ラーメンブログの情報を結集した、真に「今行きたい話題のラーメン店」の情報がまるわかり!

札幌 六坊

住所:東京都新宿区高田馬場1-4-18 :[Y!地図]

    最寄駅(駅名をクリックすると駅別ランキングが表示されます)
  1. 西早稲田駅
    1. 東京メトロ副都心線
  2. 高田馬場駅
    1. JR山手線
    2. 東京メトロ東西線
    3. 西武新宿線
  1. 味噌
  2. 醤油
  3. 行列
  4. 限定
  5. 味玉
富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

最新記事トップ30

[93点] 札幌ブラック味玉入り1350円@札幌六坊 06月13日
札幌ってブラックラーメンってあるの!?と思いつつ、渡なべの系列店ならば間違いないであろうと朝から並んで入店。土曜日10人くらい。 目当ての札幌ブラック!着丼して驚くスープのドス黒さ(^^)。ブラックペッパーもガッツリかけてあり、スープひと口目にはガツンと濃…
[77点] 札幌ブラック@札幌六坊 06月08日
スープはシャバ系の塩胡椒効いたガツンと醤油味。 麺は中太ストレート。 ややパサながら存在感あるチャーシューに、香ばしい玉ねぎ、青ネギ。 個性的な一杯。ご飯と合いますが ごちそうさまでした。…
札幌六坊@東京都新宿新宿区 06月08日
札幌六坊 レビュー 本店の「渡なべ」 月ごとというか、頻繁に限定ラーメンを提供しているのよね 渡なべ@東京都新宿区渡なべ 情報食べた物:津軽濃厚煮干し中華そば 並 900円店名:渡なべHP:住所:東京都新宿区高田馬場2- […]…
[91点] 札幌ブラック味玉入り@札幌六坊 06月05日
この店に行く為だけに高田馬場に立ち寄りました。 渡辺樹庵氏のYouTubeを見てる者としたら絶対に行かないとと思ったので。 15時前で自分の前には2人並び。5分ほどで入店。 初めてなのでブラックを。味玉も好きなので追加。 鍋をあおるのがライブ感あって良い…
[82点] 札幌ブラック1200円@札幌六坊 06月03日
4月29日 札幌六坊…
[81点] 札幌ブラック@札幌六坊 06月01日
札幌ブラック(1200円) 2025.5.22 PM 8:52 店内満席 超合金クロビカリな気分 閉店間際に並びが無かったんで訪問。 店内に入ると丁度満席のため、店員の指示に従い店の外でウェイティング 3分ほどで、案内されキャッシュレス券売機で食券を購入し…
[80点] 札幌ブラック味玉入り@札幌六坊 05月27日
2025-107杯目(5月11杯目) …
[87点] 札幌ブラック@札幌六坊 05月27日
とまそんのブログ: https://www.ramentabete.com/entry/2025/05/25/000000 とまそんのYouTube: https://youtu.be/do8_MbiNxAc <ブラックと言うだけで好きになってしまう> ブ…
【今週のラーメン5723】札幌 六坊(東京・西早稲田)札幌ブラック ー札幌系で濃口醤油!?ブラぺ大量に舞い散るアウトロー?スタミナ感とワイルド感溢れる! 05月27日
youtu.be ブラックと言うだけで好きになってしまう ブラック拉麺と言うジャンルは、東京都内なら制覇したいと思うほどハマる味わい。数年前までは、これでもRDBや食べログ等で調べ一時制覇はしてたんですが今は力及ばず。開店日は、行列14…
新宿高島屋「北海道展」にて「森住製麺」中太麺 2玉、鳳凰しょうゆ味&しお味 05月26日
新宿高島屋にて開催中「初夏の大北海道展」。5月15日(木)ー28日(水)までの開催で、札幌「森住製麺」が出店しています。 森住製麺」は昭和25年創業の老舗で、「さっぽろ純連」「彩未」などの名店がその麺を使用。高田馬場に先日オープンした渡辺樹庵さんの「札幌 …
[88点] 味玉塩ラーメン@札幌六坊 05月25日
かなり塩分強めなジャンクさに、早めにお酢をかけてチューニング。ニンニクが効いたスープが食欲をそそる。並々のスープに森住の麺がかなり暴れるので紙エプロンは必須。肉増しにしてミニ豚丼作るのもありだなー…
ユニークで個性的な札幌ブラックー札幌 六坊@高田馬場 05月25日
 2025年4月24日にオープンした『札幌 六坊』 渡辺スタイルの渡辺 樹庵氏が手掛ける札幌ラーメンの専門店   メニューは札幌ブラック(醤油)、札幌味噌ラーメン、札幌塩ラーメンの3種 券売機は…
[85点] 札幌ブラック(大盛)@札幌六坊 05月24日
高田馬場の新店の札幌六坊さんに初訪です。 札幌ブラック(1200円)+大盛(130円)を注文です。キャッシュレスタイプの券売機で、やや高めの価格設定です。 醤油テイストの強い、熱々のスープです。ベースは富山ブラックにも近い気がしますね。そこに炒め…
