ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

饗 くろ㐂

住所:東京都千代田区神田和泉町2-15 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 秋葉原駅
    1. JR山手線
    2. JR総武線
    3. JR京浜東北線
    4. 東京メトロ日比谷線
    5. つくばエクスプレス
  2. 浅草橋駅
    1. JR総武線
    2. 都営浅草線
  1. 醤油
  2. つけ麺
  3. 汁なし
  4. チャーシュー
  5. 味玉
  6. 来たかった
  7. 閉店

最新記事トップ30

[92点] 特製醤油そば 手揉み麺@饗 くろ㐂 11月30日
@オーダー ・特製醤油そば 手揉み麺 ※手揉みか細麺を選択可 早朝からバタバタな日。店に着いたのは10時頃。誰もいない。遅過ぎたか。。整理券は終了してしまったか。。と店前で途方に暮れていると、スタッフさんが出てきて、「整理券ですか?どうぞ」との声かけに安堵…
[90点] 特製塩そば@饗 くろ㐂 11月30日
今日は先輩と久しぶりにラー活! 水曜日10時過ぎの到着だったのですが、整理券配布済だったようで外に列なし…11時の開店まで整理券なしの列で待とうとしてたら店員さんが現れて整理券と先の食券購入をご案内いただきました。10時50分の時間を確保できたので近くのヴ…
[86点] 特製醤油そば(細麺) 1750円@饗 くろ㐂 11月28日
移転後初 平日8:00整理券配布 8時着②番 苦手のハイテク券売機とにらめっこ 特製の醤油 焼売 ハートランド を先に購入 時間が大分あった為、曳舟駅で朝食へ カウンタ... 続きを見る …
饗 くろ㐂@浅草橋 「塩」 11月27日
創業の地よりやや東、浅草橋駅近くに移転した名店。創業2011年(平成23年)大将黒木直人氏が腕を振るう「饗 くろ㐂」。 続きを読む…
[90点] 胡椒そば@饗 くろ㐂 11月27日
出汁感しっかりのスープに胡椒の香り。 アクセントを超えてメニュー名通り胡椒が主役。 ニンニクの有無を聞かれますが有りにすると胡椒の主張とともにパンチが増す感じ。 麺は手揉み感のある多加水のモッチリした太麺。 チャーシューは鴨、鶏、豚と三種類でどれも文句なし…
饗 くろ喜 @浅草橋 11月23日
11月10日 水天宮前から浅草橋ー♪朝整理券を貰い、丁度時間に戻ります(笑)饗 くろ喜にて、移転オープンで期間限定! 煮干し2種のつけそば!高知県の鶏と魚の店主開店からの祝いで、高知県の小羽の白口と鯛の煮干しを使用したつけそば! (^ω^)つけ汁は、白口鰯…
[88点] 胡椒そば@饗 くろ㐂 11月23日
移転後、初訪問です。 スタイリッシュでこだわり抜いた印象の店内、広いオープンキッチンには黒木店主がいらっしゃいます。 整理券制を取りに伺ったところ、今ならご案内できます、と嬉しいお声がけ。 11時30分の回にもぐりこめました。 同行者の塩と表題をシェア、未…
[85点] 特製醤油@麦づら 11月22日
2023年11月中旬平日 特製醤油 1300円 もももさんのレポで気になっていた10/17オープンの新店を訪問。店主さんは「まるはグループ」出身で饗くろ㐂にも在籍したことがあるそうだ。 店は都賀駅から徒歩5分ほどの白い建物の1階。 開店15分前で先待ちは無…
[80点] 醤油そば(手揉み) 半麺 1250@饗 くろ㐂 11月20日
【コレぞ饗くろ㐂って感じのこだわりビシビシまろキレ醤油】 #饗くろ㐂 #浅草橋 = 醤油そば(手揉み) 半麺 1250= 平日14時頃。 Xで「今整理券なしで入れる」ってポスト。 行くっきゃないでしょ!!! 並びなしで速攻IN❤︎ いつもの優しいお顔の激烈…
