ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

三馬路 東京店

住所:東京都千代田区内神田2-9-6 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 神田駅
    1. JR山手線
    2. JR京浜東北線
    3. 東京メトロ銀座線
    4. JR中央線快速
  1. 醤油
  2. 煮干
  3. つけ麺
  4. ワンタン
  5. 冷たい
  6. 行列
  7. 限定
  8. 魚介

最新記事トップ30

[89点] 魚介出汁の冷し塩そば¥1700+海老ワンタン¥270+小茶漬@三馬路 東京店 09月17日
この日は薬を貰いに通院した後、丁度よいので三馬路に並びました。 11:20着で2人待ちに接続、まだ暑いですが日影ができる季節なので楽です。 後続も伸びて10名くらいになったところで11:23開店です。 この日も店主と真面目なアジアンお兄さんに仕事が出来る明…
[92点] 特製昆布水つけ麺 塩@三馬路 東京店 09月16日
ラーメン激戦区"神田"にあるお店! 2つの大手口コミサイトで神田エリア首位であり、神田最高峰のお店となっております なんと1941年に博多で創業してまして、その後紆余曲折を経て神田の地に降り立ちました 店内は狭く、券売機の位置的に入り口で詰まります ワンオ…
[90点] 魚介出汁の冷やしそば¥1700&帆立コンフィ¥300@三馬路 東京店 09月08日
リリース中の期間限定につき先上げ。 ガッチャマンさんの、 再食レポに触発されて、 9/3(水)にワタクシも。 14時15分で待ち3番手。後続5名。 退店時で外待ち1名。 標題の仕様等は前回ポストの通り。 https://ramendb.supleks.jp…
[87点] 【期間限定】魚介出汁の冷やし塩そば(¥1,700)@三馬路 東京店 09月07日
2025年冷やし麺…48 8/20 14:45のラストオーダー寸前、まだ暖簾が掛かっていたので「大丈夫ですかー?」と入店。ご店主さん『今さっき、おゆさんが帰ったところですよ』と、食券を出して「おゆさんもコレ?」と同じものを食べたようですね。厨房には男性スタ…
[95点] 冷やしつけ麺(塩)+煮玉子+瓶ビール@三馬路 東京店 09月05日
17:35頃 再訪。 夜の部シャッターズPP、定刻にて暖簾が掛かりオープン。 開店時の並びは7名、退店時には外待ち8名に。 店内の券売機にて食券を購入し、カウンター席の最奥へ。 食券を高台に置き「塩」でお願いしました。 店主さん+男性助手2の計3名体制での…
[80点] 【夏季限限定】王道冷やし中華(醤油)¥1300-@中華そば 神田 そめいよしの 09月04日
月曜日で久々に忙しくランチ時になって慌てて思案。 結局、駅向こうの伊藤に久方ぶりに行こうと歩き始めましたが、猛暑で早くも汗が噴き出てきました。 三馬路を覗くと外待ち7名でアウト、このまま歩く気にならずそめいよしのが並んでないので訪問でした。 入店する間際に…
[89点] 魚介出汁の冷し塩そば¥1700+ホタテコンフィ¥300+茶漬@三馬路 東京店 09月03日
9/2(火)、早飯に出られるチャンスがあったので迷わず三馬路です。 もし7名以上並んでたらMANNISHのモロヘイヤとアサリ出汁の限定のつもりでした。 11:20着でPPですが私が並ぶのを待ってたように3名が続きます。 夏至もとっくに過ぎたのにめちゃ快晴で…
[99点] 特製昆布水つけ麺(塩)、貝のコンフィ@三馬路 東京店 09月02日
平日11時30分過ぎに来店。ちょうど開店直後のベストタイミングで待ちなく入店することができた。 今回は特製昆布水つけ麺(塩)と貝のコンフィをいただく。 三馬路はどれを食べても、何度食べても、感動の美味しさ。今回も間違いのない美味しさだった。 いろいろなとこ…
[94点] 【限定】魚介出汁の冷やし塩そば+チャーシュー【3枚】@三馬路 東京店 08月29日
平日の夜、神田の三馬路さんに行ってみました。 夜の部の開店20分前くらいの到着で、シャッターズさん5名ほどに接続。さすがに平日夜はそれほど並ばないかと思いましたが、開店時に後ろをふり変えると10名ほどの後続が…。 限定の冷やし¥1,700にチャーシュー三枚…
