ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

蓮爾 新町一丁目店

住所:東京都世田谷区駒沢4-29-13 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 駒沢大学駅
    1. 東急田園都市線
  2. 桜新町駅
    1. 東急田園都市線
  1. つけ麺
  2. 汁なし
  3. 太麺
  4. 限定
ロフトネットストア

最新記事トップ14

[91点] カレーマサラ もっとも太い麺 小 少なめ+うずら@蓮爾 新町一丁目店 06月30日
日曜日の11時5分に到着、入店。日曜日は通常定休日だからなのか、開店直後にまさかの待ち客無し。券売機で食券を購入する前に店員さんからメニューと麺量の確認がある。店内はカウンター8席。先客6名だったのですぐに席の案内がある。着座してカウンター上に食券とうずら…
[90点] カレーマサラ(ラーメン) もっとも太い麺@蓮爾 新町一丁目店 06月15日
(2025年6月15日10:50訪問) ・着丼11:15 ・1100円 ツイッター(あえてXと呼ばず)の6/13(金)・14(土)・15(日)・16(月)限定メニューの一報を見て、普段は開店していない日曜日に訪問。 https://x.com/hasumi…
[92点] 限定メニュー「もっと太い」ハニーレモン(汁なし)@蓮爾 新町一丁目店 06月12日
(2025年6月10日19:15訪問) ・並びなし ・着丼19:24 ・1100円 ツイッター(あえてXと呼ばず)の「本日 ハニーレモン(汁なし) あります」の一報を見て、急遽訪問。 https://x.com/hasumishinmachi/status…
[92点] シークワーサーつけ麺(冷)@蓮爾 新町一丁目店 06月05日
(2025年6月4日21:30訪問) ・並びなし ・着丼21:37 ・1200円 今週のおすすめをツイッターで見て、訪問。 つけ麺の種類は ・旭ポン酢(1,200円) ・シークワーサー(1,200円) ・台湾レッド(1,200円) とあるなかで、迷わずシ…
[90点] ミニラーメン@蓮爾 新町一丁目店 06月05日
(2025年6月3日20時55分) ・待ちなし ・着丼まで10分 ・950円 ・ニンニク少なめアブラカラメ ノーマルなラーメンは久しぶりだが、久々といっても、よくよく調べたら1週間ぶりくらいだった。 雨まじりだったので並びはないだろうということで蓮爾へ。 …
[92点] もっと太いバキバキ(汁なし)@蓮爾 新町一丁目店 06月01日
(2025年5月31日11:00) ・先客9名(店内待ち) ・ロット2番目(15分程度) ・1050円+(トッピング:ショウガ50円・生卵50円) 今回は5月30日(金)・31日(土)の限定メニューバキバキ(汁なし)を狙っていってきました。 小雨まじりの天…
[90点] 【限定】台湾つけ麺(ニンニク)@蓮爾 新町一丁目店 05月25日
【訪問日:5月24日】 遠征終了後からの連勤も漸く一区切り。 若干肌寒い日和を受け、行き先に暫し迷った末 予定通り、表題作目当てに此方を訪問。 若干出遅れての到着で心配だった混雑も許容範囲で そう待たず席につき、出来上がりを迎えま... 続きを見る …
[91点] シークワーサーつけ麺@蓮爾 新町一丁目店 05月25日
(2025年5月24日17:03) ・先客4名 ・1200円 Xで限定ラーメン「シークワーサーつけ麺」を見たため急訪。 券売機の位置を試行錯誤されているようで、ここ数年でレイアウトも少し変わっている。 さて、6分ほどで着丼、コールはYNA。 シークワーサー…
[86点] えびつけ麺あぶら うずら@蓮爾 登戸店 05月05日
蓮爾のえびつけ 1年3ヵ月ぶり その間総合力のゼンゼン、旨塩っぱい緑山 MEN YARD FIGHTも美味 先日とら食堂の帰路、氏家 新町当初の助手さんが店主? ラーメン寿々㐂は時間的に間に合わない。。 でも海老はやってないのかな。 昼下がり13時半ごろ …
[80点] 小ラーメンアブラ@蓮爾 新町一丁目店 04月27日
土曜の15:40頃に訪問。外待ち2名、中待ち6名。14:30頃に某店を訪問したところ、豚がなくて麺と野菜だけですけど良いですか?と言われ、急遽こちらを訪問することに。土曜は11:00ー17:00まで営業しているので、非常に助かりました。 小ラーメンアブラ …
[90点] 【限定】台湾まぜそば@蓮爾 新町一丁目店 03月01日
【訪問日:2月23日】 当初は、市が尾行きを考えていたところ 此方で表題作が提供されると聞き、行き先変更。 首尾良く、店内待ちが少なめだった為 そう時間を置かず席へつき、出来上がりを迎えます。 別皿の生卵を投下後、溢さない様かき混... 続きを見る …
[88点] 辛旨味噌(最太麺)・大@蓮爾 新町一丁目店 01月16日
限定でもっとも太い麺というやつだったが、これには痺れた! もちろん蓮爾は極太麺が売りだが、そのさらに上の上。 吉田うどんもびっくり、これこそ極太の中の極太だ。 しかも、単に奇をてらった麺でなく、美味いのだ。 もちろん食べる人を選ぶと思うが、とにかく噛む、噛…
[95点] 小ラーメン(250g)@蓮爾 新町一丁目店 01月04日
個人的に二郎インスパイアの中ではトップの非乳化スープが頂けるお店。カエシのキリッと立ったスープは唯一無二。 それに負けじと極太のオーションバッチバチの麺がとてつもなく旨い。 豚はしっかり味染みのバラ肉を巻かないスタイル。 野菜はクタ寄りで付け合わせ程度では…
[90点] つけ麺小うずら@蓮爾 新町一丁目店 01月03日
1月3日金曜日 昼時、12時少し前の到着で店内外あわせて30名弱の並び。 とても冷えますので並びがこたえましたが50分ほどで店内へと進み食券購入ーほどなく着席です。 スタッフは以前に登戸でお見かけしたことある若い方と目新しい方の2名体制でして掛け合い良好で…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。