ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華蕎麦 つけ麺 一

住所:東京都渋谷区神宮前3-23-1 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 明治神宮前駅
    1. 東京メトロ千代田線
    2. 東京メトロ副都心線
  2. 原宿駅
    1. JR山手線
  1. 豚骨
  2. つけ麺
  3. 太麺
  4. 行列
  5. 普通
  6. 魚介
  7. 来たかった

最新記事トップ30

[96点] つけ麺+ランチタイムサービスライス@横浜家系ラーメン 宮本商店 ひたちなか店 07月06日
昨日の昼飯は久々のこちら 暑いんでつけ麺一択 かなり中太麺でもちもち『かため』コールしてるんで かなりボリューミー^o^ さらにランチタイムサービスライスもの腹パンコース 若い頃なら2回はおかわりしたなと思いつつ おかわりコールする近くのお客さんに心エール…
所沢市 中華そば 麺ノ花 07月03日
7月3日(木)今日も朝からやたら暑い!休みが一緒の連れから昼メシを食べに行こうと誘われたので、新所沢にある(中華そば・麺ノ花)まで連れの運転でレッツゴー!!ここ(中華そば・麺ノ花)は初訪問の暖簾になりますね。午後3時には他の用事があり店で待ち合わせしている…
[95点] つけ麺@麺や 柚葉 07月03日
7月3日(木)13時 月一の通院日は久々のこちら こう暑いとつけ麺一択になるのは夏の定番 こちらの売り鶏白湯のつけ汁はマイルドでクリーミー ストレート中太麺ももちもちで美味しかった 辛み味変もやめといた…暑いしw その代わりに魚粉を大量に入れて 鶏白湯魚介…
船橋の人気店(つけ麺一頂)が秋葉原に6月8日(日)やって来ました。 07月03日
≪船橋の人気店(つけ麺一頂)が秋葉原に6月8日(日)やって来ました。≫このブログ、ラーメン(昼食)だけで2,476言うこっちゃなぁー(ブログ開設後2,272軒目)行っているちゅうこっちゃぁー そーそんなん自慢になりますかいなぁー!んんだぁー!メタボ街道..…
[90点] つけ麺 1100円@Hi-Fat Noodle BUTCHER’S 06月28日
猛暑日なのでつけ麺一択で再訪です!入口左側の券売機で1100円のチケット購入後、角カウンターに着席。25分後300gのデロデロウェーブ麺とラー油入りの赤いつけ汁が着丼しました。ラー油入りピリ辛つけ汁の中にデカい塊肉2個、モヤシ、ニンニク、アブラがたっぷりと…
[80点] つけ麺(大)@つけ麺 一頂 秋葉原店 06月27日
節薫豚骨魚介つけ麺。 しつこすぎず、節感がしっかり。 麺は浅草開化楼極太喰らうタイプ。 掲げてある通り麺の存在感が◎…
つけ麺 一頂 秋葉原店@東京都千代田区 06月24日
つけ麺 一頂 秋葉原店 レビュー 暑い・・・ こんなときは、さっぱりかな と思いながらも、あのお店をふと思い出す 麺ZINさいとう@東京都千代田区麺ZINさいとう レビュー実は、開店当初に行ったのですけど行列・・・しかし […]…
[75点] 濃厚海老つけ麺 大(¥1,100)@つけ麺 一頂 秋葉原店 06月20日
11:20頃訪問。自分で丁度満席と、中々の盛況ぶり。店内は程好いスペースを有し、厨房に対面する1列のカウンターとテーブル5卓が設けられている。窮屈さは無く、清潔にされていてまずまずの居心地。男性3名女性1名による切り盛りで、接客は良好。 本メニューを選択。…
[73点] 野菜つけ麺¥1100@つけ麺一裕 06月18日
2025年6月18日(水)11:10頃 前2後1 食べログ3.47 券売機にて現金で食券を購入し店員さんに渡す。店員は女性3名 野菜つけ麺を注文。 つけダレは濃度は程々の食べやすい豚骨魚介で節が効いた感じのバランス型。 つけダレの中にはネギや小さく四角いコ…
