ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

ラーメン二郎 一橋学園店

住所:東京都小平市学園西町2-13-4 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 一橋学園駅
    1. 西武多摩湖線
  1. チャーシュー
  2. 行列
  3. にんにく
  4. 野菜
  5. 背脂
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ30

らーめん いごっそう@東伏見 11月29日
2023年11月29日 419杯目 大盛りらーめん 900円】11月18日ののスた@大井町とのコラボに行ったのですが終了時間前に終わってしまい食べれなかったので、それが出るわけではないですが、お邪魔しました。 昼時をずらさないと結構並びますね。 12時15…
ラーメン二郎 立川店 11月28日
久しぶりに立川店へ 後に並びが無かったので裏立川店 まずは生卵 こちらも粗刻み唐辛子に割り箸で高ポイント! 小ラーメン豚マシ味付け煮玉子ニンニク 前回、麺がそんなに多く感じなかったので豚マシにしてみました。 美味しい豚が沢山入っていて良かったです。 麺も…
ラーメン二郎 一橋学園店 11月20日
サンデー二郎は一橋学園まで自転車で行ってきました。 お昼頃の到着で並びは10人以上 横の自販機くらいまで伸びた並びの最後尾に接続 15分後には店頭に 25分で着席できました。 小ニンニク¥800- プラ箸じゃなくて割り箸なのが食べやすくて高ポイント! …
自家製麺 No11@大山 11月16日
2023年11月14日 400杯目 ラーメン 1100円】最近、地元のひばり二郎が僕の好みとは違ってきて、最初印象が良かった一橋学園二郎も??? 二郎難民になりつつあります。 いごっそうは好きだけど。 バレーボールの練習後に久しぶりに富士丸出身のこちらへ。…
[75点] 大ラーメン@ラーメン二郎 新宿小滝橋通り店 11月12日
3連休に訪問。 ここは食券を買ってから列に並ぶルールのようです。 20時過ぎに20人待ち。あまり並ばないという情報だったが、けっこう並んでますね。 約1時間並んで着席。 一橋学園二郎からの連食だったので豚増しは回避。 大ラーメン、ニンニク、野菜(ヤサイ)、…
ラーメン二郎 一橋学園店@一橋学園 11月10日
2023年11月10日 394杯目 小 800円】…
[75点] 小豚:950円@ラーメン二郎 一橋学園店 11月07日
一橋学園駅!いったいどこであろうか・・・。ポチポチ。東京でした。 国分寺駅から西武多摩湖線という初耳の電車に乗って到着です。住宅街二郎。 今回はお昼時に来たためか10人以上の行列。待ちますよいくらでも・・・。 30分ほど待って店内へ。トッピングや別味なども…
[88点] ラーメン 800円@ラーメン二郎 一橋学園店 11月05日
2回目の一橋学園店です。相変わらずの行列の人気店で、並んでの入店でした。麺少なめで注文しました。少なめでも結構なボリュームです。少し酸味がしますが美味しくいただきました。麺は柔らかめでしたが、大満足!…
[86点] 大ラーメン ニンニクマシ、アブラ@ラーメン二郎 一橋学園店 11月04日
土曜夜営業に訪問。 外待ちは2人。 中に進み大ラーメンの食券を購入。 麺半分って人ががけっこういる。 下調べをしないで行ったので大ラーメン購入が不安になる。 すぐに着席し、程なくしてコールタイム。 ニンニクマシ、... 続きを見る…
ラーメン二郎 一橋学園店 11月02日
天気が良かったので自転車で食べに行きました。 自宅から約16キロ 到着時、店内二人待ち この並びの少なさも魅力です。 小ニンニクアブラ ヤサイコールの人が多かったようで いつもよりヤサイが少ない。笑 店主さん少し焦ったのか アブラではなくカラメになってい…
[90点] 小(¥800)@ラーメン二郎 一橋学園店 10月30日
アブラ。カエシが立つもマイルドなスープにデロい麺、量多し、わたくし的には義務に変わる一歩手前、ヤサイ増すと撃沈必至。ブタは脂身多いのと赤身主体のブタ2つに端っこの崩れ少し、好きです。美味しく、腹一杯、満足。…
[85点] 小 ニンニクアブラ@ラーメン二郎 一橋学園店 10月29日
平日、10時50分、外待ち8名に接続。ちょうど開店した様子、徐々に列が流れ、無事にセカンドロット獲得。 食券購入し、入口側カウンターのセンターに、着席。 ファーストロットの提供が終わり、並び始めから20分程でコール要請、やはりヤサイは避け、ニンニクアブラ。…
[94点] 小豚(にんにく少し・あぶら)@ラーメン二郎 一橋学園店 10月27日
CP高すぎますね。 出汁は、思っていたより乳化度は低く醤油が勝ったタイプですね。 麺は、ミッチリモチバサ食感で重みがあり、かなりの食べ応えです。 野菜は、ややシャキで増したアブラと合いますねー。もっとアブラ欲しかった(笑)。 圧巻は豚で、味染みも部位によっ…
ラーメン二郎 一橋学園店 10月11日
雨の日だったので車で向かいました。 小ラーメンニンニク¥800- 神保町のようなアブラの層は無いので あっさりタイプのスープだけど豚の旨味はたっぷり感じれます。 わざわざ来るほど美味しい ごちそうさまでした。 帰りにロピアで買い物したくて付いてきた…
中華蕎麦ひら井 10月06日
