ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店

住所:東京都北区上中里3-18-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 梶原駅
  2. 尾久駅
    1. JR宇都宮線
  3. 上中里駅
    1. JR京浜東北線
  1. つけ麺
  2. 限定
  3. にんにく
  4. 野菜

最新記事トップ15

[86点] 小らーめん@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 11月06日
梶原駅から徒歩2分程度。尾久駅、上中里駅からも徒歩10分圏内のこちラ。 王子神谷にある二郎系屈指の人気と実力を誇る「ラーメン富士丸」の支店として2009年にオープン。2023年には改装をしており座敷席がなくなりすべてカウンター席となったとのこと。 平日19…
[100点] ラーメン普通盛400g(ニンニク、アブラ)+生たまご 1250円@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 10月23日
2025/10/16 18:15頃 待ち無し 先客3人 後客8人 久々の訪問です 店内のレイアウトも変わったような 食券を買って着席して11分位で着丼です 今日は男性店員さんが3人体制でした 麺は中太平ピロピロでホギホギな富士丸の麺で良い茹で加減でした ス…
[85点] ラーメン半分+生玉子 1,050+100@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 10月15日
お盆休みの合間にランチ。 時刻は13時前。 近くの工事現場が休みの影響かCPには空きがあった。 店先の自販機で黒烏龍茶を購入しいざ店内へ。 ガーン。予想に反し背後霊待ち。 食券を購入し背後霊に接続。 運悪くロット漏れ。。。 小野店長の姿を最近みない。。。 …
[95点] 釜玉200g ちょい脂 ニンニク@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 09月28日
14時過ぎ店内並び4名の割に直ぐに着席着丼 時間も時間だったので200g おやつ感覚の量ですね 豚もアブラも旨かった 途中酢、辣油で味変していき大変美味しく頂きました 野菜はあった方が良かったなと…
[89点] 辛魚つけ(辛さ強・ちょい野菜・ちょい脂・にんにく)@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 09月23日
梶原、9月の限定は辛魚つけ麺。 辛魚のつけスープは、通常の限定つけ麺のそれよりもキャラが立っている気がした。従来の豚スープをベースに、魚粉とトウガラシの旨味とスパイシーさが前面で主張していて、味のベクトルがくっきりしている。脂感も強めの仕様。 ただ、富士丸…
[91点] 釜玉そば・生卵・ねぎ(ちょい脂・にんにく)@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 09月14日
これは美味いよ! 梶原で土日限定としてほぼレギュラー化している釜玉そば、梶原流の汁なしだ。 いわゆる二郎系の「汁あり汁なし」の部類で、和えダレに少しだけスープが入っているタイプ。個人的にはその店の「ラーメン」との連続性が感じられるので好きなタイプだ。 富…
[91点] 釜玉そば400g 「コール」ちょいアブラ、ニンニク@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 09月09日
【タレ】 変わらずの甘辛タレに、銀河系トッピング軍団のニンニク、フライドオニオン、マキシマム卵黄‼️更には、今回は有料のネギが…
ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店@都電梶原 09月02日
『ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 』 9月に入っても暑さが和らぐ気配が一向にない。と言うことでこの日も冷たい麺を探して辿り着いたのがこちらのお店です。訪問は火曜の11時55分。まずは店頭に置かれた自動販売機で黒烏龍茶を購入したら引き戸を抜けて…
[60点] ラーメン200g+生玉子 1,050+100@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 09月01日
昼どき久しぶりに再訪。 最近店主を見かけぬ。 常連とのおしゃべりもよいが手がおろそかになってますぞ!! 待ち時間はロット漏れの影響でかなり長め。。。 こんな硬い麺初めて。。。。 豚も脂身の部位も多くショック。。。 つけめんを提供はじめたらしく多くの後客がつ…
[89点] 【限定】冷やし中華200g+白100g+生たまご@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 08月16日
@オーダー ・【限定】冷やし中華(200g) ・白(100g) ・生たまご ・コール… ニンニクちょいヤサイちょいアブラ、マヨ @並び…平日 12:40 先客6人 @注文方法…食券制 …
ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 08月10日
7月1日からつけ麺を始めた富士丸梶原店へ。過去に富士丸出身の「ラーメン荘 その先にあるもの でつけ麺を食べたことはあるが、富士丸のつけ麺は未食である。なので是非これは食べておきたいところ。なお、土日はつけ麺の販売は無く、代わりに「釜玉そば」が限定商品と…
[89点] つけ麺普通(ちょい脂)@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 07月16日
7月の梶原の限定はつけ麺ってことで、行ってきた。 かつては富士丸でつけ麺なんて幻のようなことだったが、記憶に違いがなければ、東浦和が最初につけ麺を出したのではなかったか。フランチャイズという新しい形態のもと、いろいろ富士丸のメニューの自由化が始まった頃だ。…
ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店@都電梶原 06月15日
『ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 』 ここ数日は珍しく精力的に新店巡りを行っていたが、その反動なのか週の始めからずっと体がジャンクな一杯を欲していたので、ランチは富士丸に車を走らせる。駐車場探しに手間取って到着したのは木曜の11時10分。まず…
[80点] ラーメン半分+白50g+生玉子 1,050+100+100@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 06月10日
近隣の建設現場が多いせいか、CPはいつきても満車がほとんど。 少し離れたところに空を見つけ駐車し、小走りで店舗へ向かう。 時刻は11:15。 黒烏龍茶を購入し店内へ。 先客8名でカウンターは幸いにも空いておったのでスグ着席し、食券を掲示。 先客のロットに間…
[92点] 塩ラーメン普通(ちょい脂)@ラーメン富士丸 明治通り都電梶原店 05月25日
富士丸のスープは好きだ。 醤油は(富士丸ってまだカネシ使ってるのかな?)角の丸い甘味がありながら混とんとした豚の旨味が濃厚に出たドロドロっぷりがたまらない。 一方今回の限定の塩だが、富士丸の濃厚豚スープに塩のキリッと感もまたよく合うね。 まろやかなスープに…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。

高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL