ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

鷹の目 川口店

住所:埼玉県川口市栄町3-8-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 川口駅
    1. JR京浜東北線
  1. 汁なし
  2. チャーシュー
  3. にんにく
  4. コラボ
present365 購入プロモーション

最新記事トップ11

[91点] 濃厚煮干らーめん@煮干らーめん 川むら 10月13日
10月12日(日) 鷹の目川口店でつけ麺和との5周年コラボ限定 豚つけ麺の大盛りを食べた帰りに弟の家に寄り そのままお家に帰っている途中。。。 何となくお店の前を通ると並び無し駐車場空きあり 思わずピットインしちゃってました…
[86点] 【鷹の目川口店×つけ麺和5周年コラボ】豚つけ麺大盛@鷹の目 川口店 10月12日
5周年おめでとうございます㊗️ 9月7日に5周年を迎えた鷹の目川口店さんが 10月12日につけ麺和さんとの周年コラボ開催 そんなポストを見かけ行くっきゃないっしょ! つけ麺和の社長と鷹の目川口店の店長が 川口市同中学校に通い同学年らしいですよ! 因みに…
[84点] 中華そば@川口トラちゃんラーメン 09月27日
この日は川口の「トラちゃんラーメン」さん。越谷草加あたりだとあまり見ないちゃん系ラーメンが食べられるということで一度来てみたかったお店です。着いてビックリ武蔵家と鷹の目に囲まれてるんすね笑 早速入り口前の券売機で食券購入。今回はオーソドックスに“中華そば”…
[69点] ラーメン小@鷹の目 川口店 09月14日
ラーメン小300g豚あり1,100円。日曜日19時空席あり。昨年12月以来。ニンニクでアブラで。マシマシは各50円増。いわゆるコールの貼り紙の表記がわかりづらい。国語力が、、これ、二郎系初の人は戸惑うだろう。少しほぐしブタが乗るのは仕様のようだ。これとアブ…
[92点] 【限定】冷しゃぶ胡麻ダレまぜそば@鷹の目 川口店 09月03日
週末の訪問。 鷹の目には初めて訪れる。 デフォのラーメンにいきたい気もするが、冷やし中華の中毒になってしまっているのと、 限定が美味しそうだったのでこちらに。 券売機で食券を購入してから外の並びに接続。 5人目だったが回転良く10分ほどで着席。 しばらくし…
[90点] まぜそば(大)@鷹の目 川口店 07月30日
【 鷹の目 川口店 】 川口駅徒歩3分 Menu ------------------------------------------------------------------------------------------ まぜそば(大)豚入り 1…
[85点] 冷しゃぶおろしポン酢まぜそば『コール』全部@鷹の目 川口店 07月27日
【タレ】 商品名のとおりポン酢が効いていて、サッパリと思いきや、ワサビマヨやカラアケなどの油分により意外とコクもあったりで美味い…
[93点] 明太とろろまぜそば(冷)『コール』 ニンニク・アブラ・辛アゲ・わ@鷹の目 川口店 07月12日
【タレ】※冷 和風出汁と、明太とろろが見事にマッチして最高に美味い…
[89点] ラーメン小豚入り@鷹の目 獨協大学前本店 05月13日
獨協大学前駅から徒歩2分程度のこちラ。 都内の二郎インスパイアの名店である「千里眼」の系列店として2015年11月に獨協大学前駅東口近くにオープン。以降高い人気を獲得し続け、現在では大宮、蒲田、川口、北千住、明大前、西巣鴨、東陽町にも支店を展開している。自…
[92点] ハイマウントまぜそば@鷹の目 川口店 05月09日
ハイマウントとのコラボまぜそば。 ベビースターやチーズが入ってる。 ニンニクアブラエビマヨを注文。 エビマヨがよりジャンキーさがます。 ベビースターやチーズも合っていてうまい。…
[83点] 特製らーめん950円+半ライス50円@横浜家系らーめん 武蔵家 川口店 05月04日
開店5分前の到着で8名のシャッターズ、 目と鼻の先には川口トラちゃんラーメンや鷹の目 川口店があるが、共に3名程度並び。 定刻にオープンし順番に券売機にて食券を購入。 以前はライスが無料だったようだが、流石にこのご時世がゆえ有料になった模様。 それでも半ラ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。