter ) 今年も、千葉県八街市でブルースモービル社によるラーメンイベントが開催されます。 【会場】けやきの森公園 【第1陣】5/9(金)ー5/11(日) 【出店】 …
[78点] 赤いつけ麺@ぶたけん。 04月24日
暖かい季節は、ほぼ赤いつけ麺一択です。野菜ににんにく。麺は250グラムで。 クタッとしたもやしが、ややスッパ目で激辛で油分多めなスープとよく合います。もやしにこのつけダレをかければ居酒屋メニューにもなりそうな。 極太麺は柔らかめの仕上がり。つけダレがよ…
【㊗️本八幡に二郎系のパンデミックを引き起こした「ぶたけん。」が5周年記念のラーメンでお祝い】G系の塩ラーメン! 03月20日
【㊗️本八幡に二郎系のパンデミックを引き起こした「ぶたけん。」が5周年記念のラーメンでお祝い】G系の塩ラーメン! いやいや5年前の3月15日に、 本八幡に二郎系のパンデミックを引き起こした、ぶたけん。 あの時は行列待ち100名の大行列。 かなり待ちました…
[85点] T.A.R 1100円@ぶたけん。 03月18日
ぶたけん。@千葉県市川市南八幡5-8-5 どうも、さぴおです ✍️T.A.R 1100円 ______________ …
[83点] プチらーめん 950円@ぶたけん。 03月15日
所用を済ませる前に以前から気になっていたこちらへ。 店内ほぼ満席で後客もゾロゾロ。 人気店ですねぇw そこまで腹をいっぱいにする訳にもいかないので今回は無理せず掲題を。 自分が水とレンゲを用意してると後客さんが食券を買って、そそくさと店の奥に座ります…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。