ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

神田ラーメン わいず

住所:東京都千代田区内神田3-9-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神田駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 豚骨
  3. チャーシュー
  4. 行列
  5. 普通

最新記事トップ21

[92点] わいず流台湾まぜそば ¥1,100@神田ラーメン わいず 神田本店 05月21日
2025.02.26 神田明神を参詣し、素晴らしい光景にも出会えたので散歩がてら神田まで遠征。14時半過ぎで店内ほぼ満席で後も多数、わいず流台湾まぜそばとライスをオーダー。 もちっとした中太麺にしっかり絡むタレと肉味噌。ネギやニラのシャキ感と清涼感がいい感…
[87点] 赤つけ麺 1200円@麺屋 周郷 神田店 04月30日
本当は『神田ラーメン わいず』 向かったが、外待ち客が7人も 居たので断念して並びの此方へ。 カウンター席のみの店内。 運よく自分一人分の席だけ空い ていた。。。 今更ながら豚骨魚介つけ麺だけ で営業している此方は、表題が 辛... 続きを見る …
[92点] ラーメン 柔らか目@神田ラーメン わいず 神田本店 04月23日
神田ラーメン わいずへ再訪。 雨が降りしきっていたので 「逆にチャンス」と思い向かったところ外待ち5人。 今回はチャンスだったようだ。 ラーメンを柔らか目でオーダー。 ベジファにてレンソーに豚骨スープを掛けながら食べ始める。 スープは安定の豚骨強めで美味い…
[96点] ラーメン ライス@神田ラーメン わいず 神田本店 04月21日
本日の昼来店。 自家製麺が美味しすぎる。 ややちぢれ麺になっており、濃厚スープに相性抜群。 ご馳走様でした。…
[92点] 玉子ラーメン 1,130円 ライス 150円@神田ラーメン わいず 神田本店 04月18日
どうもです。神田は昼飯激戦区、常に並びありの此方へ。食券を買い列に並ぶと異国人ハウザーもいて、インバウンドを実感。オオメを店員さんにお願いする。 ※スープ 濃厚な豚骨出汁。背ガラ拳骨を臭みが出る前に取り出し、新たな豚骨を投入。この濃厚ながらブタクサは無く、…
[100点] ラーメン大盛(1130)@神田ラーメン わいず 神田本店 04月05日
骨太な豚骨にまろやか醤油 ボコボコした麺 香ばしいチャーシュー 力強いが重くない コスパも良いし、濃厚豚骨醤油の最高峰…
中華そば 喜富@大塚 「つけそば、ほか」 04月03日
大塚駅北口駅前広場の程近い場所にある「神田ラーメン わいず」の別業態。創業2023年(令和5年)「中華そば 喜富」。 続きを読む…
[90点] 『ラーメン(麺柔指定)+ライス(¥980+150)』@神田ラーメン わいず 神田本店 03月16日
てゆか胃袋にドスンと来る重め&濃いめだが思ってたよりもマロヤカな飲みクチの豚骨醤油スープとしっかり柔らか食感のMKWY特注麺ゎ( ゚Д゚)ウマー♪ んでトッピのヲ肉(2枚)ゎ厚切り柔らかのスモークタイプでコレもまた( ゚Д゚)ウマー♪...何気に多めのホウ…
[75点] チャーシューメン1,400円 大盛り150円@神田ラーメン わいず 神田本店 03月13日
3月13日 20時10分 『わいず』さんに行って参りました!! 並びは6名!!これであれば20分いないかなという事で並びます。何気なくカップルが多い。 15分ほどでお店はイン、7分ほどで着丼です。 着丼の瞬間、何か違和感が、、、、スープが少ない。。。 では…
神田ラーメン わいず@東京都千代田区 03月13日
神田ラーメン わいず レビュー あさが家食べたてから 家系ラーメンラッシュ 横濱ラーメン あさが家 上野店@東京都台東区横濱ラーメン あさが家上野店 レビュー阿佐ヶ谷駅で家系ラーメンと言えば、あさが家そんな、あさが家が上 […]…
[89点] のりラーメン ヤワメ@神田ラーメン わいず 神田本店 03月05日
