ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

家系総本山 吉村家

住所:神奈川県横浜市西区岡野1-6-31 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 横浜駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急東横線
    3. 京急本線
    4. JR横須賀線
    5. JR根岸線
    6. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    7. みなとみらい線
    8. 相鉄本線
    9. JR東海道本線_東日本
  2. 平沼橋駅
    1. 相鉄本線
  1. 豚骨
  2. チャーシュー
  3. 来たかった

最新記事トップ30

[75点] チャーシューメン小@環2家 蒲田店 07月16日
横浜家系総本山 吉村家直系店「環2家 蒲田店」 入店4人が同ロット。 左の客「かため多め」 わたし「ふつう」 右の客「かため濃いめ」 右の右「かため」 1分後に好みを聞き直され、数分後に提供。 左の客に「... 続きを見る…
【新店】横濱ラーメン あさが家 上野店@上野広小路・湯島「賑やかな街にまろやかな家系ラーメン」 07月15日
「ラーメン並」 (1,000円)+ 「ライス小」 (150円)   店舗情報はこちら 。   阿佐ヶ谷で人気の「横濱ラーメン あさが家」が、2号店を上野2丁目に2025年3月開店。繁華街で客引きの姿も見える「仲町通り商店街」沿い。開店…
[85点] ラーメン並み880円 のり80円@家系総本山 ラーメン吉村家 07月14日
吉村家が岡野の自社ビルに移転してから初訪問。ようやく10年ぶりに再訪しました。 写真付き詳細は→https://ameblo.jp/omasu8/entry-12916181729.html お店の前には数人の列が見えたものの、実際の並びはもっと奥の公園沿…
【北上市】家系 塩ラーメンー町田商店 北上店 07月11日
令和7年7月11日(金)   あかねこ です。   この日も劇的に暑い日でした よりによって、宮城県より岩手の方が予想気温が高いとは さて昼食。 チェーン展開しているお店ですが、店員さんの応対が好印象の北上店さんへ   お伺…
[94点] ラーメン@環2家 川崎店 07月09日
杉田にいた伯母のすぐそばに吉村家が誕生したのは51年前。 その後、時を重ねる中で一介の小さなラーメン屋が家系という大きなムーブメントを築き上げる。 その間、直系と呼ばれる店も様変わりしている。 現時点で個人的に首都圏で認識している直系店は【杉田家】【厚木…
てつ家と哲哉 ー 横浜家系 てつ家@市ヶ谷 07月09日
 2025年5月1日オープンの『横浜家系 てつ家』 とにかく、店主があの「吉村家」で10年修行、その後「王道家直系 IEKEI TOKYO」でも修行されたバリバリの家系ルーツを持つ店主なので、人気にならない訳がありません オ…
[94点] ラーメン@環2家 川崎店 07月09日
杉田にいた伯母のすぐそばに吉村家が誕生したのは51年前。 その後、時を重ねる中で一介の小さなラーメン屋が家系という大きなムーブメントを築き上げた。 その間、直系と呼ばれる店も様変わりしている。 現時点で個人的に首都圏で認識している直系店は【杉田家】【厚木…
[93点] チャーシューメン@田上家 07月08日
51年前、伯母の家の近くに【吉村家】というラーメン屋が誕生した。 やがて『家系』という一大ムーブメントへと発展し今や至るところで見られる真っ赤なテント地に「○○家」の看板は、 どこに入っても一定の満足感を得られるものの突き抜けた印象の一杯に出会うことは稀だ…