[81点] つけ麺(並) 980円@つけ麺 一頂 秋葉原店 06月16日
2025年6月16日(月曜日) 20時過ぎに伺いました。 JR山手線ほか秋葉原駅 電気街口改札右側の出口を出て、左へ約110メートル進んだ先のデカい通りを、横断歩道を渡って右折します。約170メートル進み、ソフマップ手前の道を左折して、約110メートル進…
[86点] 味玉つけ麺@つけ麺 一頂 秋葉原店 06月16日
【スープ】豚骨、魚介 構成としては典型的な豚骨魚介醤油味。ちょっと甘めでそれが後引く癖になる味わい。 【麺】中太ストレート麺 (270g) つけ汁とあわせて啜ると麺の旨味と甘めの付け汁の相性が良く旨い。 【具材】ライム、めんま、海苔。つけ汁の中にサイコロチ…
[75点] つけ麺@つけ麺 一頂 秋葉原店 06月16日
2025年6月13日14時頃 秋葉原に新店?と言うことで行ってまいりました。 浅草開化楼の麺のつけ麺とのことで、トーキョーラーメン会議を観てたので気になってました。 並びは6名、食券を先に買って並ぶ形式です。 回転は早く10分も待たず... 続きを見…
[88点] 中華そば+大ライス@新橋ニューともちんラーメン 神保町店 06月14日
21時半過ぎ 先客4名 この日はつけ麺茹で前1kgまで無料のサービスが受けられる新店のつけ麺 一頂 秋葉原店さんに行く気満々であったが急遽飲み会が発生して断念。 そのため、〆ラーとしてこちらに訪問です。 意外と空いていますね。 隣の平太周さんも気になったが…
つけ麺 一頂 秋葉原店@末広町・秋葉原 06月10日
2025年6月10日、秋葉原の新店「つけ麺 一頂 秋葉原店 へ。 2025年6月8日大安にオープン。浅草開化楼の麺を使った、麺を主役とするつけ麺専門店。船橋にある同名店の系列店。6/16まで麺増量1kgまで無料キャンペーン実施。 続きを読む…
御影麺 鏑矢(かぶらや)@与野本町 06月10日
2025年6月6日 178杯目新店訪問 御影つけめん(並) 1,300円】夜はラーメン仲間と新店のこちらへ。4月にオープンしたお店で、店主さんは大宮周辺の有名店「狼煙」出身とのこと。夜の部は18時開店で、18時半に到着。お店の隣の建物に待合室があり、10人…
[80点] 濃厚つけ麺 麺量500g@つけ麺 一頂 06月10日
サウナ後の1杯。 鈴木陸さんのアウフグース、最高でした。 着丼後はいつも通り麺だけで啜る。啜る前に麺が少しライムに触れてしまい、かなりライムの味を感じてしまった。 ちなみに麺は結構ツルツルしてるタイプ。浅草開化楼らしい。 スープはメニュー名同様に濃厚な…
[80点] つけ麺(並)180g 980円@つけ麺 一頂 秋葉原店 06月08日
6月8日(日)、午後12時21分頃に初訪問で店内満席外待ち前客14人後から続々と人気です。 満席時は先に店内で食券を購入してから並ぶシステム。 なので今回は初めてなので基本メニューの中から1番オーソドックスなつけ麺(並)180g980円を入って正面の万札.…
つけ麺 飛耀 TOBASE@成増 06月02日
『つけ麺 飛耀 TOBASE』成増で迎えたランチタイム。この日も仕事の合間に気になる新店巡りを挟み込む。向かった先は開店前に違う意味で話題になったコチラのお店にお邪魔する。訪問は月曜日の11時29分。換気の為に開放された引き戸を抜けて店内へと進んでいき、入…
[81点] つけ麺小@麺屋 たけ井 橿原店 05月31日
ついに奈良県にも出店! といってもだいぶ南ですw 開店直後ぐらいの訪問でしたが、店内満席で 食券を先に購入 やはりここはつけ麺一択 連食中のため大人しく小をポチっと 一旦外に出て店舗脇に並びます 開店直後のため20分ほど待って店内へ その頃には20人ぐらい…
中華そば つけ麺 一陽来福 福生店@福生市<ラーメン+チャーシュー丼> 05月30日
