ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

一条流がんこラーメン 総本家分家荒木町

住所:東京都新宿区舟町4-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 四谷三丁目駅
    1. 東京メトロ丸ノ内線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. アッサリ
  4. 行列
  5. 味玉
  6. 新店

最新記事トップ24

[88点] 本マグロ15kg100SP@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 07月05日
開店30分ほど前に到着して何とか一桁の待ち客に接続。 やはり、ここまで暑いと少し落ち着きますね。 何の素材を使うにしても訪問を決めておりましたが、本日は本マグロの頭。 今回で3度目となりますが、幸いにも素材被りはなし。 定刻数分前に開店。 1巡目では座れず…
一条流がんこラーメン 金町@金町 07月01日
『一条流がんこラーメン 金町』 一条流がんこ創始者である家元・一条安雪氏が引退してはや2年が経過。その味と志を継承したのが四谷店だが、この度その四谷店で働いていた方が独立して金町に出店するという情報を目にしたので早速お邪魔してみた。訪問は金曜の12時ジャス…
一条流がんこラーメン金町@金町 06月28日
2025年6月28日、金町の新店「一条流がんこラーメン金町 へ。 2025年6月19日オープン。百名店2017-2018・2021-2024、TRY2024-2025名店しお・MIX部門W受賞店「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 の暖簾分け店が金町に爆誕…
きくちひろき@熊谷 06月22日
あっさり醤油らーめん(ねぎ油入り)(750円) (2021年11月27日のレポート。) JR各線・秩父鉄道熊谷駅より徒歩10分ほど。 埼玉県熊谷市の超人気ラーメン店で、創業は2002年(平成14年)、ご主人はかつて新宿区西早稲田にあった 元祖一条流が…
[84点] 上品 醤油 こってり@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 06月22日
平日、10時15分、なんと待ち無し、空席3。これはラッキーだった。クソ暑いから皆行列嫌ってるのかな。 店頭に本日のメニューの掲示あり。当店、ルールやメニューが正直よく分からない…早稲田のガンコはその昔何度か行ったのですが。 上品、下品の差はカエシの量の差な…
一条流中華そば 智颯(三島市)智颯100 06月22日
この日はレンタカーを借りて奥さんと妹と静岡は沼津と三島界隈へ。爽やか武田が馴れた発券をし人生初さわやかを家族に献上する物語。都内の行列店の中でも熱狂的ファンを抱えることで知られる伝説店。決まったレシピを敷かない一期一会のラーメン作りでファンを虜に。2022…
[88点] こってり塩ラーメン@一条流がんこラーメン金町 06月22日
週末朝に訪問。オープン間もないながら、店内含め行列は30人程か。「一条流がんごラーメン四谷総本店」の分店がオープン。久しく食べれてなかったので楽しみに訪問。噂を聞きつけてか、朝から行列が凄い。麺切れを懸念して朝から訪問して良かったです。今回は『こってり塩(…
[80点] 純正上品ごってり塩ラーメン(味玉 焦がしネギ)@一条流がんこラーメン金町 06月21日
一条流がんこラーメン金町 (純正上品ごってり塩ラーメン) #ラーメン #ramen #一条流がんこラーメン金町 #がんこ金町 #一条流がんこラーメン #金町 #京成金町 2025年6月オープン 「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町@四ツ谷」出身と新店としては…
[94点] 智颯100@一条流中華そば 智颯 06月20日
都内の行列店の中でも熱狂的ファンを抱えることで知られる伝説店。 決まったレシピを敷かない一期一会のラーメン作りでファンを虜に。 2022年4月に惜しまれつつ家元が引退し後藤店主が跡を継ぐ形態に。 加えて一条流がんこラーメン総本家から分家四谷荒木町と店名変…
四谷「一条流がんこラーメン」暖簾分け 金町「一条流がんこラーメン 金町」にて 純正100ラーメン(甘エビ)、つけ玉、焦がしネギ 06月19日
金町に6月19日プレオープン、20日グランドオープンとなる「一条流がんこラーメン 金町」。四谷「一条流がんこラーメン」の一条家元が勇退された後、後藤店主になってから師事した方のお店となります。場所は陽金町駅北口から徒歩3分ほどののどかな商店街。店頭には「が…
[60点] みそ 1300円@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 06月04日
初めての来店です。 12時過ぎ。前に5人ほど並び、15分程度で入店できました。後ろに10人ほど並びありました。 しょっぱすぎませんか、醤油ベースに味噌を溶かしたのでしょうか。塩分かなりきつめなのでスープはほぼ飲みませんでした。 かんすい多めで黄色い細麺。 …
早稲田「弐昇(にしょう) 早稲田」にて 肉汁つけ 竹、牛すじ皿 06月02日