【仙台市】得もりラーメンーラーメンビッグ 国分町本店 07月05日
令和7年7月5日(土) あかねこです。 この日は仙台市内、官庁街をメインにフラフラと。昼食は、混む事が少なくなったコチラで お伺いしたお店:ラーメンビッグ 国分町本店ペロリと頂いたもの:得もりラーメン1090円+ライス(まく…
[95点] チャーシューメン@ラーメン 清水家 07月02日
現時点で家系最高峰の一つ 杉田の伯母の家のそばに【吉村家】ができたのはいまや遠い昔のこと。 その吉村家も足掛け半世紀を越えた。 いまでは「直系・元直系」をはじめ様々な傍系人気店を輩出しておりここ【清水家】もまたしかり。 実をいうと初訪店の印象はあまり芳しく…
[71点] 並盛ラーメン@上越家 07月02日
麺・かため 味・濃い口 油・多め 「家系総本山 ラーメン吉村家(https://ramendb.supleks.jp/review/699827.html)」のお弟子さんのお店に行って来ました♪ 昼時をズラして訪問するも外待ち多数!駐車場もギリギリ停めら…
[86点] ラーメン(950円)+味玉(150円)@家系ラーメン クックら 06月27日
家系ラーメンな気分になりまして。 暑くなってきたので塩分を求めているのかもしれない。 こちらは以前、営業時間に間に合わず断念したことあり。 本家の吉村家にかなり近い存在なんでしたっけね。 直系ではないけれど。 以前、YouTubeの何かの番組で家系の有名店…
“吉村家”出身『横浜家系 てつ家』が市ヶ谷に爆誕!ダシとキレで食わせるスープにレンゲが止まらない! 06月26日
こんにちは。東京ラーメンタルのヒビ機です。 今回ご紹介するのは、2025年5月に市ヶ谷に誕生したラーメン店『横...…
[92点] チャーシュー麺中盛(1360)半ライス(150)@横浜家系ラーメン てつ家 06月26日
経歴を見たら、ほぼ直系な新店です 外見は狭そうですが、奥に広いスペースがあり壁側にぐるりカウンター席が10席程度あります コイメオオメ 王道家は食べたことないですが、吉村家は感じます 美味しいのはもちろんですが、やはり吉村家には並びません 私の中では…
[82点] ラーメン並盛900円@環2家 川崎店 06月25日
平日の18時過ぎに到着。 カウンターのみの店内。 ギリギリで並ばずに座れました。 普通の(?)家系だとどうも胸がムカムカしがちなのですが、さすがは吉村家直系。 そんなことにはならずに美味しくいただくことができました…
[90点] ラーメン@横浜家系ラーメン てつ家 06月24日
吉村家を継承するお店が市ヶ谷にやってきました。開店当時は長蛇の列。今は少し落ち着いた模様。初来訪です。麺固めチョイス。 オーダーも卓上もまさに吉村家! 麺は酒井製麺の平麺に近しい中太ストレート短めの麺です。もちもち感もありながら、スープにも絡む素晴らしい麺…
ラーメン @ ピコピコポン(高田馬場) 06月24日
  6月中旬の休日、最近カレーつけ麺巡りをしているので、違うタイプの一杯が食べたくなり久し振りにJ系のお店へ。高田馬場にある ピコピコポン 2018年オープンした豚星出身の店主さんのお店です。スーパーコンピューターにお勧めされていまし…
[80点] ラーメン 普通@家系総本山 ラーメン吉村家 06月15日
家系にハマり、ついに来てしまった。 並ぶこと、2時間。 お味の方は、塩分濃度も濃さもちょうど良く大変たべやすかった。…
[95点] ラーメン960円@横浜家系ラーメン てつ家 06月15日
うまい! 美味しい家系です 皆さんの写真を見ていると鶏油の黄金色の輝きが見えなかったので油おおめでオーダー ちょうどいい塩梅の油になりました チャーシューはスモークチャーシュー 吉村家の味わいです ほうれん草もかなりたっぷり 醤油が吉村家よりも王道家寄りの…
横浜家系 てつ家 市ヶ谷@市ケ谷 06月13日
