ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

らーめん 鉢ノ葦葉

住所:三重県四日市市城北町1-12 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 四日市駅
  1. 醤油
  2. ワンタン
  3. チャーシュー
  4. ごはん
  5. 来たかった

最新記事トップ25

[88点] 塩ちゃーしゅーわんたん麺@らーめん 鉢ノ葦葉 本店 03月11日
23/03/11の10:30頃訪問。先待ち5名、後待ち多数(開店時10名以上)。 列に並び、案内があったら食券を購入し、列に戻るシステムです。 開店前に到着しましたが、食券の購入は始まっていました。 1ロット2ー3杯の提供スピードです。 スープは塩ベースで…
[93点] 特製醤油らぁ麺@らぁ麺 紫陽花 03月09日
2023/3/5 10:00 初訪問 愛知県最高評価のお店で東海圏で行きたかった2店のうちのひとつ 六番町から歩いて15分ほど ファミマの角を曲がるとお店が分かるほどいい匂いが香ってきた 1時間前に到着も既に18名待ちがあり 開店より1時後に入店 特製醤…
[93点] 塩 チャーシューわんたん麺@らーめん 鉢ノ葦葉 本店 03月09日
2023/3/4 12:30 初訪問 三重県最高評価のお店で東海圏で行きたかった2店のうちのひとつ 近鉄四日市よりとぼとぼ歩いて、13名ほど外待ちの列に接続 塩ちゃーしゅーわんたん麺 1350円 まずは見た目の美しさ、店主の動き、全てに見入った 澄ん…
[83点] ちゃーしゅーわんたん麺 塩味@らーめん 鉢ノ葦葉 本店 03月05日
鶏と節系の旨味を感じられ、塩感は優しめで好きな味 麺は、やや加水率高めでスープとの相性が良い チャーシューは、豚と鶏のしっとり系 前回は、鶏の臭みが有り残念だったが、今回は大丈夫 雲呑もたっぷりの具で美味しかった 前回は、雲呑からも臭みが有ったが今回は美味…
[90点] 限定マッシュルームの中華そば@中華そば 四つ葉 02月28日
限定コラボ 鉢ノ葦葉&四つ葉 マッシュルームの中華そば at 京阪百貨店 守口店 8F 催事場 先日は深緑のデフォといりこを頂いたので今日は先ず最強コラボの一杯を頂きました…
らーめん 鉢ノ葦葉@あすなろう四日市 02月05日
2023年2月1日 40杯目 わんたん麺 醤油 1200円 地鶏と根菜の味ごはん 250円】今日は、三重を代表するお店へ。 ここも、紫陽花同様東所沢のサクラタウンでいただいたのみで、初訪問となります。 かなりの待ちを予想して、11時開店に対し9時55分に到…
麺屋Aurum@三重県四日市市西日野町:塩&醤油 02月05日
この日、実は「鉢ノ葦葉」に行こうとして四日市に向かったのだが、出発したのがちょっと遅くなってしまった結果、開店時刻を少し過ぎて現地に着けばかなりの行列&駐車場満車状態。その場で駐車場が空くのを待つのも鉢ノ葦葉のルール的にはNGとのことなので、代わりにと云っ…
らぁ麺紫陽花@六番町 02月04日
2023 年 1 月 31 日 37 杯目 【醤油わんたん麺 1400 円】 名古屋を代表するお店に、サクラタウンでは一度いただきましたが、ようやくお邪魔をすることができました。 10 時 50 分に到着、当然ながら待ちができています。 開店は、 11 …
[82点] らー麺(塩味) 1000円@らーめん 鉢ノ葦葉 本店 01月24日
R5.1.13(金)10:25 職場の一斉休暇dayを利用しての遠征で未訪の県の三重へ。狙いは四日市の名店「鉢ノ葦葉」さんです。オープン35分前に到着し、1名の外待ちに接続。途中で食券購入をするように案内があり、基本メニューのらー麺(塩味)とビールの食券を…
[85点] わんたん麺 塩味+ビール小瓶+【限定】地鶏のスタミナ肝しぐれ@らーめん 鉢ノ葦葉 本店 01月03日
三重県四日市市の課題店 三重県ランキング1位、スパコンおすすめ 2日目は朝早々にホテルを出て、三重県四日市市へ。 狙うのは、RDB三重県ランキング1位のこちら。 スパコンがずっとオススメ店として挙げているし、何より麺友さんたちがやたら感動してたのが気にな…
ラーメン店(岐阜・三重・滋賀 144店舗)2022ー2023年末年始・休日&営業情報まとめ 12月31日
はじめに、文字変換は時間がかかるので主に画像で(o^-')b各店舗のSNS等からお借りしましたm(_ _ )m分かる範囲であげておりますが順次 追加予定(σ・∀・)σ年末年始の訪問は計画的に♪あくまでも予定で、諸事情により臨休・営業時間の変更も…
[92点] 特製 白醤油らぁ麺@らぁ麺 紫陽花 11月28日
今回は関東での出店だったが「命を懸けて取り組む」との決意を耳にしていたこともあり出かけてみた。 ☆特製 白醤油 らぁ麺/2000円 ひじょうに丁寧な作業工程を経て作られた一杯で記憶に残る白醤油ラーメンだ。 店主の修行先は三重の名店【らーめん 鉢ノ葦葉…
