ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

中華そば よしかわ

住所:埼玉県上尾市南97-5 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 北上尾駅
    1. JR高崎線
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. 太麺
  5. 冷たい
  6. 限定
  7. 新店
  8. 駅前
Brandear(ブランディア)

最新記事トップ30

[92点] 冷やし煮干しそば(大盛り)@中華そば よしかわ 熊谷店 09月14日
今日は近い場所でランチ。 というか、初訪問でした(笑) 季節限定の冷やし煮干しそば(大盛り)を注文。 外に並びはないけど、来ては去って、カウンターは常に満席ですね。 来ました!来ました!! 思わず、レンゲで先にスープを飲んでみました。 さっぱりとした清涼を…
中華そば よしかわ@熊谷(埼玉県) 「ごわごわ麺煮干そば、ほか」 09月13日
埼玉県は川越に本店を置く 人気店。創業2014年(平成26年)、店主吉川和寿氏による 「中華そば よしかわ」 熊谷店。 続きを読む…
中華そば よしかわ@西荻窪 「地鶏中華そば」 09月13日
埼玉県は川越に本店を置く 人気店。創業2014年(平成26年)、店主吉川和寿氏による「中華そば よしかわ」西荻窪店。 続きを読む…
[84点] [季節限定]牡蠣の冷やし混ぜそば¥1100@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月12日
*新店につき先上げ 開店3日めの9/10(水)・13時半。 在店中は、カウンター8席が、 6ー8席埋まる入りが持続。 オペは男性店員3名。 ホールは女性店員1名。 厨房奥に社長の吉川さん... 続きを見る…
[88点] <季節限定>牡蠣の冷やし混ぜそば 1100円@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月11日
8日のオープン時、店頭のメニュー広告を見てものすごく気になった「牡蠣の冷やし」。レポもいくつか上がり、とっても美味しそう。やっぱり、来てしまった。 12時半到着、外の券売機で購入し入店。あれれ、お客さん3人。意外だなぁ、やっぱり駅構内って厳しいのかな。今…
[86点] 【限定】牡蠣の冷やし混ぜそば¥1200-@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月11日
水曜日、この日は後輩と西新宿の設計会社で打ち合わせ。 車でしたので新宿駅南口で下してもらい1人西荻です。 12:00ちょうど着で外待ち1人でしたがチケット買ってるうちに3人組が帰えり待ちなく着席。 帰りは満席でしたが外待ちなかったです。 お店は狭い厨房に男…
[70点] 牡蠣の冷やし混ぜそば@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月10日
基準点70点 うまい+10点 すごくうまい+20点 うますぎる+30点 コスパが良い+10点 その他が良い+10点 その他が悪い-10点 備忘録なので少し昔のもあり 点数はざっくり 本店などでラーメンは食べたことがあったが、暑いので限定の冷やしに挑戦。…
[83点] 煮干しそば白醤油 900円@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月10日
2025年9月10日(水曜日) 19時半前に伺いました。 JR中央線 西荻窪駅改札へ向かうエスカレーター(階段)を降りた先、右手にあります。 駅構内の風景に溶け込むような佇まいです。そばいちとかきらくみたいなノリですね(笑)。店内はほぼほぼ満席で、時折…
[86点] 牡蠣の冷やし混ぜそば@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月10日
2025年9月8日 牡蠣の冷やし混ぜそば 1100円+スーパードライ(缶)400円 本日オープンのよしかわさんの西荻窪店を訪問。 シャッターをした麺友さんがそれほど並んで無いと言うので突撃した。 店は西荻窪駅の構内で改札の手前。電車で来た場合は駅を出ずに食…
