ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

三ん寅

住所:東京都新宿区山吹町362 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 江戸川橋駅
    1. 東京メトロ有楽町線
  1. 味噌
  2. 熱い
  3. 行列
  4. もやし
  5. 味玉
  6. ごはん
ASBee通販サイト

最新記事トップ23

[91点] 味噌チャーシュー麺@三ん寅 07月03日
大盛 ・ごはん 普段よりあまり味噌を進んで食べない自分にとっては なぜだか不思議と急にくる味噌欲、、 そして、その味噌欲はやはり純すみ系がメインに。 じゃない味噌ももちろん好きです。 が!しかしやっぱり、熱々のラードの層に生姜、にんにくの効いた焼いた味噌に…
[80点] 味噌ラーメン 1200円@三ん寅 06月18日
すみれはどの味も大好きで本店も京都店もラー博に関しては数十回は行ったが、すみれとは別物でした。単にすみれっぽいラーメン。 美味しいんだけど「すみれ」を期待して行くとダメだね。値段も高いしこの評価。…
[97点] 味噌らーめん+味玉W+もやし+ビール(中瓶)@三ん寅 06月14日
9:30頃 再訪。 店頭に到着すると突然扉が開き菅原店主が出てきてビックリ^^; 丁度店舗外にPOPを張り出すところだったらしく挨拶を交わし普段は調理中のため中々話せませんが少し会話を…モチロンBABYMETALの会話を♪ シャッターズPP、店頭には待ち椅…
[90点] 味噌ラーメン +味玉:サービス券@味噌っ子 ふっく 06月12日
5月某日、昼、G.W.後半に帰省する本日まで仕事の娘1号を昨日愛車で迎えに来て一泊しての2日目。本日は娘の仕事終わりまで私的課題のラーメン店を攻略するつもり。先ずは一軒目の昼ラーに突撃したのはこちらの店。 ラーメン激戦区のひとつ、荻窪にある「味噌ラーメン…
[95点] 味噌らーめん@三ん寅 05月28日
4月某日、夜、本日は先週定年を迎え、今月は以降、年休消化で休みなので高速バスに乗って3泊4日で東京遊山にGo!先ずはラーメン攻略と言う事で昼ラーに「手打ち 陰日向」、「中華蕎麦 ひら井」と連食突撃。その後に「小平天然温泉 テルメ小川」でゆっくりと湯に浸かり…
[97点] 味噌チャーシュー麺@三ん寅 05月17日
平日の12:40頃に訪問。11人待ち。13:08入店。厨房3名、ホール2名ということもあってか、回転が良く、活気があります。 味噌チャーシュー麺、ちょこっとごはん スープは、表面にラードの層があり、その下に熱々のスープがあります。味噌のコクや旨みを感じ、や…
三ん寅@江戸川橋 「塩らーめん、ほか」 05月08日
札幌生まれも札幌育ち、そして「すみれ」出身の店主菅原章之氏による人気店。創業は2019年(令和元年)、「三ん寅」。 続きを読む…
三ん寅@江戸川橋 「醤油らーめん」 05月07日
札幌生まれも札幌育ち、そして「すみれ」出身の店主菅原章之氏による人気店。創業は2019年(令和元年)、「三ん寅」。 続きを読む…
[87点] 味噌らーめん 1200円@三ん寅 05月01日
午後から面倒い外部講習(しかも二日) (~_~;)ツライ ならばせめてお昼くらいは楽しませていただこうと課題店のこちらへ。 OP少し前に来たが大行列(汗) 最悪、昼飯抜き覚悟で列びます。 (^_^;)バチガアタッタカ 定刻OPして30分経っても1人も出…
[97点] 味噌らーめん+味玉W+もやし+ビール(中瓶)@三ん寅 04月27日
9:40頃 再訪。 シャッターズPP、店頭にセットされた待ち椅子ヨン脚の先頭で着席待機。 開店直前に人数確認があり、10:59定刻前に暖簾が掛かり早開けオープン。 店内の券売機にて食券を購入し、「麺少なめ」でお願いして厨房前のカウンター右端4番席へ。 ※4…
[91点] 味噌らーめん+ちょこっとごはん@三ん寅 04月26日
2024年6月23日訪問 この日は気合を入れて、東京における味噌ラーメンの超人気店でありラーメン百名店への選出はもちろん、TRYラーメン大賞のみそ部門では3年連続1位を受賞している、江戸川橋にある【三ん寅】を訪問して≪味噌らーめん+ちょこっとごはん≫をいた…
三ん寅@江戸川橋 04月23日