神田ラーメン わいずへ再訪。 雨で寒波も来ていた為、 「逆にチャンス」 と思ったが8人待ち。 有名店ではこの発想が通用しないことがよくある。 食券を買い接続したらバッタリ同僚に出くわす。 彼も逆にチャンスと思ったらしい。 回転は早く20分かからないぐらいで…
[80点] のりらーめん@神田ラーメン わいず 神田本店 03月04日
スープは直系と武道家を足して2で割った感じ、 少し熟成香のするスープでした 麺は初めて食べた食感の平打ち縮れで いい表現がないけど酒井製麺寄りよりは佐野ラーメン寄りに感じました。 強いスープに縮れ麺は個人的にスープを持ち上げすぎて、その割に麺が弱く感じ…
[76点] チャーシューメン(中)+味玉@ラーメン盛太郎 02月24日
今回はふらっと東京・神田に飲みにやってきました。 2軒ハシゴでフラフラになりながら、懐かしの「わいず」に向かったら、なんと大行列! これは無理だと諦め、近くをウロウロしていると、黄色い看板が目に飛び込んできた。 その名も「ラーメン盛太郎 (神田店)」です✨…
[90点] 牡蠣そば1400円@三馬路 東京店 02月07日
14時20分 神田わいずの行列を横目に14時25分到着待ちなし。 令和マタオマ系に飽きて来た今日(本日4杯中3杯) 限定が有ればなぁと 券売機にて牡蠣そば購入。 良かった。 写真ビジュアルは Soupmen@静岡の牡蠣そばに似ているので... 続きを見る …
[92点] ラーメン 950円 小ライス 130円@神田ラーメン わいず 神田本店 01月30日
どうもです。現役【家なき子】の私が家探しに。昼時、店内はずっと満席。食券購入し並びの列に加わる。空腹よりも同テナント2階「100%現役女子大生ラウンジ」が気になるのは男の性だろう。 ※スープ まずレンゲで一口飲んでオーサム!濃厚な豚骨出汁が口内を支配。茶濁…
[100点] チャーシュー1350円大盛150円ノリ150円ライス130円@神田ラーメン わいず 神田本店 01月24日
1月24日 19時30分『わいず』さんに行って参りました‼️ 並びは7名!!ラッキー少なめです‼️ 15分ほどでカウンター着で、5分ほどで着丼です‼️ 見て下さい。。。。…
[96点] チャーシューメン(麺大盛+味付玉子)@神田ラーメン わいず 神田本店 01月21日
今回はふらっと東京・神田にやってまいりました。 ここはなんとも思い出のある地でして。 実は5年前、御茶ノ水で本業の研修中によく通っていた思い出の店。 「あの濃厚スープ、今も健在かな?」とワクワクしながら久々の訪問です( ゚Д゚) 2000年3月創業と老舗の…
[97点] のり玉チャーシューメン+小ライス@神田ラーメン わいず 神田本店 01月08日
前日分。今年の一発目はここと決めていた。オープンに間に合うように気合いを入れ、ファーストロットゲットだぜ。神田明神帰りです コールは定番のカタメコイメアブラヌキ。 麺は三河屋製麺製縮れの強い中太なブツ。 スープはカエシの醤油と酸味がギンときて、後から濃厚な…
神田ラーメン わいず ーチャーシューメンー 12月29日
神田ラーメン わいず 東京都千代田区) 続きを読む…
神田ラーメン わいず@神田 12月25日
2024年12月23日 457杯目 チャーシューメン 1,350円/小ライス 130円】新日本橋に用事があり、その前にこちらのお店へ訪問しました。これって家系?と感じるラーメンで、僕の好きなお店の一つです。ただ、店内が狭いのが唯一の難点。厨房もとても狭そう…
[100点] のり玉チャーシューメン+小ライス@神田ラーメン わいず 神田本店 12月23日
ちょうどランチタイムど真ん中のため、20人以上の待ちだったが、回転率は早め。半年ぶり コールは定番のカタメコイメアブラヌキ とにかくスゴいのは、いつ行ってもブレがほとんどないですね。最近は油抜いて濃密なダシを味わっています。 今日はカエシからくる酸味の加減…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。