[87点] 魚介の冷やし塩そば1700円ホタテコンフィ300円@三馬路 東京店 08月27日
8月26日 14時05分 2025年121杯目 40回目 連休2日目で今日も酷暑 バイクで最寄り駅までにして電車で行こうかなぁた思っていましたが、ツーリングも兼ねてバイクで安全運転で向かいます 前の職場でベスト3に通った新橋近辺のランチの1軒 創作中華のお…
[83点] 期間限定 魚介出汁の冷やし塩そば ¥1700@三馬路 東京店 08月26日
三馬路の夏の風物詩をいただきに神田へ。 11:00到着で楽々ポール。 よなよな片手にABEMAでドジャース見ながら暫し待機。 11:25で嬉しい早開け。 チケット購入して前回と同じ一番奥に着席。 店主さん含め男性4人によるオペ。 調理は全てスタッフさん。 …
[90点] 魚介出汁の冷やし塩そば¥1700&帆立コンフィ¥300@三馬路 東京店 08月24日
リリース中につき先上げ。 夏の風物詩のひとつです。 ワタクシはこれで3年連続に。 ●Prologue お店の案内より以下引用改変。 ◆出汁 蛤、... 続きを見る …
三馬路 東京店 08月20日
特製昆布水つけ麺(醤油)¥1500 こっち方面に来たのではじめての三馬路。神田あたり新しいお店がポツポツ増え続けており、追いつかないですね笑 で、こちら5人くらいの並び、並んでたら店員さんが声を掛けてきたタイミングで食券 […] The po…
[90点] 特製昆布水つけ麺 塩@三馬路 東京店 08月20日
初訪麺…
[90点] 限定 魚介出汁の冷やし塩そば+海老ワンタン+茶漬@三馬路 東京店 08月19日
どっかと鎮座したホタテがインパクト抜群! キリッと冷えたスープは魚介の旨味とふわりと香る貝の風味が堪りません ほんのりとろみがあり麺に良く絡みます 麺は弾力のあるストレート細麺 〆の茶漬も最高! 美味しかった…
[89点] 冷やしつけ麺(塩)1300円@三馬路 東京店 08月19日
お盆も終わり、新店ラッシュの神田へ。今月オープンしたはずのハマグリの店へ、店頭に着くもシャッターが、あれれれ、やっていない!休み?もう閉店?どうないなってるんだ! 猛暑の中、商店街方向へトボトボと。ふと思いつきこちらへ。 到着してみると、なんと店頭無人!そ…
[89点] 魚介出汁の冷し塩ば¥1700+ホタテコンフィ¥300+茶漬@三馬路 東京店 08月19日
夏休み明けの月曜日、揺らめく猛暑の中納豆ざるを食いにふるいちに歩きましたが、三馬路の前を通ったら11:45で外待ち4名、私の法則では並べです。 11:50を過ぎると1巡目客が帰りはじめ11:55にはカウンターにご案内。 お店は店主にアジアン兄さんに何時もの…
三馬路 東京店【参弐】 ー東京・神田のスキンヘッドのイケオジ店主の店で今季の第3弾の冷やしラーメンとして本日から提供開始されるホタテの貝柱のコンフィが載る「魚介出汁の冷やし塩そば」ー 08月12日
訪問日:2025年8月7日(木)本日のランチは東京・神田のスキンヘッドのイケオジ店主の店『三馬路 東京店』へ!今年は、昨年にも増して早い時期から暑くて…
[88点] 昆布水と魚介出汁の冷やし¥1300+小茶漬¥150-@三馬路 東京店 08月05日
三馬路は常に先上げで。 猛暑のこの日は3度目のふるいちに行こうと三馬路の前を通ったら並び無し、バイトの彼と目が合い、これはラッキーとばかりに直ぐに並びチケット購入。 中は満席なので外待ち一番、私の後も間をおかずに続きあっという間に7人外待ち。 5分ほど待っ…
[84点] 【期間限定】王道冷やし中華(¥1,300)@中華そば 神田 そめいよしの 07月21日
2025年冷やし麺…33 7/9 この日は朝から本社で事務仕事、一瞬外出の予定があり昼ご飯込みで神田西口商店街へ。11:30店着で先客4人で食券を買って難なく空いているカウンター席へ、お冷やのグラスを取りに行った際にガラス越しに三馬路を見ると外待ち9人……
[99点] 特製昆布水つけ麺(塩)@三馬路 東京店 07月18日
平日11時40分頃に訪問して外待ち6名。 接続して20分程待って入店できた。 行く度に行列が長くなっている。 訪問難易度が高くなっているのは悲しい。 特製昆布水つけ麺(塩)をいただいた。 間違いのない美味さ。やはりこの店は個人的ラーメン、つけ麺のNo.1。…