[85点] 札幌塩ラーメン@札幌六坊 05月23日
札幌六坊(札幌塩ラーメン) #ラーメン #ramen #札幌六坊 #高田馬場 #早稲田 2025年4月オープン 「渡なべ@高田馬場」の札幌ラーメンブランド 開店日以来2度目の訪麺で店内満席だが変わらずの回転の良さ 麺メニューは札幌ブラック、札幌塩ラーメン、…
札幌 六坊@西早稲田、高田馬場 05月20日
『札幌六坊』週末麺活動 in 西早稲田。この日お邪魔するのはラーメン店経営者でありラーメン系YouTuber どっちが本業?w)の渡辺樹庵氏率いる“渡なべスタイル”が新たに手掛ける札幌ラーメンのこちらへ。訪問は小雨降る土曜の10時39分。店頭で開店を待つ先…
[87点] 札幌塩ラーメン@札幌六坊 05月19日
土曜の夕方、話題の新店、西早稲田の札幌六坊さんに行ってみました。 午後5時前、ちょうど雨も上がって並びの少ないタイミングだったか、ほぼ満席でしたが待ちなしで入店できました。 看板メニューの札幌ブラックはわたなべの限定で食べているので、札幌塩ラーメンを注文…
[85点] 札幌塩ラーメン@札幌六坊 05月17日
看板メニューのブラックは渡なべの限定で以前いただいていて(味噌も)、しかもレシピはそのままとのことなので、たぶんまだいただいていないはずの塩をいただいてみました。 動物系のスープに塩味強めの味付けです。そこに炒めた豚挽肉、タマネギ、モヤシによるコクと油と甘…
[86点] 札幌ブラック@札幌六坊 05月17日
5月15日(木)16:55訪問 5人待ち メニュー:札幌ブラック 1200円 支払い:完全キャッシュレス 胡椒がかかった豚肉を食べた瞬間、池田屋を彷彿させるジャンクさを感じました。 黒くなった中太ちぢれ麺は、噛み応えがあり、塩味の強いスープに負けてません。…
[88点] 札幌ブラック@札幌六坊 05月17日
平日、18時過ぎ、外待ち2名に接続。すぐに店内着席。並びも落ち着いてきたのでしょうか。 オープン直後から数多のレビュアーさんが訪問されてますね。馬場は守備範囲ですので行って来ました。 池袋の担々麺屋は確か五坊なので、その次って事なのだろうか。 完全キャッシ…
【新店】札幌 六坊 ー渡辺樹庵さんが『渡なべ』で提供していた人気の限定ラーメンをスピンオフさせてレギュラーメニューのラーメンとして提供する「渡辺スタイル」の新店で「札幌塩ラーメン」ー 05月15日
訪問日:2025年5月13日(火)本日のランチは東京・高田馬場に4月24日にオープンした新店の『札幌 六坊』へ!ラーメン業界では誰でも知っているラーメンコンサルタントであり、10,000軒以上のラーメン店を食べ歩いてきたラヲタであり、ラーメンYouTube…
[85点] 札幌ブラック@札幌六坊 05月13日
こちらのお店に訪問しました。 じゅあんさんの新ブランドですね。 スープは動物ベースの醤油清湯に粗挽き胡椒が降りかかった、ザ・ブラックという味わいですね。 富山ブラックに比べるとカエシのしょっぱさや塩辛さはおさえ気味で比較的食べやすくまとめられていると思いま…
[70点] 札幌ブラック味玉入り@札幌六坊 05月12日
【スープ】 物凄い醤油感で、たまり醤油をスープ使用にしてると言う表現が1番伝わるかな…
渡なべ@高田馬場 05月12日
今年の20杯目,連休前半に続いて渡なべです.もっと美味しいシリーズを,いつもの周年以外でもやったら,という提案から生まれたシリーズで,「もっと美味しい初期型六坊」です.ここで言っている六坊は,先月オープンした札幌六坊のことではなく,20年くらい前にあった,…
[81点] もっと美味しい初期型六坊(並)¥1,200@渡なべ 05月10日
「札幌六坊」からの2軒目で 期間限定メニューを求めてこちらへ…
[90点] 札幌ブラック1200円@札幌六坊 05月10日
平日、11時の開店直ぐに到着、席数の10席、ギリギリ10人以内に入れた 焦った、現金が使えません、キャッシュレスのみ、しかも「返金対応出来ません、買い間違えにご注意ください」と書いてある 札幌ブラック1200円 醤油ラーメンです。そこまで塩っぱくない、粗挽…
[84点] 札幌ブラック(1,200円)@札幌六坊 05月09日
□訪問日時□ 2025.05.09 15:37 □短評□ ・渡辺樹庵氏の新店 ・店外に並び、案内があり次第食券を買うシステム ・並び方を含めやや分かりにくい ・前待ちは1人 ・塩、味噌…
[80点] 札幌塩ラーメン(麺少なめ)¥1,200@札幌六坊 05月09日
2025年4月オープン! 「渡なべ」グループ新店舗のこちらへ…
[82点] 札幌ブラック@札幌六坊 05月08日

