ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

麺屋 いとう

住所:千葉県匝瑳市八日市場イ2370-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 八日市場駅
    1. JR総武本線
  1. 醤油
  2. 細麺

最新記事トップ6

[87点] 特製煮干ラーメン@麺屋いとう 08月01日
千葉県に遊びに行ったついでに見つけたこのお店を訪麺。 1320の到着で外待ち4に接続。後客6。 店内は、カウンター6席、テーブル4卓。 店員は、男性3人での切り盛り。 店主は、麺屋一燈グループや、煮干しつけ麺宮元グループで勤務後に独立してこの店をオープン。…
[72点] 芳醇鶏そば醤油@麺屋いとう 07月26日
13時24分に到着。外待ち9名に接続。思ったより回転が早くて、13時50分に着丼。 麺は細麺のストレート。 スープは鶏主体で脂がアツアツで多いです。 トッピングは、青菜、白髪ネギ、青ネギ、海苔、鶏チャーシュー、チャーシューという構成。チャーシューは肉の旨味…
[88点] 和え玉 250円×2@麺屋いとう 04月23日
先にポストした醤油らーめんがあまりにうまかったので、ついついこちらも追加でオーダー。 予め油とタレで和えられたストレート細麺が、異常にウマい、粉感が残るクチカタな食感で、無心にパツパツと食べ進められます。麺上の煮干し粉やコロチャーとタマネギを混然一体にか…
[86点] 特製芳醇鶏そば醤油 1,200円 チャ―シュー 300円@麺屋いとう 04月21日
土曜日の13時過ぎに訪問、空きは2席のみ。後客はたくさんで退店時は2名の行列。 麺:ストレート細麺はカタコシ食感、低加水タイプで粉っぽい感じがウマいです。麺量は130gとのことです スープ:一口目から全力でウマい鶏醤油スープ。鶏の旨味の強さと醤油の味わい…
ISEEBISOBA ITO 03月14日
[伊勢えび出汁中華そば(塩)]※2025年2月【麺屋 いとう東金店】としてリニューアル。関東ラーメン食べ歩き♪千葉県匝瑳市にある人気店 麺屋いとう】のセカンドブランドとして東金市に2023年11月にオープンした ISEEBISOBA ITO】屋号にあるよ…
★★☆(新店)麺屋 いとう@東金ー芳醇鶏そばー千葉県東金市ー 02月23日
白子の天ぷらが食べたくなりましてね、白子町ではないですけど、九十九里町にあるお店に向かいました。いつもはそちら方面には、九十九里有料道路を使って行くんですけども、入口が封鎖されていました。それで仕方なく、一般道を使い向かうと、渋滞がひどく、どうにも近づけ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。