ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らー麺 本丸亭

住所:神奈川県厚木市幸町4-10 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 本厚木駅
    1. 小田急小田原線
  1. 駐車場

最新記事トップ11

塩らー麺 横濱 本丸亭@市ヶ谷 07月31日
さっきのお店に行く前に「ここに出来てたのかぁー」って立て看板を見たら暑さも手伝って思いっきり冷やし中華の画像に惹かれてた。 気がついたら奥に長いL字型のカウンター席のみの店内に入っていたよ。 券売機のメニューを見ると本丸塩らー麺、本丸醤油らー麺、本丸塩つ…
厚木 本丸亭 07月26日
住所:厚木市幸町4-10営業時間 11:00ー15:00 18:00ー21:00※火曜は昼のみ営業駐車場 現在無し(検討中)定休日 水・木本丸亭7月の限定が終わっちゃう前に行かなきゃね 続きを読む…
25/157 横浜家系ラーメン てつ家:チャーシュー麺、味玉、青菜 07月12日
疲れているのに、夜にも仕事が控えてあるため帰宅。​本丸亭​のラーメンは麺のボリュームがやや少なめってことで、午後4時前なのに腹が少し減っている。せっかくだから早い夕食を食ってから帰ろう。 家系のファ...…
びぜん亭 07月11日
​本丸亭​から出た後にそのまま飯田橋界隈の職場へ出勤。 久しぶりに​びぜん亭​を経由するルートで出勤。 元気のうちに店を閉めていろんなことをしたいおやっさんの気持ちもわかるが、やはり時々おやっさんが...…
[90点] 鶏塩@厚木本丸亭 07月01日
嘗て昼夜問わず1ー2時間待ちが当たり前だった時代を知る者にとっては隔世の趣きは感じるが、 袂を分かつことになった横浜系よりも個人的には本厚木の方が好みではある。 ◇塩らーめん…
[87点] 本丸塩らー麺+塩煮玉子@横濱元町 本丸亭 横浜店 05月17日
横浜駅から徒歩6分程度のこちラ。 本店は本厚木に存在。諸事情で現在は別グループとのこと。新橋や市ヶ谷など数々視点を構えている塩ラーメンの人気店である。2024食べログラーメン百名店KANAGAWAでは厚木の本店とともに選出されている。 土曜日12時頃着。待…
[80点] 本丸塩らー麺@厚木本丸亭 04月12日
動物系主体のスープは旨味がしっかり。 優しい塩味で万人受けしそうな味。 麺は多加水の縮れた太麺でモチモチの食感。 チャーシューはバラロールでホロッとした食感でなかなか。 春菊はラーメンのトッピングとしては珍しい。 デフォでワンタンが1個入っている。 シン…
厚木 本丸亭 04月08日
住所:厚木市幸町4-10営業時間 11:00ー15:00 18:00ー21:00※火曜は昼のみ営業駐車場 店横4台有り定休日 水曜夜・木曜C'monBaby 聞かせてくれよ 唄うように背中ごしに 続きを読む…
厚木 本丸亭 03月30日
住所:厚木市幸町4-10営業時間 11:00ー15:00 18:00ー21:00※火曜は昼のみ営業駐車場 店横4台有り定休日 水曜夜・木曜フリーマンにスミスそしてエドマンやるやないかい 続きを読む…
麺や食堂 03月18日
住所:厚木市幸町9-6営業時間 通常11:00ー22:30(L.O.22:00)駐車場 16台年中無休厚木本丸亭の気分で出かけたら 本日は昼のみ営業!! 続きを読む…
[76点] 得製つけめん 1200円@風雲児 横浜店 03月11日
横浜駅近辺のこちら。 横浜からの帰宅時に立ち寄り。 久しぶりに本丸亭にでも行こうと思ってたけれど 今回はこちらに寄ろうと方針転換。 【得製つけめん】 つけ汁は鶏ベースに魚介を合わせてあるドロドロ系。粘度といい動物系のエキスの味といいなかなかに作為的…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。