ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

弐昇 早稲田

住所:東京都新宿区西早稲田1-8-19 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 早稲田駅
    1. 東京メトロ東西線
  1. 自家製麺
  2. 新店

最新記事トップ17

[90点] 肉汁つけ(梅)850円@弐昇 早稲田 07月02日
最寄り駅は都電早稲田、住宅街を走る感じが楽しい 肉汁つけ(梅)850円 松竹梅は肉の量で決まる、こちらの梅は麺の上にお肉は乗ってないけど、つけ汁にしっかり入ってます。 甘めの魚介、節が効いたつけ汁、自家製太麺、味わいはうどんとラーメンの中間とのこと、つけ汁…
[88点] 肉汁つけ・梅(並盛)@弐昇 早稲田 06月26日
今年6月1日オープンの『弐昇 早稲田(にしょう)』に訪問。 場所は都電荒川線「早稲田駅」から徒歩3分ほど。 自分は東京メトロ東西線「早稲田駅」からアクセス。 事前情報のよると、うどんと中華麺の中間的な自家製麺を提供との事。 麺メニューは「肉汁つけ(松・竹・…
[76点] 肉汁つけ 梅(150g)¥850@弐昇 早稲田 06月20日
2025年5月ニューオープン! 「shizuku」からの2軒目でこちらへ…
[96点] 【限定】牛すじ竹(1.200円)@弐昇 早稲田 06月18日
□訪問日時□ 2025.06.16 11:10 □短評□ ・卓上調味料は自家製ラー油、黒七味、青唐醤油、胡麻、お酢、ニンニク ・その他割り箸、ティッシュあり ・お冷はセルフサービス ・牛すじは限定 ・通常の皿より多めらしい ・ややとろみありの甘じょっぱな醤…
[81点] 肉汁つけ 竹(¥950)@弐昇 早稲田 06月18日
開店時間10:00の5分程前に到着して先待ち3名に接続。後客も3名だった。店内は小ぢんまりとしていて細長い間取り。厨房に対面する1列のカウンターが設けられている。清潔にされているが、隣客との距離が少し近い印象。男性3名による切り盛りで、接客は非常に良好。 …
[83点] 肉汁つけ(竹) 950円@弐昇 早稲田 06月14日
2025年6月14日 11時半に店着、3名待ちでした。 都電荒川線 早稲田駅を出て、右の横断歩道を渡り、左正面の「武蔵野アブラ學会」左の道を、約160メートル直進した先、右手にあります。東西線の早稲田駅からだと、3b出口を出て右へ直進し、ファミマ奥の道を右…
[84点] 肉汁つけ(竹)+ビール 赤橋中瓶@弐昇 早稲田 06月09日
早稲田の新店 自家製麺が独特なつけ麺専門店 新宿で朝ギョウ&朝ビー&朝ラーした後の2軒め…… あれ?前週と同じだ。 しかも行き先は早稲田(笑) 次に狙ったのは、6月1日にオープンしたこちら。 店舗情報には、「うどんと中華麺の中間くらいのを毎日店内で製麺し…
弐昇@早稲田 06月07日
『弐昇』早稲田で迎えたランチタイム。この日も仕事の移動の合間に気になる新店巡りを挟み込む。向かった先は何やら“がんこ系”の店主が代わる代わるヘルプに入っているという謎めいた新店にお邪魔する。訪問は月曜日の12時43分。店内満席だったので店頭で暫し待機。さほ…
[83点] 肉汁つけ 梅 850円@弐昇 早稲田 06月07日
弍昇@ 東京都新宿区西早稲田1-8-19 どうも、さぴおです ✍️肉汁つけ 梅 ______________ …
[80点] 肉汁つけ(梅)@弐昇 早稲田 06月06日
弍昇(肉汁つけ(梅)) #ラーメン #ramen #つけめん #うどん #うーラー #弐昇 #弐昇早稲田 #早稲田 2025年5月オープン "うどんと中華麺のハイブリッド麺"を提供するつけ麺専門店となっており「覆麺@神保町」店主の応援や常連の方で賑わってい…
弐昇@早稲田 06月05日
今日から漁サンにしてみたけど2時限目の時間に当たったのか?駅の混雑が凄くてドキドキした。まあヒールや革靴で登校って無いか!?カウンター席のみの店内に入り肉汁つけ梅(850円)をオーダしますよ。10時半過ぎの訪問でしたが偶然隣に座った大崎さんで満席と繁盛され…
[85点] 肉つけ松 牛スジ@弐昇 早稲田 06月04日
ラーメンとうどんの中間みたいなもっちり麺。卓上の調味料がたくさんあるので和風に振ったり辛さに振ったり出来る。またしばらくしたら食べに来よう…
[100点] 肉汁つけ(梅)@弐昇 早稲田 06月03日
2025/6/1 満を持して開店! 有りそうで無かったうどんとラーメンのハイブリット その名も うーラー(命名某神保町の出汁入道) 肉汁つけ(梅)¥850 牛すじ¥250×2 ビール 赤星中瓶¥600 麺は都度手打... 続きを見る …
早稲田「弐昇(にしょう) 早稲田」にて 肉汁つけ 竹、牛すじ皿 06月02日
早稲田に6月1日オープンした「弐昇(にしょう) 早稲田」。 初日は「覆麺」店主、四谷三丁目「がんこ」店主がお手伝いに来ており、店頭には「一条安雪」がんこ家元の祝い花もあります。 場所は東西線の早稲田駅から徒歩10分ほどの「大隈通り商店街」。 しばらくは朝…
[90点] 肉汁つけ@弐昇 早稲田 06月02日
うどんと中華麺の中間の麺という面白い新店が出来るという事で オープン初日に突入してきました! しかし、お店に着くと凄い行列で、 しかも回転はあまり良くないほうで、暑い中ど根性で待ちました(汗) 暑い中1時間以上待ち、遂にご対麺したソレは、 メチャメチャのど…
弐昇 早稲田@早稲田 06月01日
2025年6月1日、本日オープンの新店「弐昇 早稲田 へ。 らーめん3000」店主さんか友人とポスト、公式親しいでラーメン店店主様や多くの方々にフォローいただきとあり、プロフではうどんと中華麺のの中間みたいなものを毎日店内で製麺とあって、いろいろ興味津々…
[80点] 支那そば+煮玉子@支那そば とも 03月10日
2025年3月上旬平日 支那そば900円+煮玉子100円 登録したまま行きそびれていた此方を訪問。2023年3月に惜しまれつつ閉店した飯田橋の「びぜん亭」店主から味を受け継いだ店だそうだ。もう1軒「びぜん亭」の味を受け継いだ「中華そば辻」と言う店があったが…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。