中華そばよしかわ 西荻窪店@西荻窪 09月09日
2025年9月9日西荻窪の新店「中華そばよしかわ 西荻窪店 へ。 2025年9月8日大安にオープン、海無し県埼玉で、鮮魚系のマエストロ吉川店主率いる寿製麺よしかわの支店が、交通最高に至便なロケーション、西荻窪系構内、しかも改札内に爆誕!「いろり庵きらく」…
[83点] 季節限定 牡蠣の冷やし混ぜそば ¥1100@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月09日
よしかわさんが珍しい所にお店を出したので早速行ってみた。 西荻窪駅構内の改札口近く。 お店を眺めていると、吉川さんが出てきてご挨拶。 駅前でなく構内なので意外と難しいとの事。 早く着き過ぎたので、一旦外へ出て日高屋でアイドリング。 開店20分前に戻ると外待…
[86点] 特製地鶏中華つけそば(塩)1400円@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月09日
mocopapaの…
特製地鶏中華つけそば@中華そばよしかわ西荻窪店 09月09日
 9月上旬、中華そばよしかわさんが西荻窪駅構内に出店との情報を麺友さんからお聞きしたのが2日前。オープン日偶々、仕事で西新宿に居たので、ランチをいただきに西荻窪へ。  到着したのが1時位。店頭で高齢のお客さんにチケットの買い…
[85点] 冷やし煮干しそば@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月09日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/09/09/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/rAViowDIDP8 <凄いことになってる?駅ナカ・改札ナカ・拉麺…
[85点] 冷やし煮干しそば@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月09日
JR西荻窪駅構内、遂に23区内によしかわ進出 えっ⁉️と思った新店は、まさかの西荻窪駅構内 熊谷では駅の敷地内でしたが、遂に駅構内に出店されるとは驚き 店主さん、だから西荻窪のタンメンの老舗で食べたことをポストしていたのか・・・笑 西荻窪駅、改札の中なので…
【今週のラーメン5789】中華そば よしかわ 西荻窪店(東京・西荻窪)冷やし煮干しそば ー駅ナカ・改札ナカでとんでもない存在感!白醤油煮干!冷やし=完成形!残暑疲弊を救う! 09月09日
https://youtu.be/rAViowDIDP8 凄いことになってる?駅ナカ・改札ナカ・拉麺事情!? それは、ご懇意にしていただいてる拉麺レビュアー先輩諸氏からのポストメールから始まった。JR西荻窪駅内に名店「よしかわ」が出店とのこと。東京駅の地…
[82点] 地鶏中華そば 醤油@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月08日
中華そばよしかわ 西荻窪店@ 東京都杉並区西荻南3-25-1 西荻窪駅構内 どうも、さぴおです ✍️地鶏中華そば 900円 ______________ …
[82点] 【季節限定】濃厚牡蠣そば@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月08日
中華そばよしかわ(【季節限定】濃厚牡蠣そば) #ラーメン #ramen #中華そばよしかわ #西荻窪 2025年9月オープン 「中華そばよしかわ@上尾」系列で初の駅構内店舗となり6月にオープンした熊谷店も改札外ではあるが徒歩0分と好立地での開業が続いている…
[85点] 地鶏中華そば(醤油)900円@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月08日
JR西荻窪駅1階の改札近くに本日オープン。元々駅内でJRが運営していた立ち食い蕎麦屋だったようで、とっても便利。JR構内の一風堂のようなオペレーションなのかな。 待ちは無し、外設置の券売機でまずは基本であろう表題メニューを購入し入店。 男女4人のスタッフ、…
[84点] 芳醇特製牡蠣そば@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月08日