早稲田に6月1日オープンした「弐昇(にしょう) 早稲田」。 初日は「覆麺」店主、四谷三丁目「がんこ」店主がお手伝いに来ており、店頭には「一条安雪」がんこ家元の祝い花もあります。 場所は東西線の早稲田駅から徒歩10分ほどの「大隈通り商店街」。 しばらくは朝…
[90点] 100(スダレ貝10キロ)@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 05月22日
【訪問日:5月19日】 普段より少し早い仕事明け。 ダメ元で此方を覗くと、直ぐ入れそうだった為 これは逃す手は無いとすかさず入店。 オーダーは、本日限定の表題作で臨みます。 程無く着丼後、先ずはスープから頂くと... 続きを見る …
[87点] 塩ラーメン+味玉@元祖一条流がんこ 総本家分店 05月15日
相原駅から徒歩52分程度のこちラ。車での訪問推奨です。 店主は四谷三丁目の「一条流がんこ総本家」の創業者、通称家元の弟とのこと。2017年にコピオ相模原インター店内にオープン。2022年の家元の引退以降は相模原店が総本家の座を継承している。2024年食べロ…
一条流がんこ総本家分家四谷荒木町@四谷三丁目 「クリガニ不純100ラーメン」 05月02日
がんこの創始者である生ける伝説、店主一条安雪氏が引退した 後継店舗。「一条流がんこ総本家分家四谷荒木町」。 続きを読む…
[87点] 上品 醤油@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 04月26日
職場から比較的近かった時期があり、何度かチャレンジしたが、いつも行列が凄くて踵を返していた縁のなかったお店。 土曜の10時前、近所に別用があったので偵察がてら行ってみると並びなしだったので入店。 清湯だが魚介出汁が効いたパンチのあるスープに弾力のある細めの…
[98点] 純正100(上品味噌)味玉+海苔+ メンマ@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 03月23日
2025年3月14日ラーメン 純正100(上品味噌)味玉+海苔+ メンマ 一条流がんこ 総本家分家四谷荒木町 東京都四谷三丁目駅 2日続けて訪問は初。 四谷三丁目にお客様がいる事に感謝! 後藤店主からメンバーズカード頂いた当日に トッピングワンサ... 続…
[98点] 純正100(上品味噌)味玉+海苔@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 03月23日
2025年3月13日ラーメン 純正100(上品味噌)味玉+海苔 一条流がんこ 総本家分家四谷荒木町 東京都四谷三丁目駅 仕事帰りに寄れました。 味噌のがんことは如何に。 上品にほんのりと味噌を感じさせながらのいつものがんこ節の濃厚な 節の効いた鮮烈な旨味は…
[98点] 鴨のラーメン+焦がしネギ@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 03月23日
2025年1月23日ラーメン 鴨のラーメン+焦がしネギ 一条流がんこラーメン総本家分家 四谷荒木町 鴨の甘み旨みが、いつもの濃厚な 節の効いた塩気のあるスープに 溶け込み、まさに唯一無二の 味わい。 美味しかったです。 ご馳走様でした!…
[88点] 智颯100@一条流中華そば 智颯 03月06日
がんこラーメンの味を受け継ぐ注視店!! 東京・四谷の人気店で修行した店主が静岡で独立。 【注文】智颯100¥1000 【スープ】牛骨・豚骨・鶏ガラ・魚介 見た目よりもサッパリ頂けます。現在イカが不漁の為若干味が違います。 【具材】ネギ、メンマ、豚…
[80点] つぶ貝の100ラーメン1500円@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 02月26日
祝日8時半過ぎに訪問です。 なかなか来ないところなので怖いもの見たさでこちらへ。正直いろんなレビューを見てもはっきりとは分かりません。なので少し長くなりますが、頑張ってレポートしようと思います。 12番目に接続です。 6番目までは折りたたみ椅子に座れます。…
一条流中華そば 智颯(ちそう)@三島市 02月18日
2025年2月16日 50、51杯目 限定 長岡生姜 チャーシュー麺 1300円】サラリーマン時代の上司のお墓がこちらの近くにあり、毎年この時期、その上司の部下だった仲間たちと墓参りに訪れます。僕以外の人たちは墓参りの後にうなぎを食べますが、僕はうなぎが苦…
[88点] 不純+牡蠣10キロ 1500円@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 02月16日
一条流がんこ総本家分家四谷荒木町@新宿区舟町4-1 メゾンド四谷106 どうも、さぴおです ✍️不純+牡蠣10キロ 1500円 ______________ …
[90点] クリガニ10キロ100スペシャル@一条流がんこ総本家分家四谷荒木町 02月02日
念願の初がんこ。 メニューも予習して訪問。 10時30分頃の到着で、ちょうど食券購入の順番となる12番目になるタイミング。 雪予報の週末で比較的空いていたかな? 並びも不規則ですが、ちゃんと図解で示されておりますし、並ぶ位置として目印も置いてあります。 1…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。