ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

横濱ラーメン 裏野中家 西川口店

住所:埼玉県川口市西川口1-9-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 西川口駅
    1. JR京浜東北線
  1. 豚骨

最新記事トップ11

ラーメン+煮豚チャーシュー&ビール@9代目野中家(浦和) 11月11日
 ワールドシリーズ第7戦 ドジャーズvsブルージェイズ世紀の一戦を見るために朝からTVの前で釘付け。延長11回にスミスのホームランで勝ち越し、山本の力投でドジャース2連覇。サィコ⌒Y⌒Σ(b*´∀`●)⌒Y⌒ゥ☆ 戦いを観終わって疲れ…
横濱家系ラーメン 十代目野中家@門前仲町 09月20日
海も地上も温度が低めだったこともあり豚骨醤油気分になってたけど道中は中休みな時間帯だったこともあり全てを終えてから向かってみた。裏野中家、二代目、三代目、四代目、五代目までは追いかけてた勢いのある野中家ですが六代目以降は面白そうなメニューがあった九代目だけ…
『横濱家系ラーメン 裏野中家 西川口店』ラーメン並&メニュー写真 09月12日
『裏野中家』ですよ! と、言う訳で西川口駅ら辺をチョロチョロするパターンですけれども、今回は珍しく駅の反対側まで遠征してみた次第。 いや! 言うほど遠くは無さそうですが、西川口駅って反対側に行くのが、ちょいちょい面倒なん […]…
[78点] ラーメン¥850@横濱ラーメン 裏野中家 西川口店 08月21日
2024年124杯目。 初訪にて「ラーメン¥850」好み=全て普通コールぉ。 塩っぱい ニンニク&煮干し酢 麺細い ザラザラ骨粉 モモチャーシューが薫香なし…
横濱家系ラーメン 七代目野中家@町田/ラーメン/ライスセット/裏カッパ/豚骨濃度高めな濃厚スープ 07月11日
東京都町田市にある横濱家系ラーメン 七代目野中家。 ラーメン(並)にライスセット。 2025年6月14日にオープンしたこのお店。 という訳で、前に 他の記事 でも触れた新店ではありますが、オープンから3日間は通常900円のラーメンを500円で提供していた…
横濱家系ラーメン 九代目 野中家@浦和 07月09日
何?この東京の暑さは!沖縄が避暑地に感じるくらい!?戻って早々だけど今週は留守にしてた際の6月OPENのお店を優先的に行っておくかな。ここ最近で一気に増えてるグループで後回しにしようと思ってたけどリハビリの兼ねるし1軒だけの予定にして面白そうなメニューのお…
浦和「横濱家系ラーメン 九代目野中家」にて ラーメン 07月06日
浦和に6月30日オープンした「横濱家系ラーメン 九代目野中家」。2023年の大塚「野中家」に始まり、「裏野中家」を加えて2年でなんと10店舗目です。場所は浦和駅西口から徒歩4,5分の大通り沿い。 七宝麻辣湯 浦和店」の手前にあります。メニューは多く、各種ラ…
新店 横濱家系ラーメン 九代目野中家 のり九条ネギラーメン(1050円)ライスセット(200円) 07月06日
横濱家系ラーメン 九代目野中家埼玉県さいたま市浦和区高砂2-6-3横濱家系ラーメン 九代目野中家のレビューを見る 7月6日(日)10時45分訪問  開店日 2025年6月30日  開店15分前でPP&nb…
[89点] のり玉ラーメン+ライス@横濱家系ラーメン 二代目野中家 06月28日
初訪問。 先に裏から行ってしまったので表も行っとかないと、ってことで。 平日の開店3分前到着で待ちなし、定刻オープン。入口券売機で表題の食券買って着席。裏野中家さんもたしか醤油ギンギン系だったのでおそらくこちらも…初訪なのでお好みは油多めのみお願いします。…
[80点] ラーメン並@横濱ラーメン 裏野中家 西川口店 06月22日
出店ラッシュで一番勢いがありますかね? やっと6代目まで制覇したところでしたが 今月まさかの7代目、8代目、9代目と立て続けにオープン いったいどうなっているやら・・・ こちらは到着時、先客1と寂しい感じ 外にはライス食べ放題とありましたが、150円で有料…
[85点] ラーメンとキャベツとライス@横濱ラーメン 裏野中家 西川口店 05月19日
初めて訪問させてもらいました…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。