ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

寿々㐂家

住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川2-3-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 上星川駅
    1. 相鉄本線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 味玉
  4. 新店
  5. 来たかった

最新記事トップ18

[90点] ラーメン+ほうれん草+海苔+味玉+ライス@らーめん 野々家 08月23日
8/19 19:00。 先日オープンした家系ラーメンの老舗の寿々㐂家出身の方のお店に初訪。 どの駅からも15分程かかるにも関わらず満席で2人待ちと盛況。 チャーシュー増しが売り切れで残念。 出身店らしいライトだけどコク深い豚骨醤油スープ。 太...…
[90点] らーめん@らーめん 野々家 08月17日
2025.8.17日曜日 11時25分 食券先買い 並び16名 着丼まで40分程 最寄りは大倉山か新横浜かな。北新横浜は地図上の直線距離が最短ってだけだと思う スープはコクがあってクリーミー、まろやかで寿々㐂家譲りの味わい。飲み干したくなる完成度。 …
らーめん 野々家@北新横浜 08月14日
2025年8月14日(木)。2025年8月9日オープンのこちらを訪問しました。久々の寿々㐂家出身の方の独立です。このあたりは前々々職場の近くで私のテリトリーだったため、車で行きたいところですが、駐車場が2台と駐車が確実に読めなかったので初の電車で行きました…
[85点] らーめん@らーめん 野々家 08月12日
名店「寿々㐂家」さんで3年間修業した店主のお店という事で、 これは絶対見逃せないと思い訪問♪ スープはとろみ感があり、「寿々㐂家」さんとは少し違う印象です。 それから麺も酒井製麺ではなく大橋製麺という事で、これまた修業先とは異なる感じですねー。 寿々㐂家さ…
[80点] ラーメン@横浜家系ラーメン 黄金家 07月08日
◇ラーメン/810円 すべてノーマルでのコール。 凡そ8分で着麺。 [麺] 佐々木製麺製 中太ストレート [スープ] ふつうでコールしたものの、このあとに食べた【寿々喜家】のアジコメと変わらない塩味(えんみ)を感じた。 出自の【杉田家】より若い世代寄…
[94点] チャーシューメン@一乃利 07月03日
バランス型・家系最高峰 味については文句なし。 クラシカル系・ライト系・バランス系etcでくくられる乳化タイプの中では現在もっとも推している店のひとつ。 【近藤家】は別格として個人的には【寿々喜家】系統なら【清水家】持ちだが その清水家と並び最近の【イ…
[75点] ラーメンとライス@寿々㐂家 06月26日
開店30分前に到着して2巡目で入店 ラーメンに味玉追加 ラーメン(濃さ、油普通、麺固め)とライスが揃って実食まず見た目の第一印象はライスの少さ 最近の米の値上げが影響してるのだろうか? 続いてスープを一口飲むと薄い? そしてしょっぱい 他店の家系に比較して…
2025年85杯目/上星川『横濱中華そば 上星商店』 06月22日
いきなり暑くなりました。この週末は休養です。こういう暑くなりだしたときはまだ身体も暑さに慣れていませんから、外を出歩くと体調を崩すので、まずは暑さに慣れないと。 最近、扇子を使っている人を見なくなりましたよね。電車に乗っていてもほぼハンディファンの人がほ…
[91点] ラーメン 中@寿々㐂家 05月26日
念願かなっての初訪問。 駐車場含めて1時間弱の並びとなりました。 麺硬め、脂多めにてオーダー。 カウンターで待ってる時に豚骨ガッツリの寸胴を拝ませて頂きました。 着丼して表面の脂をかき分け(この表面の脂から啜ると舌が火傷する失敗をおかすので要注意。笑)スー…
2025年69杯目/上野『あさが家』 05月20日
まだ5月だと言うのにもう暑くなってきましたね 阿佐ヶ谷にひとつ美味しい家系があるんです。 それが『あさが家』。寿々㐂家の系譜であるバランス系の家系ラーメンで、とっても美味しいです。 そのお店が上野に進出したということで、これは行かないわけにはいき…
[87点] ラーメン@寿々㐂家 曙町店 05月17日
阪東橋駅から徒歩5分、黄金町から徒歩8分程度のこちラ。 家系の名店である「本牧家」出身の「寿々㐂家」の支店として2016年2月にオープン。2024には食べログの百名店KANAGAWAに選出されるなど本店と同様に高い評価を獲得している。 日曜日11時半頃着。…
[90点] チャーシューメン@奥津家 05月14日
古淵駅から徒歩13分程度のこちラ。 店主は「本牧家」系譜の名店である「寿々㐂家」出身。2004年2月にオープン。出身元と同様にバランスタイプの家系ラーメンを提供している。直系を愛するnoonにバランスタイプの家系の良さを気づかせてくれた店舗である。 火曜日…
2025年62杯目/馬込『いずみ家』 05月09日
今晩から明日にかけては雨みたいですね 連休も終わり、日常に戻っています。 職場のみんなの顔もなんとなく暗い! しょうがないことだ。今週は3日間だけだったので救われます 馬込にある名店です。 いずみ家』!! 泉谷しげるさんの娘夫婦のお店だったかな …
[76点] ラーメン大1,100円+チャーシュー250円+味玉120円@寿々㐂家 04月01日
2025年3月29日(土)訪問 超久々。 待客6名。 外待中店主が休憩に来られ『いらっしゃいませ少々お待ちください』と気持ちの籠った心地良いお声掛け有り。 流石店主ですね。 一方、店内男性店員2名の接客悪くガッカリ。 あれ? このお店心地良い接客も売りでは…
名店「寿々㐂家」出身2号店 「横濱ラーメン あさが家 上野店」にて ラーメン 並 03月08日
上野に3月6日オープンした「横濱ラーメン あさが家 上野店」。名店「寿々㐂家」出身で阿佐ヶ谷に2008年オープンした「あさが家」2号店です。場所は上野駅から徒歩7,8分の飲食店やキャバが立ち並ぶ歓楽街「仲町通り」沿い1F。歓楽街を考慮してか、18時から翌5…
[85点] 並ラーメン@横濱ラーメン あさが家 上野店 03月06日
横濱ラーメンあさが家(並ラーメン) #ラーメン #ramen #横濱ラーメンあさが家 #あさが家 #上野広小路 #湯島 #上野 2025年3月オープン 「あさが家@阿佐ヶ谷」初の支店となり「寿々㐂家@上星川」の系譜 店内は「一蘭」のような味集中カウンター的…
[85点] ラーメン+ライス+味付ネギ@横浜家系らーめん いずみ家 03月06日
家系+味付ネギを探して、本日、初訪問です。 家系を知るきっかけとなった寿々㐂家出身店に加え、味付ネギがあるのは自分にとって魅力しかありません。 遅めのランチタイムでしたが店内待ち数名、人気の高さを感じました。 いつもの硬めはやめて、コールは全部、普通にして…
[93点] ラーメン 中 +チャーシュー ライス ¥1,380@寿々㐂家 03月04日
14時前の訪問。外待ち数名。 かなり久しぶりの寿々㐂家です。 入店のアナウンスがあり食券を買い中で待ちます。席に案内される際に食券を渡しお好みを聞かれます。 お好み→硬め、濃いめ、多め しばらくして着丼。 スープは正統派のザ・クラシックな家系。 旨味…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。