ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

家系総本山 吉村家

住所:神奈川県横浜市西区岡野1-6-31 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 横浜駅
    1. JR京浜東北線
    2. 東急東横線
    3. 京急本線
    4. JR横須賀線
    5. JR根岸線
    6. 横浜市営地下鉄ブルーライン
    7. みなとみらい線
    8. 相鉄本線
    9. JR東海道本線_東日本
  2. 平沼橋駅
    1. 相鉄本線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. 来たかった
  5. 閉店
アウトドア&スポーツ ナチュラム

最新記事トップ30

[94点] 中盛ラーメン@家系総本山 ラーメン吉村家 11月28日
初訪問でした。美味しかったです。 ほうれん草、たまごたまらんす。 旧店舗 2022/12/1 19:45…
[95点] 中盛ラーメン 辛味噌ネギ ライス@家系総本山 ラーメン吉村家 11月28日
美味しかったなぁ…
[84点] ラーメン+チャーシューまぶしごはん@横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 11月27日
2023/11/3 …
[81点] ラーメン@横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 11月26日
11月6日に訪問。 ラーメンを麺の硬さ、味の濃さ、脂の量は全てふつうで頂きました。価格は900円です。 黄金色に輝くスープはまさに吉村家のそれです。味は醤油の味が濃いめでキレがあり、軽く焦がしたような香ばしくビターな風味も感じます。やはり本家と近しいもの…
[90点] マル外(中盛)+ノリ+ホーレン草 1440円@信州五十六家 広丘店 11月24日
吉村家→本牧家→六角家→吉田家→吉田家塩尻店→当店と、六角家系譜のこちら。 醤油と豚骨のバランスのとれたスープが絶妙。 硬め濃いめで注文。 ライスにニンニクを塗り、スープに浸したノリで包んで食べるとライスがあっという間に無くなります。…
横浜家系ラーメン店で家系ブラックを「吉祥寺 武蔵家」 11月22日
2023 新店開拓記 その229エディオンなんば本店9階なんばラーメン一座から「せたが屋」のあとはリレー式ラーメン企画「ラーメンウォーキング」ラーメン店が期間限定で出店する形ですねその第一弾が・・・・「吉祥寺 武蔵家」(大阪・難波)11月20日から2024…
[94点] ラーメン➕中盛➕麺固め@ラーメン林家 姉崎店 11月21日
木更津にある林家の暖簾分け!吉村家系統なので、醤油が強めで好み!チャーシューが、低温調理⁈なのか、柔らかくて美味しい!ここは、あり!…
[82点] チャーシューメン+ライス@家系総本山 ラーメン吉村家 11月19日
[訪問時期] 2020年11月上旬(平日) 昼 [注文方法] 券売機にて [メニュー] チャーシューメン [価格] 940円 [スープ] 豚鶏/白湯 [味] 醤油 [麺] 平打ち中太麺(160g位) [トッピング] チャーシュー、ホウレン草、海苔、ネギ […
家系総本山 ラーメン吉村家 @横浜市西区 ー「チャーシューメン+ライス」 11月19日
家系総本山 ラーメン吉村家横浜市西区(平沼橋、横浜)ラーメンデータベースへ家系総本山 ラーメン吉村家 - 平沼橋 | ラーメンデータベース神奈川県横浜市西区にある『家系総本山 ラーメン吉村家(いえけいそうほんざん らーめんよしむらや)』の店舗情報・レビュ…
[85点] 特製ラーメン 他 1,800円@横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 11月18日
17時前に訪問で先客4名、後客5名です。オーダー内訳は「特製ラーメン 1,550円、(本日のサービス品の)焼き磯のり 100円、ライス 150円」、コールは「おおめ、やわらかめ」です。 麺:少し平べったい中太麺はモチヤワな食感が良好。麺量は150g前後か …
[90点] ラーメン、白玉、まぶし@家系総本山 ラーメン吉村家 11月17日
約半年ぶりの訪問。 開店30分前に着いても待ちが30名近く。10分経つと後ろにぞろぞろと後客が。明らかに移転前よりも人集まってますね。 2回転目で無事店内へ。 豚骨すぎず、醤油すぎない絶妙なスープをしばらく堪能したら、まぶしを投入して麺を堪能。 白玉は黄身…
[65点] 油そば(無料大盛225g)(800)@油そば専門店 ぶらぶら 伊勢佐木町店 11月17日
2023年 333杯目/319日目/目標365杯 11/16(木)昼にお伺い 初見です。 横浜駅西口商店街のはずれの方です。 家系総本山吉村家など、近隣にラーメン店が10店ほどひしめくエリアにあります。 チェーン店ですね10店舗ほどもあるのでしょうか? 店…
[99点] ラーメンかため薬味ネギ&ネギ丼@家系ラーメン とらきち家 11月17日
四十半ばを迎えるまで残り数日 自分なり至極の一杯を備忘に残して脱ラオタ 2023年11月17日金曜日 19時30分 【家系ラーメンとらきち家】 いつもなら往路は東白楽ー帰路はファイヤーキッズで腕時計眺めてー白楽 今宵はラー博蜂屋さんからハシゴで東神奈川下車…
杉田家@杉田 11月17日
昨日のランチは 杉田駅近くの 杉田家さんにお邪魔 家系総本山吉村家の直系のお店 初訪問です ラーメン中盛り+海苔増し 960+60円 まずはスープを一口 おおー! ガツンとくる豚の旨みにカエシがベストマッチ びっくりするくらいうまうまだ! 歯応え心地よい…
