ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

柏 王道家

住所:千葉県柏市明原1-7-26 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 柏駅
    1. JR常磐線
    2. 東武野田線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. 行列

最新記事トップ30

[85点] チャーシューメン(3枚)+燻製玉子(ゴロ玉)+半ライス@柏 王道家 06月13日
2025/6/13 麺かため味こいめ油おおめ。 王道家の味濃いめは殺人級のしょっぱさ。だがそれがいい。 完飲はできず(^^;)…
[88点] ラーメン¥900@柏 王道家 06月12日
20250612 開店11:00に待ち前5後4ぐらいの並びと思ったら中に5人いた。食べログ3.76 食券を券売機にて購入ラーメンを注文。麺カタメ 真ん中辺りの席だったのだが私が座っている右斜め上辺りを食券をつけたプレートやら食べ終えた食器などが通過していく…
王道家 柏 06月03日
ラーメン 岩のり 1100円 雨です 平日の王道家 11時開店 待ちは25人程 土日祝程ではないですが雨なのに流石です さていつもの青菜ではなく初岩ノリ 結構のボリュームです お好みはいつもの脂少な目です やはりこの辺の家系では群を抜いて美味いです もう…
[87点] チャーシューメン@柏 王道家 05月23日
平日11:43到着して12人待ち。 駐車場はなく、近くのコインパーキングに駐車。 外待ちから中待ちになる際に券売機で「チャーシューメン」「中盛」「タマネギ」「海苔」「ライス」をポチポチ。 12:21着丼しやっとご対麺!! スープはガラがしっかり出てて豚…
[70点] ラーメン 900@家系ラーメン 王道乃印 新橋店 05月23日
【王道家だと思わなければ新橋ではおいしい家系ラーメン】 #家系ラーメン王道乃印 #新橋 =ラーメン 900= 王道家の味を期待して来ちゃった私が悪い! しかし今回は柏王道家とIEKEI TOKYOくらいの味の差想定で来ちゃったので、その上で思ったことを..…
[85点] ラーメン@横浜家系ラーメン てつ家 05月22日
横浜家系ラーメンてつ家(ラーメン) #ラーメン #ramen #横浜家系ラーメンてつ家 #てつ家 #市ヶ谷 2025年5月オープン 「吉村家@平沼橋」「王道家@柏」出身という注目店だが開店間も無く設備不良により休業し21日より再開 麺メニューはラーメンの他…
[100点] チャーシューメン3枚 バラ のり カタオオ@柏 王道家 05月19日
5/18 22:20 訪問 先待ち15名前後 超久々の柏…
[89点] チャーシュー麺@家系ラーメン樹道家王道乃印 05月17日
今日はひたちなか市の「家系ラーメン樹道家王道乃印」さんを紹介する。柏 王道家さん系列のお店で、ひたちなかで開店してから行列が絶えず発生している。夕方は17:30に開店するが17:00に到着した。一番目であった。 17:30ちょうどに開店。開店時には20名…
[80点] ラーメン並@とらきち家 05月16日
とらきち家(ラーメン並) #ラーメン #ramen #とらきち家 #平塚 2025年3月オープン 「王道家@柏」の系譜で昨年6月に閉店した「とらきち家@東白楽」が平塚に移転復活 麺メニューはラーメンの他トッピング類のためラーメン並をすべて普通で注文 醤…
[92点] チャーシューメン大盛(+バラチャーシュー1枚+味付玉子)@家系ラーメン たつ家 05月14日
首都圏にも名を轟かす柏の名店「王道家 」で腕を磨いた店主が、2016年に栃木へ飛び出して生んだのが たつ家。 しかも王道家系では珍しく朝6時から営業とのこと。 家系ラーメン沼にどっぷり浸かる僕としては、見過ごすわけにいきません✋ とはいえ宇都宮といえば餃…
[84点] チャーシューメン3枚+キャベツ+ライス@家系ラーメン 王道家 05月09日
王道家 取手店(本店) ( „❛ ֊ ❛„)んっ?今は柏店が本店でしたっけ…
[80点] ラーメン@家系ラーメン 王道乃印 新橋店 05月09日
家系ラーメン王道乃印(ラーメン) #ラーメン #ramen #家系ラーメン王道乃印 #王道乃印 #新橋 #内幸町 2025年5月オープン 「王道家@柏」系列の「○新ネギラーメン@新橋」からのリニューアルで都内初の"王道乃印"ブランドとして家系回帰 麺メニュ…
王道家 柏 05月07日
ラーメン 青菜 1000円 GWのここの並びは凄かったです 13時過ぎに通ったら外待ち30人程はいたでしょうか 今日はお昼11:30で待ち人数は10名程まぁまぁです そして青菜に脂少な目で やっぱり近隣の家系では一番ですね なんかどこかで今日王道家直系が…
[95点] チャーシューメン 味玉@柏 王道家 05月04日
祝日の昼に外待ち15人の列に並んで30分位で店内待ち席に移動できました。券売機でチャーシューメン③枚、味玉、半ライスをポチ。からの待機中に麺やわめ、油多め、味ふつうのオーダー後、カウンター角席に案内されて調理を眺めていたら、おまちどうさまの着丼です! スー…
[88点] 野菜ラーメン@王道家直伝 心道家 05月03日
山梨県に出かけたついでにこのお店を訪麺。 1250の到着で待ちはなし。前客11、後客14。 店内は、カウンター10席程、テーブル3卓。 店員は、男性2、女性1、計3人での切り盛り。 店主は、王道家の柏店出身らしい。 今回は、野菜ラーメン950円、うずら10…
