ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

横浜家系らーめん侍 渋谷本店

住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 渋谷駅
    1. JR山手線
    2. JR埼京線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. 東京メトロ半蔵門線
    5. 東京メトロ副都心線
    6. 東急東横線
    7. 東急田園都市線
    8. 京王井の頭線
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. 新店

最新記事トップ11

横浜家系豚骨醤油極太麵 侍 池尻店 @ 駒場東大前 10月23日
9月25日(木) 嚆矢@駒場東大前 の後、懐かしの店再訪シリーズの第2弾としてこちらのお店へ 店の名前は 横浜家系豚骨醤油極太麺 侍 池尻店」 嚆矢からは徒歩8分程の所にある家系ラーメンの店です。 2007年3月以…
[93点] ラーメン950円 麺増し150円 ライス150円@横浜家系らーめん侍 渋谷本店 09月19日
9月19日 11時50分 『侍』さんに行って参りました!! 並びは4名ですが10分ちょっとで、カウンターに着です!! さらに5分後、着丼です!! 注文は、ラーメン950円 麺増し150円 ライス150円 好みは、固め、普通、多めです。 まずスープ、旨…
油そば @ スタミナラーメン鬼山(渋谷) 07月06日
6月下旬、渋谷に外出した際にランチで 『 スタミナラーメン鬼山 』 を訪問。6月26日オープンしたINGS系のスタ満インスパ店です。     場所は渋谷のマークシティ右沿いの道を歩いてすぐの角地。横浜家系ラーメン侍の手前で派手な看板が…
㈱INGS新業態 渋谷「スタミナラーメン鬼山 渋谷店」にて スタミナラーメン ※6/26・27はオープン記念で500円 06月26日
渋谷に6月26日オープンした「スタミナラーメン鬼山 渋谷店」。 はやし田」を手がける(株)INGSの「すず鬼」インスパイアな新業態です。なお(株)INGSは日吉に今年3月「スタミナラーメン天邪鬼」をオープン。メニューは同じの様ですが、新たな店名でより「鬼」…
[60点] らーめん小+味玉@横浜家系らーめん侍 渋谷本店 06月24日
油だけ多めで。 大変申し訳ないけど特筆するところは あまりなかったです、、 渋谷にいったら絶対食べよう!とか ここに行きたいから渋谷行こう!とは ならないかなぁ。 店員さんは優しく店内は開店からすぐ 満席になり並びもでてました。 このレベルの家系ならわりと…
【らあめん渋英 @渋谷】・・・東京とんこつ つけめんの誘惑ー 06月23日
 1年ちょっとぶり。   前回まで店内にあった券売機が店外に移動していました。    らあめん渋英(しぶひで)    1階のカウンター席へ。両隣席との間隔…
[95点] 醤油ラーメン(麺増し)@横浜家系豚骨醤油極太麺 侍 本店 06月07日
渋谷店には何度か行った事がありましたがこちら本店は初です。 まず渋谷店より店内が広く綺麗。とにかく清潔感があり居心地が良い。トイレも綺麗でした。 ラーメンは渋谷店とほぼ同じだと思うのですが、スープの量ががこちら本店の方が多いと思いました。 こりゃちょくちょ…
[90点] ラーメン950円 麺まし150円 ライス150円@横浜家系らーめん侍 渋谷本店 05月30日
5月30日 『侍 本店』さんに行って参りました!! 久しぶりです!! 開店前から並びが10人くらい。人気ですね。 11時開店なはずですが、5分ほど遅れてから入店開始。 11時10分にカウンターに座れました!! 固め... 続きを見る …
横浜家系らーめん侍 上野店@上野 05月26日
2023年3月1日オープン 「横浜家系らーめん侍 上野店」 に行きました。 都内にも年々家系ラーメン店が続々オープンしてますが、東京にある家系の中では古参の域に入ってきたのが2005年7月29日オープン 「横浜家系ラーメン侍 池尻店」 。 侍 池尻店創業…
[70点] ラーメン全部のせ@横浜家系らーめん侍 渋谷本店 05月11日
日曜のランチ時なのでメチャ混みでした。 6、7番目で着席、回転が速いので苦では無かった。 チャーシューはブロック部分が多くジューシーさが無くパサつきがある。 味玉はただのゆで卵でした。 一番残念だったのがスープがぬるい!! 隣の席の丼からは湯気が上がってい…
[75点] ラーメン、中盛り、青唐辛子@横浜家系らーめん侍 渋谷本店 05月02日
4月24日(水)、ランチで訪問です。 スープは豚骨醤油。 前日の失敗を取り返すべくこちらへ。濃度は高く無いものの、トラディショナルな甘く程良い豚骨感と適度なカエシ加減が良い。そこに青唐辛子を投入すると、刺激的な辛味がアクセントには良いが、バランスは壊れてし…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。