2025年6月11日 181杯目新店訪問 ラーメン 中盛 1,160円】昼に半蔵門へ向かう途中、こちらのお店に立ち寄ってみました。家系ラーメンのお店で、長年、総本山・吉村家そして王道家で修行されていた方だそうです。14時半に入店。場所は大通りから少し奥まっ…
「家系ラーメン クックら」 06月12日
「家系ラーメン クックら」 @相模大野(☆彡) https://twitter.com/cookla0907 「王道家」直系の家系ラーメン。 どっしりした家系のラーメンはまさに王道で美味しい。 相模原で家系食べるなら間違いなくここです。 混んでるけど。 …
ラーメン けん家(江戸川区平井) 06月11日
2025年6月27日 新型コロナウイルス対策の持続化給付金などの支給対象から性風俗事業者を除外した国の規定が違憲だとして、事業者が国を訴えていた裁判で最高裁は、一審と二審に続き事業者側の訴えを退けました。この裁判は、関西地方でデリバリーヘルスを営む会社…
[94点] ラーメン硬濃880円@家系総本山 ラーメン吉村家 06月09日
5月4日 日曜3杯目 家系総本山 吉村家 GWは毎年絶対に…
[89点] ラーメン(並)+味玉+のり+キャベツ@杉田家 千葉祐光店 06月08日
言わずもがな、千葉県の家系を代表する吉村家直系 スープの濃さ、カエシ、鶏油、麺 個人的には自分の一番好みの家系です 近くに行ったら、ほぼ必ず立ち寄るお店 海苔とライスは必須 いつもありがとうございます また、行きます…
[89点] ラーメン 850円@吉田家 本店 06月08日
かつて通い詰めていた吉田家塩尻店。 閉店して久しいですが、念願の本店に初訪問。 伊東駅からバスで揺られること30分。はるばるやって来ました。 系譜的には、吉村家→本牧家→六角家→吉田家。 着丼してスープをひと口。 塩尻店の味は遥か記憶の彼方ですが、後継店…
[90点] ラーメン・並盛(960円)@横浜家系ラーメン てつ家 06月06日
□訪問日時□ 2025.06.06 15:35 □短評□ ・食券は店内に案内されてから購入する形 ・吉村家、王道家に勤めた方のお店 ・開店前待ち3人 ・卓上調味料は刻みショウガ、ラーメン酢、ゴマ、豆板醤、吉村家行者ニンニク、ニンニク、ニンニクチップ、コシ…
[60点] ラーメン(醤油) 850円@横浜家系ラーメン 所沢大和家 06月05日
表に家系最強の文字が掲げてあるこちらの店。 家系最強は「家系総本山 ラーメン吉村家」だろうと思いつつ入店。 店内は無臭でスープを炊く寸胴が見当たらない。 スタンダードなラーメンを注文し程なく着丼。 器のスープは白っぽく、ウズラの卵が載ってます。 白いスープ…
[95点] ラーメン@末廣家 06月05日
2025年5月 実食 吉村家直系店という家系ラーメンの人気店です。 麺は、つやつやした短めの平打ちです。酒井製麺の麺箱が積まれています。つるつるで、粉の味が濃いです。 スープは、新鮮なゲンコツをはみ出すほど寸胴に投入し炊きながら使用しています。みっちり…
ラーメン 環2家 蒲田店@蒲田 06月04日
2025年5月30日 171杯目 ラーメン 900円】蒲田での飲み会前に、こちらのお店へ。家系総本山・吉村家の直系にあたる店舗で、こちらはその支店です。16時10分に到着。僕の前には、3人組のお客さんがちょうど食券を購入しているところでした。僕も先に食券を…
[96点] との丸ラーメン@王道家直伝との丸家 伊勢崎店 06月02日
6月1日遂に群馬に本物の家系ラーメン店がオープン!深夜3時に並びなんとかFLで頂けました。味…流石の王道家直伝。先日との丸の越谷店に行ったが越谷店はバランス系に対して伊勢崎店はショッパ系。豚骨の濃度といい全てに置いて家系トップクラス。因みに王道家や吉村家な…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。