[87点] 【鉢ノ葦葉】特製塩らー麺 ¥1900@ラーメンWalkerキッチン 11月09日
東所沢の『ラーメンWalkerキッチン』さんに訪問です。 出店されてるのは『鉢ノ葦葉』さんですよ。 13時45分くらいに到着すると、15名ほどの並びが発生してますよ。 普段なら怯んじゃう人数ですが、事前に14時からの予約を取ってましたので、 そのまま予約の…
ラーメンWalkerキッチン(らーめん 鉢ノ葦葉) @東所沢 11月08日
10月30日 新宿から東所沢ー♪売り切れなしの告知で、決めました(笑)ラーメンWalkerキッチンにて、東海の殿堂入り店を味わい尽くす②! らーめん 鉢ノ葦葉!塩らー麺&地鶏と岩中ポークの味ごはん! スープは、熊野地鶏ベースに煮干しブレンドの芳醇系…
[87点] 【らーめん鉢ノ葦葉】特製塩らー麺 1900円地鶏と岩中ポーク@ラーメンWalkerキッチン 11月01日
東海の殿堂入り三重の銘店と聞いちゃ食べたくなりますよね✨ 平日の最終日に仕事の合間に訪問です。 平日ですが店内満席外待ち8名。15分くらい並んで店内へ。券売機で特製塩らー麺 1900円地鶏と岩中ポークの味ごはん450円をポチッって空いているカウンター席へ…
鉢ノ葦葉@東所沢 10月30日
ラーメンWalkerキッチンで実施された、「東海の殿堂入り店」を味わい尽くす 第2弾は、「ラーメンWalkerグランプリ三重」殿堂店入り店。雑誌「ラーメンWalker東海2023」では「遠方からわざわざ訪れたくなる店」をコンセプトに作り上げられた上質な塩ラ…
らーめん 鉢ノ葦葉(はちのあしは)@ラーメンWalkerキッチン 10月29日
2022年10月28日 362,363杯目 特製塩らー麺 1900円】未食の東海地区の雄が来るというのでお邪魔をしてみました。なかなか覚えられない店名です。笑店主さんは、独学で2007年に四日市で、お店をオープンさせたようです。 予約ができたので、13時に…
[90点] 特製塩らー麺1900円@ラーメンWalkerキッチン 10月28日
久しぶりのラーメンウォーカーキッチン、今回は三重県四日市の名店、鉢ノ葦葉、なかなか行けないのでありがたい 食べたいなぁーと思っておりました♪ 開店15分前で外待ち7人ぐらい、電話予約も行っているらしいです。 券売機で購入して案内された席が入り口左の外が見え…
[89点] 【らーめん 鉢ノ葦葉】特製塩らー麺@ラーメンWalkerキッチン 10月28日
三重県の名店である鉢ノ葦葉が所沢に来るんじゃ行くしかない!やさしい塩スープで飲んだ瞬間に完飲するやつってわかるぐらいめっちゃ旨かった!…
「ラーメンWalkerキッチン」10/26ー10/31出店「らーめん 鉢ノ葦葉 (はちのあしは)」塩らー麺、地鶏と岩中ポークの味ごはん 10月26日
ところざわサクラタウンのラーメン施設「ラーメンWalkerキッチン」。10月26日(水)ー10月31日(月)は三重県「らーめん 鉢ノ葦葉 (はちのあしは)」が出店します。 東海の殿堂入り店を味わい尽くす」というシリーズで「鉢ノ葦葉」は2014年ー2016年…
[85点] 【鉢ノ葦葉】特製塩らー麺【1900円】@ラーメンWalkerキッチン 10月26日
ラーメンWalkerキッチンの鉢ノ葦葉さんへ! 本日からの出店だからご飯系売り切れ... とりあえず上の段の塩をいただきます! スープが優し杉て塩味が欲しい帰り道…
[86点] [鉢ノ葦葉] 特製塩らー麺@ラーメンWalkerキッチン 10月26日
三重県を代表する店です。澄んだスープは魚介先行の鶏の円やかな味。無双小麦を使用した滑らかな麺も喉越し良く、なによりトッピング達の旨さに驚き‼️美味かったー❗️…
紫陽花@ラーメンWalkerキッチン 10月23日
2022年10月22日 356杯目愉快な仲間とプチ食べ歩き2軒目 醤油らぁ麺 1500円】所沢のサクラタウンにある、定期的にお店が変わる、ラーメンWalkerキッチンに名古屋の有名店紫陽花がきているというのでお邪魔をしました。 実は未食でなんです…
[84点] 塩わんたんチャーシュー プラス煮卵@らーめん 鉢ノ葦葉 本店 10月09日
今日はラーメンのためだけに三重までやってきました。生憎の雨だったため、せっかくの休みをどう使おうか考えた結果の日帰り旅行です。ということで、三重の中でも有名なお店。「鉢の葦葉」さんにお邪魔してきました。 どうやら塩ラーメンの専門店のようなお店でしたので、…
四日市の超有名店ー213杯目らーめん 鉢ノ葦葉 本店 09月27日
らーめん 鉢ノ葦葉 本店三重県四日市市城北町1-12 ル・グラン1F電話059-351-5227営業時間 11:00ー15:00※スープ切れ早仕舞いあり月曜休み(祝日は営業、翌日がお休み)1ヶ月以上に渡る出張が終わる。津から帰る前に、ラーメン2杯。ますは近…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。