[91点] 「札幌ブラック(醤油)」1,200円@札幌六坊 05月07日
平日の20時過ぎに伺いました。 11名の行列に接続し、25分ほど待ってから入店。 「札幌ブラック(醤油)」1,200の食券を購入。 塩と味噌もあります。 それほど待たずに料理が提供されました。 スープが丼の縁までなみなみと。これは受け皿必須です。 スープを…
札幌六坊@西早稲田(札幌ブラック)077 05月07日
訪問日時:2025/05/07 11:30久しぶりに高田馬場上陸。 2025年4月24日OPEN札幌六坊樹庵さんの4店舗目の路面店。渡なべで口にした、限定の札幌ブラックを旗印にしているので、これは行かなくては!と、開店を心待ちにしていた。あのインパクトは今…

Ramenbuzz トップに戻る

about RamenBuzz

「今」話題のラーメン店の情報を発信する、を超えるラーメンブログ・サイトから情報を抽出・集計し、リアルタイムにランキングを提供するラーメンランキングWEBサイトです。各店の話題を取り上げているブログ・サイトへのリンクもしておりますので、話題のお店や、気になるあのお店についての生の声が効率的に入手できます。

RamenBuzzは「ラーメンバズ」とでも読んでください。RamenBuzz各ページへのリンクはどうぞご自由に。

ランキングはコロコロ変わるのが特徴で、集計に利用しているブログ・サイトの内容に左右されますので、普遍的な何かの指標には使わないことをお勧めいたします。

現在地周辺のラーメン店のランキングもご覧になれますので、スマートフォンからのアクセスもお待ちしています。