西荻窪駅の構内にあるお店! 本日9/8より改札内にオープンいたしました よしかわグループは埼玉と東京に複数お店を構えており、西台駅前店、川越店、上尾店の3店舗で百名店入りを果たしている実力派グループです もちろん百名店以外にも多数の受賞歴があり、各地のラー…
西荻窪駅構内にオープン「中華そば よしかわ 西荻窪店」にて 牡蠣の冷やし混ぜそば ※期間限定 09月08日
西荻窪に9月8日オープンした「中華そば よしかわ 西荻窪店」。上尾、川越、坂戸など埼玉を中心に展開する名店「よしかわ」の西台に次ぐ都内2店舗目です。場所は西荻窪駅構内で改札入ってすぐ左。今年6月にオープンした熊谷店同様にJR管理建物での直営で、11時から2…
[83点] 地鶏中華そば醤油 900円+味玉150円@中華そばよしかわ 西荻窪店 09月08日
9月8日(月)、午前9時39分分頃に初訪問でオープン前外待ち前先頭後からいつもの麺友さん含め9人。 「中華そば よしかわ」さんには川越店さんには17年5月15日、西台店に19年3月1日に、今はなき保谷店さんには20年2月14日に伺っています。 場所は以前「…
[80点] 地鶏中華そば(醤油) 太麺 900円@中華そば よしかわ 熊谷店 09月07日
2025年9月7日(日曜日) 20時前に伺いました。 JR高崎線ほか熊谷駅北口階段を降りて、前方へ直進した先、左手にあります。 おぉ、駅出てすぐですか。よしかわさんの系列では一番、車持ってない人に優しい立地の店舗ではないでしょーか。8割がたの客入りでしたが…
[88点] 限定】冷やし烏賊わたつけ麺 1100@中華そば よしかわ 09月03日
久しぶりの上尾店です 限定のこちらに惹かれたのでチョイス 烏賊好きにはたまらない一杯です スープに一杯烏賊が入っていてインパクト大 一口目から烏賊が凄くて美味すぎ 麺まで水で締めてあるので程よい弾力の中太麺です 最後まで美味しくいただけました ごちそうさま…
[89点] ごわごわ麺煮干しそば (900円)@中華そば よしかわ 熊谷店 09月01日
私宵待草子が足繁く通っている「ラー」な店に「中華そば よしかわ」があります。 ここ、埼玉県上尾市に2014年8月18日にオーペン以来、シカーリと定期的に通っており、訪店回数は「220回」を超えてます。 そんな「よしかわ」が、川越、坂戸、西台、Fishmen…
[91点] 名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば(1,100円)@中華そば よしかわ 08月31日
この日は、わが愛車S660を駆って、久しぶりに「よしかわ」へと足を運ぶ。 煮干しと鶏を中心とした基本メヌーから創作系まで、幅広く提供しているこの店。 長年通い続けていますが、全く飽きが来ませんな(^^♪ この日も、シャッターズ№1に付けました。 熱っつい日…
[93点] 【限定】牡蠣たんたんめん@中華そば よしかわ 08月28日
本日は限定狙いで、、 『中華そばよしかわ』サンに訪問です。 牡蠣の旨味がギューっと凝縮された辣油のピリ辛さが食欲を加速させるサラっとした牡蠣味噌タンタンスープに、自家製モチシコ平打ち麺が激ウマな一杯っ! ネギの下には大量の牡蠣肉味噌♡ ライス追加は必須デ…
[98点] 地鶏中華そば@中華そば よしかわ 熊谷店 08月26日
これは旨味の濁流といっても過言ではありません。本店よく行くのでいつも細麺ばかりだったので太麺食べてみましたが個人的に細麺が好みです。しかし醤油ラーメンとしての美味さはあの飯田商店と比べても互角以上に美味しいです。コスパもありますしね。あと画像載せられないの…
[81点] 蟹味噌つけめん@中華そば よしかわ 熊谷店 08月26日
今日は日本でいちにを争う街で昼飲み。 の、締めによしかわさん 表題1200円。 蟹の風味が強い 太麺はちぢれていて、強いコシ、美味しいー ごちそうさま…
[88点] 【夏季限定】濃厚鶏つけ麺➕ライス@中華そば 輝羅 08月24日
8月23日(土) 午前中は次女の学校説明会への送り迎え その後に浦和伊勢丹に家族で出掛け ロールキャベツで有名なアカシアでランチ で、夕方から1人麺活です 6時前によしかわ上尾店で冷やし烏賊わたつけ麺 及びいわしそばを食べてからコチラへ 18時25分頃到着…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。