訪問日: 2025.4.16 メニュー: ラーメン(\750) チャーシュー丼(\400) 味: 醤油 コメント: 今日紹介するのは、福生駅東口からすぐの所にある「一陽来福」。 4月16日22:25頃の入店で先客は1人。 メニューは、「ラーメン…
25/113 つけ麺 一滴:特製つけ麺 05月29日
遅くまで寝られる日曜日なのに、結構早く目覚めてしまった。せっかくだから、久しぶりのお店へゴーと思って、​1ヶ月ぐらいぶり​の金町を降りた。。 ​1年以上ぶり​の「​つけ麺 一滴​」に来た。満席なので、特...…
[83点] 濃厚あさりのクリームラーメン@飯能つけ麺 一恵 東飯能出張所 05月25日
・初訪問。 ・飯能新緑ツーデーマーチ完歩後にお邪魔しました。 ・たくさん歩いてお腹が減っていたことと、いっぱい汗をかいて塩気がほしかったことを差し引いても旨かったです。 ・クラムチャウダースープのようでしっかりラーメンスープでした。…
[78点] 赤いつけ麺@ぶたけん。 04月24日
暖かい季節は、ほぼ赤いつけ麺一択です。野菜ににんにく。麺は250グラムで。 クタッとしたもやしが、ややスッパ目で激辛で油分多めなスープとよく合います。もやしにこのつけダレをかければ居酒屋メニューにもなりそうな。 極太麺は柔らかめの仕上がり。つけダレがよ…
[83点] つけそば・大盛り(1070円)@つけ麺 一心 04月04日
オーソドックスなマタオマ系ではあるけれども、食べ飽きしない旨さがありました。小さく切ったキムチが入っているのはオリジナリティがあります。 麺はかなり美味しかったです。 次は白湯をいただきたいと思います。 ごちそうさまでした。…
[83点] ラーメン300g(限定)@つけ麺 一滴 03月28日
日曜11時40分に訪問しました。 今日は生誕祭とのことで二郎系のみの提供でした。連食ですが、図らずとも夜も仕事なので意を決して入ります。 ラーメン300g 1000円にしました。 先に食券で買って電柱から並びます。1名の並びで、数分で後ろに3,4人並んでま…
鴨出汁中華蕎麦 麺屋yoshiki ❤︎ 特製スパイスラーメン 03月28日
香菜(コウサイ・パクチー・コリアンダー)100g程度 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ❤︎   今日の一曲   ❤︎ おいしいサバイバー “おいしいサバイバー ” 花冷え。 ❤︎ 新小岩へ 鴨出汁中華蕎麦 麺屋…
[75点] ラーメン+味玉@つけ麺 一合 亀戸店 03月24日
久々にラーメンを選択したところ、いつの間にか大幅なリニューアルが施されていたようだ。重さは皆無、旨味は以前より起伏に富み、口当たりの円やかさは秀抜。塩味の角を感じないスープに驚きを隠せない、変幻一転の力作だ。 豚骨より鶏がらの支配力を覚えるものの、海産乾物…
中華そば しばや(2回目・稲沢市) 03月11日
土日は朝ラーからディナーまで通し営業、稲沢市にある「中華そば しばや」さんへ里咲さんと2度目の訪問(・∀・)人(・∀・) OPEN当初 は準備中だったあのメニューが解禁されたと聞いてやって来ましたー ランチとディナーの真ん中=16時の訪問は予想通りの貸し…
雨の藤沢 03月08日
/壊れたデジカメ/つけ麺 一裕@藤沢(藤沢市鵠沼橘)にてラーメン/蕎麦酒房陽ざ志にて第82回日本酒を楽しむ会Ⅰ/ また、デジカメが故障した。 機械だからいつかは壊れるんだけど、お気に入りの機種は既に製造中止。 ネットで中古を探さないとならない。 午後になっ…
[78点] つけ麺920円@つけ麺 一頂 03月04日
駅近で便利なお店 お店に入ると客層が若いー…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。