ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

末廣ラーメン本舗 高田馬場分店

住所:東京都新宿区高田馬場2-8-3 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  2. 西早稲田駅
    1. 東京メトロ副都心線
  1. 醤油
  2. 懐かしい
  3. 来たかった

最新記事トップ13

[75点] 塩中華(並)セット@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 06月15日
塩中華(並)セットをいただきました。 デフォルトの醤油味を塩味に変えただけのようです。 醤油味以上にまったりとしていて、そのためか化調がさらに強調されています。 麺は加水が若干少なめなストレートです。ソフト麺のような噛み応えがジャンクで良いです。 豚…
04【宮城県の麺類等の歴史!】 06月13日
04【宮城県の麺類等の歴史!】 臨時OPEN! =明治時代= ◆1883年(明治16年) 【蕎麦】 「蕎麦處家福」 宮城県仙台市青葉区本町1-14-16家福ビル2F 022-222-0565 10:45ー15:00土曜日はー13:30まで。 定休日:日曜…
【末廣ラーメン本舗@高田馬場】中華そば 並 (950円) 06月12日
  [満足度] 8 [状況] 土曜日10時30分、店内2名 [コメント] 高田馬場駅から徒歩5分程度の場所にあるこちらのお店、昭和13年創業の秋田本店の老舗店。高田馬場では有名なお店ですが、今回初訪問です。   10時開店なので、10…
末廣ラーメン本舗 富士山河口湖分店(山梨県南都留郡富士河口湖町船津) 05月17日
※昨日食べた分今回は鳥見を一通り終えて予約した宿の近くで一杯頂きましょう・・・という割には宿から離れていますが、他にあまり選択肢もなかったので、頑張って歩いて「末廣ラーメン本舗 富士河口湖分店」で食べることにしました。店に入ると1人なのにカウンター席では…
[90点] 煮干し中華そば大@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 05月11日
煮干しは初 今回は念願のヤキメシもセット スープはシャバ系濃厚煮干し 結構強めの煮干しで少々エグミは有るが啜り易い 厚い油膜がタップリと張っていて アッツアツなの忘れてズバッと逝ったら若干舌がヒリヒリ 味変はBP、一味、酢あたり 麵のボリュームは体感300…
高田馬場「末廣」★★ 05月06日
  ひさびさの再訪。ブラックスープは安定の旨さ。麺は柔らかめだが許容範囲。薬味入れ放題が素晴らしい。メンマがないのが残念。950円 …
[87点] 中華そば(大)@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 03月27日
平日の13時頃に伺いました。 先客3名。後から2名。 「中華そば(大)」1,100円の食券を購入。 それほど待たずに料理が提供されました。 色は濃いのですが、味はそれほど濃くないスープ。 豚バラと、タップリの長ネギ(卓上にネギの丼が置かれていますので好みで…
[95点] あさりバター 1300円@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 03月25日
普通の中華そば(並)は950円で350円プラスとなる。 普通の、というかメインの醤油ラーメンですでに美味しい。 豚骨、豚肉、野菜、鶏でとったスープ。 カエシは『新福菜館』直送の京都の溜り醤油と公式に書かれている。 京都老舗の新福菜館で修行して東北向けに味調…
末廣ラーメン本舗(高田馬場店)中華そば 03月20日
早起きして今月末移転する巌哲向かうも大行列で速攻踵返し馬場へ。愉しみにしていた秋田本店の中華そばがイマイチだった以来の突撃。直属部長が中学時代同級生の女子につけたアダ名が衝撃のズゴック。同じくらい鮮烈な店頭流れるMP奪われそうな末廣テーマ曲に卒倒。末廣ラー…
[88点] 中華そば ヤキメシ小@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 03月17日
早起きして今月末移転する巌哲向かうも大行列で速攻踵返し馬場へ。 愉しみにしていた秋田本店の中華そばがイマイチだった以来の突撃。 昭和13年創業の秋田本店の老舗店。2009年1月に馬場支店が創業。 京都レジェンド新福菜館流れ汲むステキな佇まいの伝統黄色看板…
[75点] 中華そば(並)@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 03月02日
デフォルトの醤油味よりも煮干しスープの方が美味しかったので、今度は塩味をと思っていたら間違えて醤油味の食券を買ってしまいました。 前にいただいた時は醤油が濃くて塩辛すぎて食べるのがつらかったのですが、今回はそこまででもありませんでした。 醤油の角が取れてい…
[88点] 中華そば(並)セット@末廣ラーメン本舗 高田馬場分店 02月01日
013_中華そば並セット(¥1530) ※中華そば並、ヤキメシ1/2黄身乗せ ※ヤサイ(ネギ) https://www.instagram.com/p/DFfuQpzTTC8/?igsh=MWpqdnB4Y2Z3eGh0NQ== 〔vegetable ta…
末廣ラーメン本舗 高田馬場分店@西早稲田 01月11日
#5 東京都新宿区高田馬場2-8-3 昔からの宿題店の末廣ラーメン本舗高田馬場分店さんに行ってきました。 おつまみチャーシュー 250円 ビール 600円 まずはビールとー。   おつまみチャーシューやわらかで美味しい。  …

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。