約7ヶ月半ぶり 「三ん寅」 に再訪問しました。     もはや東京は無論首都圏を代表する人気店で東京のラーメン店の中でも屈指の行列店三ん寅へ。     店主菅原氏は札幌に本店を構える全国区の有名店 「すみれ」 出身…
[85点] みそラーメン@らーめん ぼん蔵 04月09日
3月某日、夜、本日は年休を絡めての3連休の初日。そこで高速バスに乗って信州では観れない映画を鑑賞に東京に出撃。初日は昼ラーに「弘前軒」で食い、「おふろの王様 多摩百草店」でゆったり過ごす。その後、娘1号のところへ向かい、共に夜ラーに突撃したのはこちらの店。…
[99点] みそらーめん メンマ らいす@三ん寅 03月19日
年末恒例 会社の同僚と。 平日12時前。並び25人くらい。 1時間くらい待って入店。 みそらーめん一択。 ラードでスープ熱々、口の中で衝撃が走る。 同僚と目を合わせお互い頷く。 四の五の言わずにすすってみ。 文句のつけよーがない。 ご馳走様でした。…
[86点] 味噌ラーメン¥1,000、モヤシ¥100、ちょこっとライス¥40@三ん寅 03月07日
三ん寅さんへ訪問です。 純連系RDB登録のため再訪中 此方のお店も暫くぶりのお邪魔です。 最寄駅は江戸川橋駅ですが、乗換も面倒で神楽坂駅で下車し、お店へ向かいます。 徒歩12分くらいでしょうか。 17:00 到着 10番手に接続 案内を待ちます。 17…
三ん寅 02月23日
1ヶ月以上ぶりに練習参加 長い体調不良越えて「三ん寅」夜の部シャッター狙い。 35分前に着くともう椅子は埋まってて立って待つ羽目に 列はどんどん伸び開店時には少なくとも30人以上 第2列の後ろが見えないのでその先は判らず。 この系統の醤油も美...…
[100点] 味噌らーめん大盛(1200)もやし(100)@三ん寅 02月15日
こんなに香ばしい味噌らーめんは初めてです 人生史上No. 1激アツのもやし たぶん熱々のラードを飲んでるのと同じです 40人越えの行列も1時間20分待ちは回転良いと思います 都内御三家では香ばしさの分、私のなかでは頭一つリード…
[100点] 味噌ちゃーしゅーめん大盛+味玉+ちょこっとご飯@三ん寅 02月07日
11時半頃に接続も20人くらいは並んでいる。まっ、いつもの光景なので、どうということはないし、そんなに寒くはない。約1年ぶりで、着丼まで60分 麺は、お決まりの中太縮れピカピカなブツ。 スープは1口飲めば引き込まれてしまう程余韻の残る旨味たっぷりの味噌テイ…
エキトンの店 井の庄 02月07日
幻滅【げんめつ】[名](スル)期待やあこがれで空想し美化していたことが現実とは異なることを知り、がっかりすること。令和7年2月3日(月)19:35頃着。限定の「札幌濃菜麺」がいつ終わるかわからないので、スパン短め。【限定】札幌濃菜麺 1,100円麺大盛 ハ…
[92点] 味噌ラーメン&煮卵@三ん寅 02月01日
土曜日10時40分に並び始め。着丼までは1時間ほど。 王道の札幌味噌ラーメンといった感じ。 濃いめのスープと黄みがかった卵麺の相性が良い。 煮卵は黄身が濃くて旨みがたっぷり。 美味しくいただきました。 少し脂っぽいのとスープが濃いので人によっては少し飽きる…
[92点] 味噌ラーメン大盛 ネギ もやし 1200+200+100円@三ん寅 01月28日
19:20着 外待ち4名に接続 後客多数で行列10名以上に 待つこと5分で店内案内 券売機でポチポチ 途中19:30ごろのれんを下ろして 最後のお客さんを迎えて終わりのようです 着席後待つこと10分で着丼です 湯気の立ってない感じからラードで覆われた コ…
【三ん寅@東京、江戸川橋】札幌味噌ラーメンの銘店「すみれ」で、統括店長を任されてきた、菅原さんのお店 01月14日
三ん寅@東京、江戸川橋】 札幌味噌ラーメンの銘店、「すみれ」で、統括店長を任されてきた、菅原さんが独立、開業。 創業は2019年10月29日、日本全国に数軒しかない、「すみれ」の暖簾分け店の一つ。 菅原さんとは、すみれラー博店の店長時代から仲良くさせて頂…
[95点] 味噌ラーメン@三ん寅 01月05日
味噌ラーメン(1000) 煮卵(200) もやし(100) ちょこっとごはん(40) カップ麺(600)…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。