[89点] 王道のラーメン 大盛(+チャーシュー2枚増し)@家系ラーメン王道家直系 環家 04月27日
千葉に用事があったので千葉遠征。 ラーメン店を探していたところ、君津市に王道家直系のお店「環家」があると知った。 あの柏の名店「王道家 」の味を継ぐお店✨ しかも店主は家系ラーメンの総本山「吉村家」で6年間修行していたという。 これは……どう考えても期待せ…
[95点] ラーメン たまねぎ@柏 王道家 04月24日
たまに食べたくなる味、電車乗り継いで自宅から1時間、飯時外して2時頃訪問したがそのベンチギリ座れるまで行列出来てました。 食券機でラーメンとトッピングのたまねぎプッシュ、好みは全部普通 お店到着して10分ほどでカウンターへしばらくして着丼 スープから…
[88点] らーめん@柏 王道家 04月20日
【スープ】豚骨、鶏ガラ 原価度外視の大量の豚の背ガラやゲンコツ、鶏ガラを炊きあげたスープは濃密な旨味が秀逸。 【麺】中太ストレート 160g 自家製麺 モチギュットした麺はスープと良く絡みライスとも抜群にあう。 【具材】 チャーシュー、のり、ほうれん草、の…
[95点] チャーシュー麺(5枚) 大盛@柏 王道家 04月18日
ひるめしで訪店 コンディションはハラヘリ 平日1355で先客10名程度、後から10名以上 表題を食券購入(1200+200) ノンカスで注文 10分ほどで着丼 具は海苔×3、ほうれん草、チャーシュー×5 麺は中太麺。家系の中では太い気がする 麺量は並ー気持…
王道家 柏 04月10日
ラーメン 白髪ネギ 1100円駐車場が無くなってから来てなかった王道家今日通りかかったら並び無し土日の大行列からは考えられませんというせっかくのチャンスなのでIN今日は久しぶりに青菜ではなく白髪ネギそんでもって油少な目でやっぱり家系ではこの辺りでは群を抜…
[82点] コテコテラーメン(固め/多め) / ライス@横浜家系ラーメン 宗八 柏本店 03月23日
気がついたら移転しててびっくり。 裏路地の分かりづらい場所になっていたが、以前の駅から遠い場所と比べるとかなり訪問しやすくなった。 気づいたら宗八は王道家系列になっていたがスープは別物。(コテコテラーメンを注文したということもあるが) ニンニクの旨味と背…
[85点] チャーシューメン、かためうすめすくなめ@家系ラーメン 王道乃印 柏店 03月15日
まずはスープ。醤油がたったキレがある。 豚骨のコクも強くうまい。麺は家系にしては細め短め。 チャーシューは薄めだが肉感もあるタイプで好き。 ほうれん草の茹で加減が良く爽やか。 食べてみたかった王道家グループ。ライス無料でありがたい!…
[80点] ラーメン@王道家直系我道家 OSAKA 03月14日
外観とかエンタメ要素寄りになってる気がしてる。 厨房内汚い。 気張ってる感じしなくて残念 柏で食べるほどのインパクトなし…
[80点] チャーシューメン(3枚)+半ライス@柏 王道家 03月14日
チャーシューメン(3枚)1050円アブラ多め+半ライス(100円) 2025.3.9 PM 6:50 店内満席3人待ち キングロードな気分 ダメ元で覗いてみたら、外待ちナシの状況やったんで訪問 券売機で食券を購入し、店内待機席でウェイティング、回転は良…
[95点] ラーメン(中盛)、青菜のりライス@柏 王道家 03月13日
平日19時前、並び無し、空き数席。 丁度スープ調整中、10分ほど待って着丼。 うーむ、今日のスープは当たりだな。まろやかな舌触り。 豚骨醤油の旨みに脳内が刺激される。 燻製チャーシューもご飯に巻いたら無限にいけそう。 スープを思わず9割方飲んでフィニッ…
[98点] チャーシューメン(3枚)+豚トロ 半ライス ¥1,250@柏 王道家 03月11日
13時過ぎの訪問。外待ち5名強。 食券の購入から席につくまで丁寧に案内されます◎ お好み→硬め、濃いめ、多め 並び始めおよそ25分後に着丼。 スープはTHE 王道家。身体が覚えている五臓六腑に染み渡る本能的な旨さは健在。 チャーシューは薄くシルキーな舌…
麺屋勝天 我孫子 02月23日
中華そば 900円今週の限定+サービス半ライスやっぱり美味いですお昼に柏の王道家の前を通ったら20人程の行列ちなみに昨日も同じ時間に通ったのですが30人程でした土日は朝9時位に既にポールポジションの方は到着し中で待ってますどんだけ王道家を愛しているんでし…
[95点] ラーメン 麺硬め@柏 王道家 02月12日
東京大学柏キャンパスでの会合後、国道6号線沿いにあるこちらへ。14:00の到着で外待ち2に接続。ベンチに座る。3分後に店内待ちへ。その後も回転良く、5分後にレフトサイド最奥のベストの席をGET。 食べたのは、ラーメン 麺硬め 900円。 麺は、ほぼスト…
[80点] ラーメン + 燻製玉子 + 生ほうれん草@柏 王道家 02月02日
噂には聞いておりましたが、本店の醤油の辛さは凄いですね! 癖になる味で客の流れが途切れないのもよくわかります。 店員さんも機敏な動きでさすがと感じました!…
[81点] 角ふじづけ麺@麺屋こうじ 01月31日
1月31日金曜日 こうじグループ本丸はへ10年ぶり3度目 柏在住時代、東口にあった匠神角ふじに行く事が多かったですが現在は閉店されていました。 黒を基調とした店舗は相変わらず…と言っても地元に戻ってからも王道家にはぼちぼち来ていましたので。 スタッフさ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。