手打ち麺処 好き酒師@武蔵新田 海老ワンタンメン 11月19日
手打ち麺のお店に行ってみました。 手打ち麺処 好き酒師 川崎の「麺屋 利八」での間借り営業を経て、 2023年6月にオープン。 武蔵新田商店街を進んでいくとあります。 12時近くの訪問で店外待ち2名。 約10分待ちで入店。 店内 L字カウンターで7席く…
麦づら@都賀 11月18日
2023年11月18日、都賀の新店「麦づら へ。 2023年10月17日大安&天赦日の2大吉日にオープン。店主さんは「饗くろ㐂 、「まるは」出身。やっと来れたw 続きを読む…
[88点] 味玉醤油そば 名物焼売@饗 くろ㐂 11月18日
饗 くろ㐂さんが移転と知り ダメ元で整理券の様子を見に行ってみると なんと整理券無しで食べれるじゃありませんか♪ 店員さん「本日は整理券無しで案内してます、直ぐ案内できますよ!」と タイミング良く並び無しで 最後の1席をゲット (゜∇^d)ラッキー♪ こ…
[87点] 塩饗 くろ㐂(モテナシクロキ)の塩と福岡糸島メンマ2種@饗 くろ㐂 11月17日
饗 くろ㐂(モテナシクロキ)の塩と福岡糸島メンマ2種 ミシュラン ビブグルマン 食べログラーメン百名店TOKYO2019 食べログ3.92 食べログラーメンカテゴリー全国17位 饗 くろ㐂 (もてなし くろき)饗(あえ)とはご馳走の事 また酒の席を設けてお…
[94点] 味玉 つけ 塩+ビール@饗 くろ㐂 11月16日
19:00頃 再訪。 つけそばがメッチャ気になり、早めの再訪ー 店内の券売機にて食券を購入し、中待ち3名に接続。 1/3位がインバウンドの方々でした。 食券が回収され、5分ほどでカウンター席へ。 直ぐに冷えたグラスとHEARTLAND小瓶が到着し、一人乾杯…
[85点] 韮つけそば 塩@饗 くろ㐂 11月11日
移転した名店 新レギュラーメニュー Xのタイムラインに入ってきた名店の移転情報。 縁あって登録の栄誉をゲット。 すぐに来たかったが、翌週になってしまった。 8:30から整理券を出す日が続いていたので、それに合わせて電車に乗るが、この日は8:00からだと途中…
「大つけ麺博」にて「麺座 かたぶつ×麺 㐂色『かたぶき色』幻の伊吹アジと岡崎おうはんの出汁そば」 11月10日
歌舞伎町大久保公園にて開催中の「大つけ麵博 presents 日本ラーメン大百科」。11月10日(金)ー14日(火)の期間「麺座 かたぶつ×麺 㐂色『かたぶき色』」が出店しています。2店のコラボ出店で「かたぶつ」は愛知の煮干し人気店。 㐂色」は「饗くろ㐂」…
[94点] 味玉 塩そば(手揉み麺)+焼売+ビール@饗 くろ㐂 11月10日
13:35頃 初訪。 移転前に一度訪れたのが5年前…移転後は初訪。 店内の券売機にて食券を購入し、66番13:50集合の整理券を取り一度退散。 5分後に店頭に戻り少しすると店員さんが出て来て奥の待合席に案内され、中待ち4名に接続の5番手。 途中食券が回収さ…
[92点] 帆立の昆布水つけ麺@Tokyo Style Noodle ほたて日和 11月09日
とあると来店 東京旅行5日目最終日 行った時は話題の新店だったのにあげる時は話題の名店になっていた。 東京では最後の一杯。 くろ㐂から歩いて向かう。 開店する直前に到着。 30分くらいで店に入れた。 食券制で上記メニューを購入。 カウンター席に通され...…
[86点] 鴨と松茸の塩つけそば 1900@饗 くろ㐂 11月08日
【すっごい…
【新店】麦づら ー『饗くろ㐂』に千葉県船橋市でラーメン店を複数運営する「まるは」グループ出身の店主が千葉県の都賀駅から徒歩5分ほどの場所にオープンした新店で「醤油」+「焼豚」ー 11月06日
訪問日:2023年11月3日(金)本日のランチは千葉県の都賀駅から徒歩5分ほどの場所に10月17日にオープンした『麦づら mugizura …