この日は休みで、一橋学園か越谷に行くつもりでしたが 奥さんの権限で「ひら井」になりました。 腰を痛めていて運転してもらうので) 到着時、11時ちょい過ぎで並びは12人くらい ギリギリ外の椅子に座れました。 食券は先買い この後、50人くらいの並びになって…
[86点] 一心房ラーメン、大盛り@一心房 10月05日
休日14:00 前客4名、後客2名。 一橋学園。最近は二郎直系が駅チカにオープンし、昔からのラーメンフィールドが変わりつつあるこの街で、その昔からの代名詞一ツ橋大勝軒さんにフラレた。。まさかの臨休…もう令和なんだからそういうの、SNSとかで発信しろよ!て露…
[95点] 小豚麺少なめニンニクアブラ@ラーメン二郎 一橋学園店 10月05日
2023年10月3日に伺わせていただきました。 ・野菜 シャキ感強めのフレッシュ野菜で味付きアブラとの相性◎! ただ、デフォルトでもかなり量が多いので初見の方は少なめにするのが無難かなと思います。 ・豚 ギュチ、ホロ、パサ、モスモス、色んな食感の豚が入って…
ラーメン二郎 荻窪店 10月02日
土曜は車の修理でディーラーに預けに 鈴鹿に行く前に直してから行きたかったので1回預けたのに 全然直っていなくて困ったもんです。 そんなこんなで、みのPと待ち合わせしていた一橋学園店に間に合わず よく調べたら土曜のお昼は15時までに変わっていたので間に合っ…
ラーメン二郎 一橋学園店 09月22日
一橋学園 13時過ぎに到着で店内満席 小ニンニク¥800- 素晴らしい盛り 豚も美味しい 神保町と同じように麺は長めに茹でられていると思います。 旨かったです。 こちらは一緒に来た奥さんの麺3分の1 帰りはロピアでお買い物 荻窪店をメインにサンデ…
台湾ラーメン+ヒレチャーシュー @ 麺や あすみ 09月21日
 花小金井で美味しい冷やしをいただいた後向かったのが、一橋学園。一瞬「二郎」の名前も頭に浮かびましたが向かったのは 麺やあすみ あの『前原軒 の店長さんだった方のお店です。店名はお子様の名前から。SNSで可愛い赤ちゃんの写真が見られます。&nb…
ラーメン二郎 一橋学園店@一橋学園 09月15日
2023年9月14日 330杯目 小 800円】東大和の大学ラーメンのちゃんぽんが食べたくなり行ってみるとなんと臨休。泣 そこからこちらへ。 12時40分に到着するとなんとなんと、中待ち3名、外待ち2名‼️ これは、ラッ…
【今週のラーメン5233】麺や あすみ(東京・一橋学園)チャーシュー麺 + 味玉 ー家系潮流受けながらもまた新たなオリジナリティ??芳醇豊かな独創的豚骨醤油拉麺! 09月15日
youtu.be 一橋学園周辺が面白くなってきた ラーメン活動的にはこれまで個人的にはちょっとスルーしてきたエリアですが、なんといっても「ラーメン二郎」が開店したことで注目度アップですね。また永福町系の「大勝軒」も前からあったりして、…
【二郎】 一橋学園 #4/#907 #91 09月03日
  二郎、一橋学園店お盆最終日の事     12時15分ごろ到着で外待ち6人10数分で着席 8月11日にめでたく1周年を迎えられました   &n…
[86点] 小ラーメン ニンニク少しアブラ@ラーメン二郎 一橋学園店 08月25日
G系三連発! この日も☀️猛暑でした。…
最終回は ラーメン二郎 目黒店 ☆ 絶品! 小豚ラーメン 600円 08月23日
ちょい久しぶりに「二郎目黒店 で最高の二郎を頂いて参りました目黒店は私の初二郎ってこともあるのですが安定した美味しさは素晴らしくって今回も大当たりこんな美味しい二郎がたった500円ー頂けるなんて嬉しすぎます(>_<)v最高にジューシーな豚 モチ…
ラーメン二郎 一橋学園店 08月19日
明日のサンデー二郎の打ち合わせで みのPと一橋学園で待ち合わせしました。 阿佐ヶ谷から向かったので電車で楽ちん。 到着時、空席ありでラッキー! 私は小ニンニク 豚増しじゃなくても豚が凄いです。 ヤサイなんて言わなくても十分盛ってくれます。(怖くて言えませ…
[100点] 小 半分 カタカタ 野菜とニンニク少なめ@ラーメン二郎 一橋学園店 08月14日
お盆期間も連休せずに飛び飛びで営業してますので訪問。 今日はアブラ抜きでなく、普通で。 スープ、麺はいつも通り最高ですが、今日の豚さんはすごかったー! 横浜から来る価値あります!!!今日もタクちゃんご馳走様でしたー!…
ラーメン二郎 一橋学園店 08月11日
水曜は雨が降ったりやんだりで いつものように自転車で荻窪というわけには行かなくて 車でどこか食べに行くかって、、目的は二郎なんですけどね。 そんなわけで一橋学園まで行ってきました。 お昼の営業時間が少し変わったそうです。 外並びなしでラッキー 小ラー…
ラーメン二郎 一橋学園店 07月31日
みのPーと一緒に今週もサンデー二郎でした。 13時くらいで並びなし ラッキー! 暑いので、電車で来ました。 電車の中で大きい水鉄砲を持っている若い女性が沢山乗っていたけど あれはなんだったのか? まあいっか。 生卵が欲しいところですが まだ券売機はシ…
[85点] 小豚(にんにく、アブラマシマシ)@ラーメン二郎 一橋学園店 07月30日
ほろほろの神ブタでしたが、なんか迫力不足… 初めて一橋二郎を訪問した頃とかなり違うなぁ… 店の特徴が麺の量だけって感じ… 近所だから通うけど、今日も店内が蒸暑くて不快… 「つけ麺」や「たまご」などのオプションも無く、熱いラーメンだけ、せめてクーラーをガンガ…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。