[84点] ラーメン(麺やわらかめ)+のり+ライス食べ放題@横濱家系ラーメン 野中家 11月15日
大塚の家系の新店 メチャ濃厚 この日は大塚へ。 狙ったのは、先月初旬に開店したこちら。 家系は吉村家直系だけでいいかと思っていた私だが、朝ラーで何度かいただいているうちに、非吉村家系でも美味しい店がけっこうあるのを知った。 ここは、その中でもかなり濃厚と…
[84点] ラーメン 並@はじめ家 11月12日
日付:2023/10/09 価格:¥800 麺:21 スープ:21 具:21 バランス:21 コメント: 初の家系総本山吉村家直系店。 スープは、意外とサッパリとした旨味たっぷりで、思っていたよりも塩味を強く感じませんでした。醤油が全面に出過ぎること…
ラーメン(並)+のり+ライス @ 野中家(大塚) 11月11日
 11月の3連休の1日、大塚へ。まずは 鳴龍 へ行ってみるとやっぱり並びが50人位で大半が外国の方々。鳴龍に行く前に前を通った 野中家 は並びが3人だったので鳴龍を確認した後に並びに接続。  並びに接続すると店内から女性店員…
[95点] ラーメン@杉田家 千葉祐光店 11月09日
ツーリングin千葉の1軒目は、念願の吉村家直系、家系ラーメンレジェンド店へ!! 朝5時からやってるなんて魅力的過ぎる。 10:50頃に到着。店頭駐車場へバイクを停めていざ店内へ!ワクワクするー…
[98点] 中盛チャーシューメン+くずれ+まぶし ライス ¥1,300@家系総本山 ラーメン吉村家 11月07日
10時前の訪問。先待ちナシ。 開店前に食券購入のアナウンスがあり、定刻5分前にオープン。変わらず良いですね。 お好み→硬め、濃い口、多め まもなくして着丼。 キラキラに輝く多量の鶏油はさすが吉村家。もう食べる前に美味いです。本日のスープは上下のブレ…
[91点] 中盛チャーシュー1110円硬 白玉10円チャーシュー200円@家系総本山 ラーメン吉村家 11月06日
11月4日 家系総本山吉村家 9時40分頃到着。店横に接続する直前で走ってきた奴に抜かされ、結果として高校横になるとは。まぁ店横の最後待ちだと店員さん居ない時に接続した客に列は高校横だと説明すんの面倒だからまぁ良いが開店前の吉村家を見れないのは残念か。さて…
[89点] チャーシューメン+味玉+のり@家系総本山 ラーメン吉村家 11月06日
23.11.4 9:40分訪問。 平沼橋駅を降りて10分弱で到着。 以前の店舗に近い場所に新しく2階建ての建物になっていた。 開店まで1時間20分前なのに12名も並んでます。 流石に人気店ですな。 開店30分前に券売機で標題を選択してから開店時間5分前に…
[79点] チャーシュー麺(1300円)@横浜家系総本山 吉村家直系店 ラーメン内田家 11月05日
◾️チャーシュー麺(1300円) ・入店 日曜日の15時頃に訪問。 吉村家の直系とのことで期待して入店。 外待ちは無し。 店内は19席ですが先客7名、従業員は2名。 チャーシュー麺1300円は強気の値段設定ですね。 券売機で食券を買って着席。 ・提供ま…
[100点] ラーメン@神田ラーメン わいず 神田本店 11月04日
東京出張のランチに「神田ラーメン わいず」へ。 神田駅近くにある家系ラーメンの名店です。 自ら家系とは謳っていませんが。 かつて蓮根にあった「ラーメンショップY's」出身。 「ラーメンショップ」での修行を経て開店といえば、 「吉村家」に通じるところがありま…
ラーメン+まかない飯 @ 紫極(大泉学園) 11月01日
  10月下旬の休日、所沢へ整体に行った帰りに大泉学園で途中下車。駅北口から徒歩2分くらいにある 【麺家 紫 極】 を訪問。さいたま新都心にある紫極の2号店。   到着時13:17で並びなし。入店し左側にある券売機でチケットを購入しま…
「裏武蔵家」出身 葛西「ラーメンみなみ」にて 背脂中華 10月31日
葛西に10月31日オープンした「ラーメンみなみ」。千葉の人気家系ラーメン店「裏武蔵家」で1年修行した背脂ラーメン店です。場所は葛西駅から北に徒歩10分ほどの環七沿い。 裏武蔵家」出身とあって初日は平日でも開店時40人ほどの行列です。麺メニューは「背脂中華」…
[93点] ラーメン@家系総本山 ラーメン吉村家 10月27日
平日開店1時間前から並び、20番目ほど。 開店時には裏道に100名ほど並んでいた。 店は移転後で綺麗で2階席もあり 小荷物EVが厨房真ん中にあった。 味玉くずれが10円の表記あり、 食券はなく直接払えばよかったっぽい。 ラーメン800円とライス...…
[90点] ラーメン辛ネギ青ネギ海苔@家系総本山 ラーメン吉村家 10月25日
移転後初の総本山❗️…
横浜家系総本山 吉村家ー天邪鬼も微笑む15年ぶりの再訪 10月24日
さて。。。10月23日 出勤の朝…
[92点] らーめん@厚木家 10月23日
俺ここのお店家系では1番だわー! 吉村家のらーめんを改良してより旨み濃厚で食べたって感じがする満足の一杯。 月一て来ちゃってる。 ご馳走様でした。…
[90点] チャーシュー麺@家系総本山 ラーメン吉村家 10月20日
移転して初めての訪店です。11時40分に到着してから1時間半並びました。以前の店舗の方が回転良かったかも?ラーメンは当然美味しかったです。家系のコレです。豚骨スープがクリーミーは横浜家系が台頭すろ程に本家及び本家筋の家系が食べたくなります。ちょっと待ち時間…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。