中華そば とりかご@池袋 11月05日
2023年11月3日、池袋の新店「中華そば とりかご へ。 2023年10月28日オープン。「大勝軒まるいち」からのリニューアル。8時に「饗 くろ㐂 で整理券をゲットした後、8:00開店のこちらで一杯、の予定が土日祝は10:30開店とのことで果たせず。そ…
饗くろ㐂 ❤︎ 塩そば [移転後初] 11月05日
上質を追求した旬のラーメン 「饗くろ〓 」の春夏秋冬 [ 黒木直人 ] 楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ❤︎   今日の一曲   ❤︎ feeldown “feeldown ” さらさ ❤︎ 浅草橋駅で下車 飲…
[89点] 醤油そば+名物焼売@饗 くろ㐂 11月05日
どうも、さぴおです ■ミシュラン獲り?浅草橋に移転した和の趣が詰まった醤油清湯!! 本日紹介するのは『饗 くろ㐂』さん。 こちらの黒木店主が和食とイタリアン出身。 塩が洋風、醤油が和風なメニュー構成。 加えて限定麺の創作にも意欲的というお店です。 近年では…
大阪スタ味噌ラーメン わだ 西池袋店@池袋 11月04日
2023年11月3日、池袋の新店?「大阪スタ味噌ラーメン わだ 西池袋店 ヘ。 2023年10月21日オープン。吉野家HD傘下の「せたが屋」が手掛ける、吉野家の牛肉が載った「日本一生玉子が合う」スタミナラーメンのお店「大阪スタミナ牛肉ラーメン わだ が、…
饗 くろ㐂@浅草橋 11月03日
2023年11月3日、浅草橋の新店「饗 くろ㐂 へ。 2023年10月29日大安に移転オープン。屈指の名店「饗 くろ㐂 が、同じ浅草橋で駅近くに移転。11/4のサタブラに出るらしく、ただでさえ人気店がそう凄いことになりそうなので、その前に。 続きを読む…
[82点] 特製塩そば@饗 くろ㐂 11月03日
饗くろ㐂(特製塩そば) #ラーメン #ramen #饗くろ㐂 #浅草橋 2023年10月オープン 秋葉原からの移転リニューアル 現在土日祝は8時から整理券配布制で9時過ぎ時点で11時の部が数枚残っており11時の開店後でも12時以降の整理券が残るなど比較的落…
[70点] 醤油そば@饗 くろ㐂 11月01日
うーん!! 塩ラーメンが得意な店で 醤油ラーメン食べて なんか言うのも間違いだと思うが 個人的に 同じ醤油で手もみ麺だったら 両国の店の方が好きです メンマ・チャーシュー美味しいです 春菊はどうなんだろう? 悪くはないが無くても良いかも 和え玉は・・...…
[90点] 塩そば(手揉み麺)1150円@饗 くろ㐂 10月31日
移転後の初訪問 整理券システムだが、持っていなくても運が良ければ整理券持ちの隙間に入れる模様。 具材は、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマ、ネギ、ドライトマト、生胡椒、生姜。…
[86点] 特製塩そば(手揉み麺) 1650円@饗 くろ㐂 10月30日
10月30日(月)、午後1時43分頃に移転後は初訪問で14時30分と書かれた75番の整理券を受け取り特製塩そば1650円を入って左側のタッチパネル式万札対応券売機にて発券して浅草橋の街をぶらぶら…
10/29移転オープン 浅草橋「饗 くろ㐂」にて 塩そば、和え玉 鴨 10月29日
浅草橋に10月29日移転オープンとなった「饗 くろ㐂」。12年続いた旧店舗での営業を10月1日に終了し、待望の新店舗での営業開始です。場所は浅草橋駅東口から徒歩2分ほどの閑静な路地。ガラス張りの外観には多数の丼が陳列し、外国の高級和食店を思わせ個性的でカッ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。