三馬路 東京店【参壱】 ー「神田駅西口ラーメンストリート」のパチスロ店を左折した場所にある店でスキンヘッドのイケオジ店主が作る「煮干しの冷やし」+「冷やし用南高梅」&「冷やし用小茶漬け」ー 07月18日
訪問日:2025年7月4日(金)本日のランチは今週の水曜日のリベンジに東京・神田の『三馬路 東京店』へ!一昨日の水曜日は、こちらの店のスキンヘッドのイケオジの藤店主が作る煮干しの冷やしを食べに行った…
[88点] 特製冷やしつけ麺(醤油)肉増し、海老ワンタン2個¥1600-@三馬路 東京店 07月17日
新メニューの情報が最後にありますので先上げします。 水曜日は雨が降ったり止んだり、小雨でしたので傘を差し秋葉に行こうと駅に向かう途中に三馬路を覗くと11:45で外待ち5名なので即接続、秋葉は今度(笑) 開店前の外待ちが7名以上の時は諦めて開店後の6名までな…
[88点] 昆布水と魚介出汁の冷やし¥1300+小茶漬¥150-@三馬路 東京店 07月08日
ニューバージョンなので先上げします。 この日は若手の仕事の手伝いをしてたら昼をすぎたので、そのままキリのいいとこまで仕事を続け13時となりました。 若手社員は慌てて立食いそばに行きそのまま工場に車で行ったので、これ幸いと私は三馬路です。 丁度昨日のXにて冷…
[94点] 冷やしつけ麺(塩)+煮玉子+瓶ビール@三馬路 東京店 07月02日
18:50頃 再訪。 並びが10名以上だったら諦めるつもりでしたが… 外待ち9名に接続、10人目^^; 前の方に続いて先に食券を購入し、元の位置へ。 少しすると金髪ポニテガールが来て食券が回収され「塩」でお願いしました。 19:20声が掛かりカウンター席へ…
三馬路 東京店【参拾】 ー「鴨そば」同様、鴨と水だけで作ったスープで行くつもりが、なぜか、上手くいかなくて、鴨と本枯鰹節、本枯鯖節、昆布で作ったスープの「鴨出汁 昆布水つけ麺」&「鴨ロース」増し 07月01日
訪問日:2025年5月12日(月)本日のランチは「神田駅西口ラーメンストリート」の喧騒から少し外れた場所に佇む『三馬路 東京店』へ!神田駅西口駅前から始まる「神田駅西口商店街」!しかし、この商店街の両側に多くのラーメン店が犇めいていることから、私が勝手に「…
[88点] 【限定】煮干の冷し¥1100+南高梅¥300+小茶漬150-@三馬路 東京店 06月26日
夏期限定なので先上げします。 水曜のこの日は有楽町に電車でラー活のつもりでしたが、駅への途中に癖で三麻呂を覗くと誰も並んでません。 この時11:42くらい、ただし提灯が無いので臨休かと思いましたが目を凝らすと営業中の立て札が立ってます。 吸い込まれるように…
[87点] 煮干しの冷やし(¥1,100)@三馬路 東京店 06月25日
2025年冷やし麺…22 6/9 先週『月曜日から冷やし、煮干しで始めます』のご店主さんの言葉に釣られ、本社での事務仕事を終えた19:00過ぎに覗いてみました。券売機を見ると品切れにはなってなかったので、食券を買い先客2人に接続。少しするとまたまたパツキン…
[100点] 特製昆布水つけ麺(塩)大盛@三馬路 東京店 06月20日
こんなにも美味しいものか。 何もつけずに麺だけすすり、レベルの高さを実感。その後藻塩で麺の旨みをさらに味わい、その後山椒で清涼感がありつつも旨みが引き立つあじを堪能。 これだけでも完成してるんじゃ?と思いつつつけ汁につけて頂くとこれまた驚愕。塩ベースのスー…
[86点] 冷やしつけ麺・醤油(¥1,300)@三馬路 東京店 06月18日
2025年冷やしつけ麺…19 6/4 14:30少し前に店前をみると並びなし、さすがに「この時間ですからね」と思って扉を開けると満席。パツキンのおねえさんが『お久しぶりですー、満席なんでしばらくお待ちください』と、ご主人さんに顔を見せとりあえず券売機で冷や…

Ramenbuzz トップに戻る

【ショップ・スター・バリュー】毎日0:00~本日限りのお買い得商品をご紹介♪

併せて話題のラーメン店

  1. そめいよしの

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。