ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん かねかつ

住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-1-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北浦和駅
    1. JR京浜東北線
  1. 醤油
  2. つけ麺

最新記事トップ12

[87点] 【季節のらーめん】冷たいらーめん(しょうゆ)+冷たい肉三昧@らーめん かねかつ 08月06日
年明けの鴨でブッ飛んで以来久々のかねかつサン。あまりにも飛距離が出すぎて戻ってくるのに時間がかかりましたよ。ちなみに年明け早々に93を叩き出し未だに更新されておりません。さてさて本日の狙いは季節限定“冷たいらーめん”。昨年冷やし枠は煮干しを頂いたので今年は…
[90点] かねかつSP (つけめん 醤油)@らーめん かねかつ 08月05日
およそ3年ぶり2回目の訪問。 久しぶりに銘店へ行こうシリーズ一軒目はこちらへ。 朝ラー始めてからずっと来たかったけどなかなか来れずにいた。所要で朝ラーには間に合わなかったが、10:15到着するとカウンター残り2席で滑り込みすんなり入店。 落ち着いた店内に入…
[92点] つけめん(しょうゆ)@らーめん かねかつ 08月04日
平日10:10に訪問 待ちなし。 10分後の10:20には満席になり待ち発生。 北浦和駅すぐにある埼玉を代表する名店に念願の訪問。 どれにするか迷ったあげくつけめん(しょうゆ)を注文。 麺は太平打ちの手揉み麺、程よいコシとツルもち食感が抜群でめちゃくちゃ美…
[94点] つけめん しお+おかみのシウマイ+ビール@らーめん かねかつ 07月12日
9:05頃 再訪。 7/3で創業12周年、7/7で移転3周年との事で御祝も兼ねて定訪ー シャッターズPP、定刻にてオープン。 開店時の並びは8名で丁度満席、後続多数で退店時には中+外待ち合わせて11名に… カウンター席左端へ座り、2025/6/1から…
[90点] つけめん しお+イベリコ豚肩ロース@らーめん かねかつ 07月08日
@オーダー ・つけめん しお ・イベリコ豚肩ロース @並び…平日11:15 …
[86点] つけめん@らーめん かねかつ 06月16日
@オーダー ・つけめん @並び…平日10:25 先客5人 @注文方法…口頭オーダー、後会計 @待ち時間…着席まで 6分 かねかつ麺が食べたい! 車で来たのでハイネケンは自粛する 着麺 麺が美麗だ シズル感! 麺のみ…多加水でプルプルな啜り心地からのモチ…
[90点] あぶらそば@らーめん かねかつ 05月31日
・4回目のレビュー。 ・今日はまあまあ強い雨降りだったため、チャンスと思い来店しました。 ・予想通り、土曜の11時で中待ち5人目という、こちらの店ではラッキーと言える並び具合でした。 ・とはいえ、着席前に外待ち発生していました。さすがはかねかつさん! ・今…
[100点] しょうゆラーメン かねかつSP@らーめん かねかつ 05月13日
美味しい小麦の味がする平打ち麺はモッチモチで最高! たっぷり載った贅沢な三種の肉は イベリコ豚肩ロースは香ばしく甘い脂と美味しい肉・ほろほろ鳥むね肉は柔らかく口でほどけます。・ほろほろ鳥もも肉は中華街の最上ローストみたいに外はパリッと内部の肉はしっかりとし…
[82点] 【限定】新茶のらーめん+瓶コーラ@らーめん かねかつ 05月12日
@オーダー ・【季節のらーめん】新茶のらーめん ・【訳あり】瓶コーラ @並び…平日 12:20 店内…
[95点] あぶらそば ¥1,100 麺大盛 ¥100 得肉三昧 ¥900@らーめん かねかつ 04月15日
食べログ百名店2年連続選出! TRYラーメン大賞2024-2025 つけ麺清湯/汁なし1位のこちらへ…
[95点] しおらーめん+ビール@らーめん かねかつ 04月12日
9:05頃 再訪。 シャッターズ5名に接続、定刻にてオープン。 開店時の並びは24名、後続多数で退店時には中+外待ち合わせて17名に… 昨年レギュラーになった未食の「しおらーめん」を遅ればせながら…^^; 冷えたグラス&Heineken小瓶が到着、少しして…
[91点] あぶらそば@らーめん かねかつ 04月03日
強烈な麺料理 伝統と革新を味わいたい時に 平日11時 前0 後8 練り込みとちぢれが 全てを連れていく 次はやはりつけ麺かなぁ…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。