ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

鶏喰

住所:神奈川県横浜市南区吉野町4-20 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 吉野町駅
    1. 横浜市営地下鉄ブルーライン
  2. 南太田駅
    1. 京急本線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 限定
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ13

[90点] 特製鶏の醤油らーめん@鶏喰ーTRICKー 09月18日
2025年8月 実食 「ぺーぱん」の夏休みを確認しながら伺った、吉野町駅を出てすぐの立地にある鶏をメインに打ち出したお店です。 麺は、中細のストレートです。国産小麦「春よ恋」を使用しているそうです。佐野実氏の写真と「帰っていいよ!」など名言の数々がプリント…
[97点] 【限定20食】鶏つけ麺+エビス(中瓶)@鶏喰ーTRICKー 08月30日
10:30頃 再訪。 「1日20食限定 鶏つけ麺」を再度求め定訪ー シャッターズ10名に接続、日傘&ハンディファンフル回転で暫し待機。 10:58定刻前に早開けオープン…メッチャ暑かったので助かります^^; ギリ1巡目入店ならず外待ちPPにて待機、…
[95点] 【限定】鶏つけ麺@鶏喰ーTRICKー 08月23日
平日の昼、横浜の水鶏系の雄、鶏喰さんに行ってみました。 開店20分前くらいに店前に到着、酷暑なので大行列なら断念しようと思っておりましたが、先客5名ほどと1LOT目確保なので、そのまま接続しました。 さすがに休日ほどではないのかなと思っておりましたが、開店…
[97点] 【限定20食】鶏つけ麺+麺大盛@鶏喰ーTRICKー 07月18日
11:20頃 再訪。 7/15Xにてポストがあった「1日20食限定 鶏つけ麺」を求め定訪。 今夏は7/15ー9月末まで提供とのこと。 外待ち6名に接続、11:40奥様から声が掛かり4人掛けテーブル席の入口側へ。 鶏つけ麺のメニューが新たに設置されており口頭…
[93点] 鶏の醤油らーめん1,100円@鶏喰ーTRICKー 07月15日
18時半頃到着。 カウンター席が一つだけ空いていたので、待ち時間無しで入店。 注文して5分ほどで着丼…
鶏喰ーTRICKー@吉野町(神奈川県) 「鶏の醤油らー麺、ほか」 06月12日
創業2012年(平成24年)、彼のミシュランガイドにも掲載された人気店。店主 西垣昇氏が手掛ける 「鶏喰ーTRICKー」。 続きを読む…
[91点] シン・鶏SOBA(1300円)@Ginza Noodles むぎとオリーブ 05月26日
No.61 2025/05/20火曜日(晴れ・27℃) シン・鶏SOBA(1300円) 18時06分食券購入着席ほぼ満席 18時13分着丼 91点 鶏の風味が強く美味し 雰囲気に関しては鶏喰に近... 続きを見る …
[93点] 【限定】鶏つけ麺@鶏喰ーTRICKー 05月26日
吉野町駅から徒歩1分程度、南太田駅から徒歩8分程度のこちラ。 店主は元々イタリアンの出身。中華街等で勤務していたそうだがラーメンは独学とのこと。2012年11月にオープンして以降人気を獲得し続け、2017年より連続で食べログの百名店に選出され続けるなど横浜…
[83点] 鶏と鰹のらーめん 1100円@鶏喰ーTRICKー 05月12日
思い出補正との闘い。 超久しぶりのこちら。そして感銘度の高かったこのメニューです。 8年前、私はこの一杯に91点を付けています。 さあ、数年ぶりの実食はどうなったでしょうか? 「鶏と鰹のらーめん」 【スープ】 節系の鰹風味がガツンと前面に押し出された…
[97点] 味玉鶏と鰹の醤油らーめん+エビス(中瓶)@鶏喰ーTRICKー 05月01日
12:20頃 再訪。 外待ち6名に接続、退店時には外待ち12名に… 12:40声が掛かりカウンター席中ほどへ。 メニューは予め決めていたので3年ぶりの鶏と鰹を口頭注文、後会計制です。 西垣店主&奥様に男性助手の3名体制での和やかテキパキ営業です。 …
[90点] 鶏と鰹の醤油らーめん 1100円@鶏喰ーTRICKー 04月26日
4月22日 12時57分 2025年 52杯目 3回目 2年半ぶり 初来店の辛味と酸味の効いた一杯の後はそちらから徒歩10分かからずこちらへ 交差点で外待ち椅子に誰も座ってないのに驚き渡り始めた時の女性1名が着席 2番手で座って直ぐに女性スタッフから...…
[90点] 特製ちゃーしゅー麺(大)@らーめんshigetomi 03月26日
日吉付近に用事があったので、せっかくなので港北区で人気のこのお店に入店。11:30前に来たので少し並んだ。 限定10食の特製チャーシュー麺を注文。 麺は少し固めのパツパツ感のある麺。それでいて喉越しも良いのでかなりクオリティが高い。 スープは鶏ベースで魚介…
[80点] 鶏の醤油らーめん(1100円)@鶏喰ーTRICKー 03月25日
鶏の醤油らーめん(1100円)を。 スープは、鶏主体でオイリーだが優しい仕上がり。 麺は、シルキーなストレート細麺。しっかりとした茹で上げ。三河屋製麺だったかな。 具は、海苔・ネギ・鶏チャーシュー2種・つくね。つくねがとても美味しい。 こちらは7年ぶり、2…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。